工場管理 2023年12月号 (発売日2023年11月20日) 表紙

毎号お手元にお届けいたします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
工場管理のレビューを投稿する

工場管理の内容

経営者、管理者、監督者などの幅広い読者層を対象にした実務雑誌
実務的な改善の技法や生産システム、経営管理手法などを豊富な事例で紹介するのが特徴です。

商品情報

商品名
工場管理
出版社
日刊工業新聞社
発行間隔
月刊
発売日
毎月20日

無料サンプル

12月号 (2010年11月20日発売)
12月号 (2010年11月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2023年12月号 (発売日2023年11月20日) の目次

少子高齢化や若年層の製造業離れなどを背景にモノづくり現場での自動化ニーズは年々高まっている。しかし、ロボット導入による省人化は中小製造業でも目立ってきているものの、機能を活かせず、成果を上げられていないケースは少なくない。結果的にコストアップの要因にもなっている。 特集ではロボットを活用している中堅中小企業の効果分析を踏まえ、導入の際に必要な知識、技術のポイントを押さえ、ロボットシステム構築に向けた「じならし」の大切さを解説する。具体的な要件作業の進め方、安全性、協働ロボット、デジタル技術、AI活用などにも言及。事例解説では導入に至った経緯や円滑に進んだポイント、反省点などを幅広い業種から成功企業が自ら解説し、失敗しないロボット導入のノウハウを提供する。

■目次

工場管理12月号

©FACTORY MANAGEMENT
2023年12月号 Vol.69 No.14
禁無断転載複写

特集
失敗しない!ロボット導入実践ノウハウ

総論   生産財としての産業用ロボットの価値発現
日本ロボットシステムインテグレータ協会 小平 紀生

解説1  ロボット導入実績企業の効果分析
日本ロボットシステムインテグレータ協会 高本 治明

解説2  ロボット導入プロセスにおける「じならし」の大切さ
ものづくりテラス 林 芳樹

解説3  要件定義作業の進め方
バイナス 永井 伸幸

解説4  ロボットシステムの安全性―産業用ロボットシステムにおける安全確保のためのリスクアセスメントとリスク低減方策の概要―
日本認証 井上 洋一

解説5  中小企業へのロボット導入ポイント
髙丸工業 髙丸 正

解説6  協働ロボットの現在地・課題・期待できる将来性―安全性と生産性の両立で協働ロボットを有効活用―
IDECファクトリーソリューションズ 鈴木 正敏

解説7  フロントローディングの重要性とデジタル技術の活用事例
三明機工 久保田 和雄

解説8  ロボットシステムにおけるAI・IoT活用事例
HCI 奥山 浩司

事例解説1  「ゼロ・ディフェクト」を可能にするロボット活用のポイントとは!
不二精工 和田 幸治

事例解説2  “標準化”を推し進めてロボット活用へ
山田製作所 山田 英登

事例解説3  人を活かす自働化
クツザワ 沓澤 淳利

事例解説4  伝統工芸「山中漆器」の塗装工程へのロボット導入事業
ナカジペイントワークス 竹中 俊介

事例解説5  デジタル経営とロボット活用
聖徳ゼロテック 古賀 忠輔

闘う!カイゼン戦士
継続的改善が顧客の価値を最大化し、従業員のワークライフバランスを実現する
高松帝酸

スペシャルレポート
特殊鋼加工のスマート工場を目指す山形第三工場
ヤマト特殊鋼

連載
わが社のイチオシ!改善アイデア 82
熱収縮チューブ製作改善
御津電子 西櫻 美紀

拝聴!ニッポンの工場長 78
お客さまとヤクルトレディからの信頼に感謝し、応えるプロフェッショナルを育てみんなを絶対幸せにする
ヤクルト本社 茨城工場 工場長 原 政道氏

