月刊薬事 Vol.66 No.15 (発売日2024年11月01日) 表紙
  • 雑誌:月刊薬事
  • 出版社:じほう
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4変形判
  • 参考価格:2,365円
月刊薬事 Vol.66 No.15 (発売日2024年11月01日) 表紙
  • 雑誌:月刊薬事
  • 出版社:じほう
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4変形判
  • 参考価格:2,365円

月刊薬事 Vol.66 No.15 (発売日2024年11月01日)

じほう
【特集】処方意図・持参薬評価のポイントがわかる 入院時の漢方薬20

月刊薬事 Vol.66 No.15 (発売日2024年11月01日)

じほう
【特集】処方意図・持参薬評価のポイントがわかる 入院時の漢方薬20

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊薬事のレビューを投稿する
2024年11月01日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
2,365円 / 冊
送料無料
2025年06月01日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料!毎号お手元にお届け!

月刊薬事 Vol.66 No.15 (発売日2024年11月01日) の目次

【特集】処方意図・持参薬評価のポイントがわかる 入院時の漢方薬20

 企画:野上 達也(東海大学医学部専門診療学系漢方医学領域 准教授)

漢方薬は日常の診療で頻繁に使われていますが、添付文書上の適応症が実際の症状・疾患名と結びつきづらいことも多く、処方意図の推測や服薬指導に対して悩ましく感じたことがあるのではないでしょうか。漢方薬であっても、漫然と継続してしまうと病態・疾患・併用薬によってはかえって悪影響をきたしうるため、処方継続に関する適切な判断力が求められます。

そこで本特集では、病棟でよく処方される漢方薬を20剤ピックアップし、治療上の位置づけや使用する患者のアセスメント、持参薬に漢方薬がある場合の評価のポイントなどについて解説します。

■特集にあたって
野上 達也

■総論
 ●漢方薬を服用中の患者が入院してきたときの考え方は?
 ●急性期病棟でよく使われる漢方薬
 ●慢性期でよく使われる漢方薬
 ●周術期でよく使われる漢方薬
■使いどころがわかる! 病棟でよくでる漢方薬20
 ●大建中湯
 ●抑肝散
 ●五苓散
 ●六君子湯
 ●芍薬甘草湯
 ●麻子仁丸
 ●牛車腎気丸
 ●補中益気湯
 ●柴苓湯
 ●人参養栄湯
 ●半夏厚朴湯
 ●抑肝散加陳皮半夏
 ●葛根湯
 ●十全大補湯
 ●猪苓湯
 ●当帰芍薬散
 ●八味地黄丸
 ●半夏瀉心湯
 ●麦門冬湯
 ●防風通聖散

【取材】
フロントページ
●退院時薬剤管理サマリー、薬局での受領は2割弱
愛仁会 明石医療センター(兵庫県明石市)

【INTERVIEW】
●医療機関と薬局の連携で慢性心不全への積極的な介入を――「薬剤師による心不全服薬管理指導の手引き 第1版」を公開

【連載】
●添付文書からRMP,審査報告書まで 新薬ななめ読み[49]

●振り返れば国試[17]
心筋梗塞後(二次予防)の薬物治療のポイントは?

●領域別薬剤師ケースカンファレンス from KYOTO[13]
感染制御領域 感染性心内膜炎による敗血症の症例から,抗菌薬治療のポイントを考える

●誰でもデキる臨床研究 リアルワールドデータで学会発表,論文執筆[7]
研究計画書と倫理申請

●ガイドラインではわからない患者・家族の大切なもののための 緩和ケア薬の使い方[2]
オピオイドをなかなか使ってくれない患者

●ジャーナルクラブの広場

その他
●今月の読者プレゼント
●書評 知らないと絶対損する 薬剤師のためのお金の強化書
●News Lab.
●学会&研修会カレンダー
●次号予告・編集部より

月刊薬事の内容

  • 出版社:じほう
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4変形判
実践する薬剤師のためのサポートマガジン
「月刊薬事」は病院、薬局、医療品関連企業で広く読まれている医療・医学の専門情報誌です。日々更新される医薬品情報、診療ガイドラインなど臨床現場での必須の情報をフォローアップし、ジェネラリストとして、スペシャリストとして医療現場での存在感アップに取り組む薬剤師を強力にサポートします。

月刊薬事の無料サンプル

Vol.52 No.7 (2010年07月01日発売)
Vol.52 No.7 (2010年07月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊薬事の目次配信サービス

月刊薬事最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊薬事の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.