月刊薬事 Vol.65 No.02 (発売日2023年02月01日) 表紙
  • 雑誌:月刊薬事
  • 出版社:じほう
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4変形判
  • 参考価格:2,365円
月刊薬事 Vol.65 No.02 (発売日2023年02月01日) 表紙
  • 雑誌:月刊薬事
  • 出版社:じほう
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4変形判
  • 参考価格:2,365円

月刊薬事 Vol.65 No.02 (発売日2023年02月01日)

じほう
【特集】健康寿命延伸のための最新知識 サルコペニア×フレイル×骨粗鬆症の予防と治療

月刊薬事 Vol.65 No.02 (発売日2023年02月01日)

じほう
【特集】健康寿命延伸のための最新知識 サルコペニア×フレイル×骨粗鬆症の予防と治療

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊薬事のレビューを投稿する
2023年02月01日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
2,365円 / 冊
送料無料
2025年07月01日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料!毎号お手元にお届け!

月刊薬事 Vol.65 No.02 (発売日2023年02月01日) の目次

●特集 健康寿命延伸のための最新知識 サルコペニア×フレイル×骨粗鬆症の予防と治療

■特集にあたって
松本 彩加
■総 論
 ●高齢者医療における薬剤師の役割
松本 彩加
 ●リハ薬剤の基本知識
中道真理子
■サルコペニア・フレイルの最新知見
 ●サルコペニア
松井 康素
 ●フレイル
飯島 勝矢
 ●薬剤性サルコペニア
秋下 雅弘
 ●サルコペニア・フレイルの視点からみた高齢者の転倒・骨折リスク
小川 純人
 ●加齢による筋力低下の分子機序とサルコペニアへの治療薬
早野 元詞
 ●運動療法Q&A
吉村 芳弘
Q1 サルコペニア・フレイルの予防・治療における運動療法の位置づけと有効性は?
Q2 運動療法中に必要な薬学的管理は?
Q3 リハ薬剤の概念をサルコペニア・フレイルの患者さんにどう実践したらよいですか?
 ●栄養療法 Q&A
葛谷 雅文
Q1 サルコペニア・フレイルの予防・治療における栄養療法の位置づけと有効性は?
Q2 薬物療法中に起こりうる栄養障害とは?
 ●口腔管理 Q&A
前田 圭介
Q1 サルコペニア・フレイル患者になぜ口腔管理が必要なのか?
Q2 口腔・嚥下機能と薬剤の関係は?
Q3 すぐに実践できる口腔チェックは?
■Trend topics
 ●コロナフレイル
飯島 勝矢
 ●社会的フレイル
阿部 紀之、近藤 克則
 ●薬局で行うフレイルチェック――福岡市薬剤師会・福岡市医師会・福岡市協働によるフレイル予防相談事業
髙木 淳一
 ●フレイル外来・ポリファーマシー外来って知っていますか?
杉本 研
■骨粗鬆症の治療と二次性骨折予防
 ●骨粗鬆症を引き起こす併存疾患・薬剤
鈴木 敦詞
 ●骨粗鬆症治療薬の有効性と位置づけ
岩本 潤
 ●骨粗鬆症治療薬の切り替え
蛯名 耕介
 ●骨粗鬆症治療薬の副作用対策
萩野 浩
 ●二次性骨折予防に必要な薬学的ケア
長谷奈那子

連載
●モダトレ2 迷わず描けよ。描けばわかるさ。[17]
房室回帰性頻拍(AVRT)を理解しよう! その② AVRTを理解する
梶原 洋文
●総合診療医が教える。外来薬物療法ケースカンファレンス[12]
薬剤熱の原因として頻度の高い薬剤は?
石井 義洋
●型が身につく薬物動態学[13]
負荷投与と維持投与
杉山恵理花
●多職種によ~く伝わる 薬学的思考を活かした診療録記載のまとめ方[26]
ASTでの細菌性肺炎に関する記載(AST)──その1
中薗 健一
●ケースでわかる処方箋のチェックポイント 外来・薬局感染症学[10]
妊婦/授乳婦
須山由佳子、内田 信也/三木 陽介
●添付文書からRMP、審査報告書まで 新薬ななめ読み[28]
カログラ(R)錠 120mg(カロテグラストメチル)
鈴木 信也
●病態・症状から紐解く! 病棟エマージェンシーファイル[13]
浮腫の患者にあったら
佐々木陽典
●エビデンスガール EBM愛が患者を救う![11]
RCTその2――非劣性試験と抗凝固薬
高垣 伸匡
●迷わず判断デキる! フローチャート薬物治療[10]
β-ラクタムアレルギー
佐野 邦明
●循薬ドリル[22]
薬物治療を通して心不全緩和を考える 前編
土岐 真路
●ジャーナルクラブの広場
齊藤 順平/桑原 秀徳/鈴木 大介/西田 祥啓/山本麻里子/花井 雄貴/Lisa Holle、
鈴木 真也/木村 友絵、木村 利美

その他

●今月の読者プレゼント
●News Lab.
●学会&研修会カレンダー
●次号予告・編集部より

月刊薬事の内容

  • 出版社:じほう
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4変形判
実践する薬剤師のためのサポートマガジン
「月刊薬事」は病院、薬局、医療品関連企業で広く読まれている医療・医学の専門情報誌です。日々更新される医薬品情報、診療ガイドラインなど臨床現場での必須の情報をフォローアップし、ジェネラリストとして、スペシャリストとして医療現場での存在感アップに取り組む薬剤師を強力にサポートします。

月刊薬事の無料サンプル

Vol.52 No.7 (2010年07月01日発売)
Vol.52 No.7 (2010年07月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊薬事の目次配信サービス

月刊薬事最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊薬事の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.