リーダーに捧ぐZ世代の新人育成バイブル ⑫
教育の最後は、作業を理解したのかを見極めること
ジェムコ日本経営 古谷 賢一

まんがdeKAIZEN Learning 84
常態化したムダをなくすには?
日清紡マイクロデバイス福岡 桒原 正和

解決!IoTお悩み相談室 68
人作業の組立にIoT を定着させるポイント
アムイ 山田 浩貢

現場の勇気と、ポストコロナのカイゼンを支える!新しい管理会計の物語 ㉟
CO2の「実質的な削減」で大丈夫ですか?
吉川 武文

逆風を追い風に変える!中小製造業へのエール ㉞
限られた資源を循環させる社会を目指して
岩崎 美紀

理論と実践!思考力を高めるカイゼンドリル ㉙
組立1個流し
元気経営 三浦 聡彦

モノづくりの本質品質の根底にあるもの ㉓
番外編:学生フォーミュラに見るモノづくり②
関ものづくり研究所 関 伸一

チームの力を引き出す令和時代のマネジメント ㉓
ChatGPTへの適切な質問や要求の仕方を知ろう
ビジネスファイターズ 飯田 剛弘

本当にあったサイバーセキュリティの怖い話 ⑪
サイバーセキュリティ投資と経営層の説明責任
フォーティネットジャパン 佐々木 弘志

失敗の逆算
~教訓から導くモノづくり経営強靭化のヒント~ ⑪
ITシステムの運営を外部委託に依存することの危険性~会社の管理部門における失敗~
打田 昌行


ゼロから始める新工場づくり~人材の集まる工場ができるまで~ ⑰
工場づくりのプロジェクト・マネジメント1体制・コスト・スケジュール
日揮 佐藤 知一、丸山 幸伸

工場の新たな価値をつくる!わが社の“工場緑地”取組み最前線 ⑦
生物多様性に配慮したクロマツ林の保全活動
花王 島津 智明、飯塚 直樹

ASEANで働く、ASEANと働く ⑧
タイとベトナムを比較してみる
帝京大学 中西 宏太

読者アンケート&プレゼント
New Products
Information
Book Review
NEWS CLIP
総目次
Back Number
次号予告&工管レンズ

工場管理の目次配信サービス

工場管理最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.38
  • 全てのレビュー: 8件
生産現場で実践できる記事が多い
★★★★☆2022年10月11日 UJ23412 課長
現場で活かせる記事が多いので、現場のメンバーに紹介すると、共感を得やすく、すぐに活動へ移すことが出来る。
工場管理
★★★★☆2022年02月11日 にしやん 自営業
思いついた時に買っていましたが、今回定期購読をします。 最近は、結構DX関係の記事が載っているので、買い忘れ防止のため。
現場改善コンサルの参考に
★★★★☆2021年09月04日 Hit-to-3 コンサルタント
改善、設備保全、経営そして最新技術情報など現場改善コンサルの参考にさせて頂いています。
工場管理職で回覧
★★★★☆2021年05月06日 GL 課長
他社様で行っている改善が非常に参考になります。毎号、工場管理職に回覧しています。
工場関連での仕事をしている人は
★★★★★2020年07月27日 nn 会社員
読んだらかなり勉強になります。特に改善に関しては細かく書かれていておもしろいです。実体験に基づいているので自分の身に置き換えやすいのも特徴です。
よい。つかえる。
★★★★☆2020年04月26日 やすもと 会社員
工場の管理職で回覧していた。なかなか、他社事例を、見る機会はほかにないため参考になる。 今月からは、若手の5sリーダーにもまわすことにしました。 がんばれ!
工場管理
★★★★★2018年12月24日 はるか遠くの地から 部長
会社で購入しており、時々拝見していました。新しい、拠点なので今回思い切って定期購読をしてみた次第です。
現場改善のための必携雑誌
★★★★★2012年10月22日 Macky 会社員
現場改善に携わるようになって読むようになりました。最初は勤務先の部署で取っているのを読んでいましたが、なななか人気があって読みたいときに読めない。しようがないので自分で取るようになりました。コンサルレベルの実例報告から、現場従業員の改善ネタまで、様々な記事が掲載されており、本当に参考になります。いろんな職場に改善支援に行きますが、必ず職場で取るように薦めています。

定期購読のプレゼント

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい5Sの本
対象購読プラン:1年
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

工場管理の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.