3月号の巻頭企画は年始恒例「ゲンロク・カー・オブ・ザ・イヤー」! 2024~2025年にかけて話題必至のスーパーカー&スーパーSUVに一気乗り! 登場車種は「 ランボルギーニ・レヴエルト 」「 アストンマーティン・ヴァンテージ 」「 BMW M5 」「 マクラーレンGTS 」「 シボレー・コルベットE-Ray 」「 フェラーリ・プロサングエ 」「 メルセデス・ベンツ G 580 」「 BMW XMレーベル 」「 ロータス・エレトレ 」「 メルセデス・マイバッハEQS SUV 」の総勢10台。 果たして今年の1台に選ばれるのは!? 第2特集は「フェラーリV12の世界」。「 599 GTO 」から「 812 」「 デイトナSP3 」まで、近代V12モデルを徹底検証! ほか、新型「 MINIカブリオレ」、新型「BMW 2シリーズ・グランクーペ」、新型「メルセデスAMG CLE 53 カブリオレ」など、今が旬の高級車&スポーツカーを徹底紹介! 「東京オートサロン2025」も大特集でお届けします!
CONTENTS
【特集1:GENROQ CAR OF THE YEAR 2024-2025】
Chapter 1 Super Sport Cars
ランボルギーニ・レヴエルト
アストンマーティン・ヴァンテージ
BMW M5
マクラーレンGTS
シボレーコルベットE-Ray
Chapter 2 Special SUV
フェラーリ・プロサングエ
メルセデス・ベンツG 580 with EQテクノロジー
BMW XMレーベル
ロータス・エレトレR
メルセデス・マイバッハEQS 680 SUV
【特集2:HEAD OVER HEELS for FERRARI】
フェラーリV12の世界
812コンペティツィオーネA / デイトナSP3 / プロサングエ
599GTO / F12tdf / 812コンペティツィオーネ
名機「F140」を振り返る
【特集3:TOKYO AUTO SALON】
東京オートサロン2025 レポート
【ショーレポート】
CES 2025
【新車試乗記】
MINIクーパー・コンバーチブル
BMW2シリーズ・グランクーペ
日産パトロール
メルセデスAMG CLE 53 4マティック・カブリオレ
【辛口インプレッション】
メルセデスAMG GT 63 4マティック+クーペ
【SHORT STORY Photograph by KOBAYASHI Kunihisa】
メルセデス・マイバッハEQS 680 SUV
【KAZ BAR】
CES 2025に想う
清水和夫 × 渡辺敏史
【VINTAGE NOW】
天才ガンディーニの功績
【日本百名道】
芦有ドライブウェイ
【LONG-TERM REPORT】
トヨタ・ランドクルーザー250
アルピーヌA110
ポルシェ911S2.4
ポルシェ911(993)
【福野礼一郎の熱宇宙】
ポルシェ718ケイマン編
【SPECIAL SHOP】
メルセデス・ベンツ編
GENROQ(ゲンロク)
2025年3月号 (発売日2025年01月24日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
2025頂上決戦 注目の全10台、徹底分析
目次
SCOOP メルセデス・ベンツCクラス
SCOOP BMW M2 CS
EVENT モーターファンフェスタ2025開催決定
GENROQ CAR OF THE YEAR 2024-2025
Chapter 1 Super Sport Cars
ランボルギーニ・レヴエルト
アストンマーティン・ヴァンテージ
BMW M5
マクラーレンGTS
シボレーコルベットE-Ray
Chapter 2 Special SUV
フェラーリ・プロサングエ
メルセデス・ベンツG580 with EQテクノロジー
BMW XMレーベル
ロータス・エレトレR
メルセデス・マイバッハEQS 680 SUV
HEAD OVER HEELS for FERRARI 812コンペティツィオーネA/デイトナSP3/プロサングエ
599GTO/F12tdf/812コンペティツィオーネ
名機、F140を振り返る
SHOW REPORT CES2025
COMING SOON MINIクーパー・コンバーチブル
BMW2シリーズ・グランクーペ
日産パトロール
JUST ARRIVED メルセデスAMG CLE 53 4マティック・カブリオレ
CRITICAL JUDGMENT メルセデスAMG GT 63 4マティック+クーペ
SHORT STORY Photograph by KOBAYASHI Kunihisa メルセデス・マイバッハEQS 680 SUV
KAZ BAR CES2025に想う 清水和夫 × 渡辺敏史
VINTAGE NOW 天才ガンディーニの功績
LONG-TERM REPORT
トヨタ・ランドクルーザー250
アルピーヌA110
ポルシェ911S2.4
ポルシェ911(993)
福野礼一郎の熱宇宙
