GENROQ(ゲンロク)
2025年2月号 (発売日2024年12月25日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
2月号は、いま話題のランボルギーニを総力特集! 日本初公開されたニューモデル「 テメラリオ 」に最接近! 歴代V12エンジンモデル「 カウンタック 」「 ディアブロ 」「 ムルシエラゴ 」「 アヴェンタドール 」「 レヴエルト 」に一気乗り! さらに「ランボルギーニのイタリア本社工場潜入レポート」「ランボルギーニ・デイ・ジャパン2024レポート」など、総勢32ページでお届け! 第2特集は「 THE BATTLE 」。新型「 メルセデス・ベンツG580 EQ vs メルセデスAMG G 63」、新型「アストンマーティン・ヴァンテ―ジ vs ポルシェ911」など、いま気になるライバル同士を徹底比較! さらに新型「 BMW M5 」、新型「 ベントレー・フライングスパー 」、新型「 ポルシェ911 」、新型「 メルセデス・ベンツVクラス 」など、今が旬の高級車&スポーツカーを徹底紹介!
ランボルギーニの挑戦
目次
SCOOP メルセデス・ベンツGLE
SCOOP アウディA7
DEBUT マセラティGT2ストラダーレ
WORKSHOP メルセデス・ベンツの電動化戦略
WORKSHOP ジャガーの未来図
GMAファクトリー訪問
NEW CAHPTER OF LAMBORGH
テメラリオ日本上陸
歴代V12バトル
レヴエルト・ドライビングon ICE
ランボルギーニの今 カーボンファクトリー&アッセンブリーライン探訪
ガヤルド&ムルシエラゴ試乗
ディアブロSV再考
ランボルギーニ・デイ・ジャパン2024
THE BATTLE メルセデス・ベンツG 580 with EQテクノロジー vs メルセデスAMG G 63
アストンマーティン・ヴァンテージ vs ポルシェ911カレラ・カブリオレ
ロータス・エメヤR vs ポルシェ・タイカンターボ・クロスツーリスモ
CLOSE-UP BMW M5
BMW M135xドライブ
ベントレー・フライングスパー・スピード
ポルシェ911(992II)
JUST ARRIVED フォルクスワーゲン・ティグアン&パサート
メルセデス・ベンツVクラス
VINTAGE NOW ベントレー・コッパ・ディ東京
SHORT STORY Photograph by KOBAYASHI Kunihisa マセラティ・グランカブリオ・トロフェオ
KAZ BAR いいクルマの基準 清水和夫 × 渡辺敏史
LONG-TERM REPORT
トヨタ・ランドクルーザー250
アルピーヌA110
ポルシェ911S2.4
ポルシェ911(993)
CADILLAC ESCALADE キャデラック・エスカレードで行く“冬グランピング”
BMW M2 Mパフォーマンスパーツ
FERRARI 296 CHALLENGE
日本百名道 表六甲/裏六甲ドライブウェイ
福野礼一郎の熱宇宙
eye ZONE SPECIAL トヨタ・ランドクルーザー/レクサスLシリーズ
RECOMMEND TIRE
NEW! ニュース/インフォメーション/新製品
日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025 決定!
NEW MODEL TOPIC
GENROQ WATCH
成功の鍵
COOL GADGETS
モーターファン for KIDS じどうしゃのすべて Vol.5 告知
今月のプレゼント
Timely MESSAGE
SPECIAL SHOP ポルシェ/メルセデス・ベンツ編
G-CLASS MAGAZINE Vol.2 告知
裏表紙
目次
SCOOP メルセデス・ベンツGLE
SCOOP アウディA7
DEBUT マセラティGT2ストラダーレ
WORKSHOP メルセデス・ベンツの電動化戦略
WORKSHOP ジャガーの未来図
GMAファクトリー訪問
NEW CAHPTER OF LAMBORGH
テメラリオ日本上陸
歴代V12バトル
レヴエルト・ドライビングon ICE
ランボルギーニの今 カーボンファクトリー&アッセンブリーライン探訪
ガヤルド&ムルシエラゴ試乗
ディアブロSV再考
ランボルギーニ・デイ・ジャパン2024
THE BATTLE メルセデス・ベンツG 580 with EQテクノロジー vs メルセデスAMG G 63
アストンマーティン・ヴァンテージ vs ポルシェ911カレラ・カブリオレ
ロータス・エメヤR vs ポルシェ・タイカンターボ・クロスツーリスモ
CLOSE-UP BMW M5
BMW M135xドライブ
ベントレー・フライングスパー・スピード
ポルシェ911(992II)
JUST ARRIVED フォルクスワーゲン・ティグアン&パサート
メルセデス・ベンツVクラス
VINTAGE NOW ベントレー・コッパ・ディ東京
SHORT STORY Photograph by KOBAYASHI Kunihisa マセラティ・グランカブリオ・トロフェオ
KAZ BAR いいクルマの基準 清水和夫 × 渡辺敏史
LONG-TERM REPORT
トヨタ・ランドクルーザー250
アルピーヌA110
ポルシェ911S2.4
ポルシェ911(993)
CADILLAC ESCALADE キャデラック・エスカレードで行く“冬グランピング”
BMW M2 Mパフォーマンスパーツ
FERRARI 296 CHALLENGE
日本百名道 表六甲/裏六甲ドライブウェイ
福野礼一郎の熱宇宙
eye ZONE SPECIAL トヨタ・ランドクルーザー/レクサスLシリーズ
RECOMMEND TIRE
NEW! ニュース/インフォメーション/新製品
日本カー・オブ・ザ・イヤー2024-2025 決定!
NEW MODEL TOPIC
GENROQ WATCH
成功の鍵
COOL GADGETS
モーターファン for KIDS じどうしゃのすべて Vol.5 告知
今月のプレゼント
Timely MESSAGE
SPECIAL SHOP ポルシェ/メルセデス・ベンツ編
G-CLASS MAGAZINE Vol.2 告知
裏表紙
GENROQ(ゲンロク)の内容
- 出版社:三栄
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月26日
- サイズ:A4変型判
Car Entertainment Magazine
クルマそのものがあたりまえの存在になっている現代ですが、その中であえてクルマ雑誌を買う読者層の興味の中心は、高級輸入車、特にスポーツカーにあるといえるでしょう。GENROQは1986年の創刊以来、スーパーカー雑誌のパイオニアとして確固たる地位を築いてきました。現在は基本であるスーパーカーを中心に、輸入スポーツカーの魅力を余すことなく読者に伝える誌面づくりを推進し、絶大な支持を得ています。基本はあくまで輸入スポーツカーですが、読者が興味を持つものであればセダン、国産スポーツカー、を問わず、また新車だけでなく旧モデルまで積極的に誌面で取り上げています。決してスーパーカーマニアだけではありません。いまの時代のクルマ好きを最も満足させる雑誌、それがGENROQなのです。
GENROQ(ゲンロク)の無料サンプル
2024年8月号 (2024年06月26日発売)
2024年8月号 (2024年06月26日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
GENROQ(ゲンロク)の目次配信サービス
GENROQ(ゲンロク)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
GENROQ(ゲンロク)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
GENROQ(ゲンロク)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!