月刊文化財の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.30
全てのレビュー:10件
★★★★★5件
★★★★☆3件
★★★☆☆2件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全10件中 1 〜 10 件を表示
毎月楽しみです
★★★★★ 2024年06月14日 まさにい 会社員
以前より文化財の記事を読むのが好きだったのですが、最新の専門知識が毎月確実に得られるので大変満足しています。図面やイラストを多用した専門用語解説などのコーナーを作ってもらいたいです。
新指定
★★★★★ 2022年03月21日 あい 無職
新指定の文化財を知りたくて買いました。楽しみです。
最新の話題がダイレクトに掲載
★★★★★ 2021年06月24日 ゆきまま 公務員
最新の話題がダイレクトに掲載されています。行政関係者だけでなく文化財に関係する仕事につきたい学生さん必見です。
日本の文化財行政を知るための必読雑誌
★★★★☆ 2020年12月25日 ろびん 会社員
昭和38年、まだ、文化庁がその前身である文化財保護委員会の時代に創刊されて以来、60年近い歴史(ということは、この雑誌自体が登録有形文化財か!?)をもつ、文化庁監修による日本の文化財行政が分かる唯一月刊誌。特に、新指定の文化財について詳しく紹介されるので、報道発表だけでは絶対分からない、新指定文化財のもつ価値を知るのにとても得難い。また、特集も、その時々の文化財行政の動向だったり、建造物、美術工芸品など、指定文化財の特定のジャンルにフォーカスしたものが組まれ。文化庁の文化財調査官などの専門家が執筆しているので、文化財行政を知る(学ぶ)上で大変有用である。
日本の文化財行政を知るための必読雑誌
★★★★☆ 2020年12月25日 ろびん 会社員
昭和38年、まだ、文化庁がその前身である文化財保護委員会の時代に創刊されて以来、60年近い歴史(ということは、この雑誌自体が登録有形文化財か!?)をもつ、文化庁監修による日本の文化財行政が分かる唯一月刊誌。特に、新指定の文化財について詳しく紹介されるので、報道発表だけでは絶対分からない、新指定文化財のもつ価値を知るのにとても得難い。また、特集も、その時々の文化財行政の動向だったり、建造物、美術工芸品など、指定文化財の特定のジャンルにフォーカスしたものが組まれ。文化庁の文化財調査官などの専門家が執筆しているので、文化財行政を知る(学ぶ)上で大変有用である。
興味をそそる
★★★★☆ 2020年10月25日 ふみ 専業主婦
たまに歴史的文化財施設など訪問しております。 新たな文化財など掲載されていて、とても興味をそそる内容だと思います。
文化財行政担当者のみならず、関心のある方必携
★★★★★ 2019年11月15日 HIDEYUKI SUTOU 公務員
元文化財行政担当者です。埋蔵文化財をベースに、一般文化財にも名勝にも、文化財保護行政の動向を把握し理解を深める上で、改めて参考になります。
月刊文化財の定期購読を申し込んで
★★★★★ 2019年07月11日 マロソ13 公務員
文化財に関係する職業のため,勉強や全国の状況などを知るために購読しています。文化庁が編集していることもあり,非常に参考になります。
平成の大修理
★★★☆☆ 2007年11月08日 登山経験者 無職
鳥取県:三仏寺投入堂の修復のことが詳しく掲載されているバックナンバーが存在するのなら、是非とも入手したい所存です。
文化財を知るには・・・
★★★☆☆ 2007年07月14日 bunn 会社員
我が国のあらゆる文化財の概要、文化財のこれからを左右する文化財行政の現状を理解するためには必読の書。各号特集が組まれ、それぞれの専門家による質の高い論考・報告が展開される。

月刊文化財の内容

  • 出版社:第一法規
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • サイズ:B5
唯一の文化財総合月刊雑誌
わが国の指定文化財を中心に、概念の変遷や学説の動向、国内外の豊富な事例紹介等文化財に関わるあらゆるテーマを、各分野の第一人者の解説、多くの写真とともに取り上げる唯一の文化財総合月刊雑誌。

月刊文化財の目次配信サービス

月刊文化財最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊文化財の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.