BMW CUSTMER SERVICE
日本百名道 芦有ドライブウェイ
TOKYO AUTO SALON 2025
RECOMMEND TIRE
MICHELIN ASIA PACIFIC MEDIA DAY2024
LAMBORGHINI FUKUOKA CHRISTMAS PARTY
NEW! ニュース/インフォメーション/新製品
NEW MODEL TOPIC
THE LEADERS
COOL GADGETS
今月のプレゼント
Timely MESSAGE
SPECIAL SHOP メルセデス・ベンツ編
G-CLASS MAGAZINE Vol.2 告知
裏表紙
目次
SCOOP メルセデス・ベンツCクラス
SCOOP BMW M2 CS
EVENT モーターファンフェスタ2025開催決定
GENROQ CAR OF THE YEAR 2024-2025
Chapter 1 Super Sport Cars
ランボルギーニ・レヴエルト
アストンマーティン・ヴァンテージ
BMW M5
マクラーレンGTS
シボレーコルベットE-Ray
Chapter 2 Special SUV
フェラーリ・プロサングエ
メルセデス・ベンツG580 with EQテクノロジー
BMW XMレーベル
ロータス・エレトレR
メルセデス・マイバッハEQS 680 SUV
HEAD OVER HEELS for FERRARI 812コンペティツィオーネA/デイトナSP3/プロサングエ
599GTO/F12tdf/812コンペティツィオーネ
名機、F140を振り返る
SHOW REPORT CES2025
COMING SOON MINIクーパー・コンバーチブル
BMW2シリーズ・グランクーペ
日産パトロール
JUST ARRIVED メルセデスAMG CLE 53 4マティック・カブリオレ
CRITICAL JUDGMENT メルセデスAMG GT 63 4マティック+クーペ
SHORT STORY Photograph by KOBAYASHI Kunihisa メルセデス・マイバッハEQS 680 SUV
KAZ BAR CES2025に想う 清水和夫 × 渡辺敏史
VINTAGE NOW 天才ガンディーニの功績
LONG-TERM REPORT
トヨタ・ランドクルーザー250
アルピーヌA110
ポルシェ911S2.4
ポルシェ911(993)
福野礼一郎の熱宇宙
BMW CUSTMER SERVICE
日本百名道 芦有ドライブウェイ
TOKYO AUTO SALON 2025
RECOMMEND TIRE
MICHELIN ASIA PACIFIC MEDIA DAY2024
LAMBORGHINI FUKUOKA CHRISTMAS PARTY
NEW! ニュース/インフォメーション/新製品
NEW MODEL TOPIC
THE LEADERS
COOL GADGETS
今月のプレゼント
Timely MESSAGE
SPECIAL SHOP メルセデス・ベンツ編
G-CLASS MAGAZINE Vol.2 告知
裏表紙
GENROQ(ゲンロク)の内容
- 出版社:三栄
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月26日
- サイズ:A4変型判
Car Entertainment Magazine
クルマそのものがあたりまえの存在になっている現代ですが、その中であえてクルマ雑誌を買う読者層の興味の中心は、高級輸入車、特にスポーツカーにあるといえるでしょう。GENROQは1986年の創刊以来、スーパーカー雑誌のパイオニアとして確固たる地位を築いてきました。現在は基本であるスーパーカーを中心に、輸入スポーツカーの魅力を余すことなく読者に伝える誌面づくりを推進し、絶大な支持を得ています。基本はあくまで輸入スポーツカーですが、読者が興味を持つものであればセダン、国産スポーツカー、を問わず、また新車だけでなく旧モデルまで積極的に誌面で取り上げています。決してスーパーカーマニアだけではありません。いまの時代のクルマ好きを最も満足させる雑誌、それがGENROQなのです。
GENROQ(ゲンロク)の無料サンプル
2024年8月号 (2024年06月26日発売)
2024年8月号 (2024年06月26日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
GENROQ(ゲンロク)の目次配信サービス
GENROQ(ゲンロク)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
GENROQ(ゲンロク)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
GENROQ(ゲンロク)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!