GOGGLE (ゴーグル)の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.11
全てのレビュー:9件
★★★★★4件
★★★★☆2件
★★★☆☆3件
★★☆☆☆0件
★☆☆☆☆0件
全9件中 1 〜 9 件を表示
美しいバイク雑誌
★★★★★ 2021年06月29日 ざね 公務員
全編毎号美しいバイク雑誌です。バイクやロケーションだけでなく登場する葉月美優ちゃんとちぱるちゃんも美しいので私にとっては最高の雑誌です。バイクを紹介する文章も美しいので素敵です。ハイクラスなマシンの紹介が盛りだくさんで、全てを所有できる方はなかなか居ないと思いますが、その贅沢な世界を垣間見る事もできておすすめです!
フォトテクニックデジタル
★★★★★ 2019年11月05日 舞珍 部長
ポートレート撮影のバイブルとして、特集に興味がある場合に購入しています。 モデルさんや撮影会の情報等、いつも参考にさえてもらっています。
乗れたら良いね~
★★★★☆ 2019年02月28日 59年式 自営業
 昔は、トライアルをしたり、エンデューロにでたり、メンテナンスも自分でやっていたが最近は、バイクの車検に出すときだけで走る機会が無くなっている。 この雑誌で今時のライディングウエアや新型バイクの情報を得る事が出来て楽しんでいます。
チュートリアル福田充徳のFIRE BIKE IMPRESSION
★★★★★ 2014年11月15日 まる 主婦
【チュートリアル福田充徳のFIRE BIKE IMPRESSION】が楽しみで買っていますメンバーである【RGTC(RGツーリングクラブ)】の連載も始まり、ますます楽しみになりました!バイクの知識は全然ないんですが、大好きな芸人さんが夢中になっている姿が見れる大切な雑誌です末永く続いて欲しい連載です
トライアンフが欲しい★
★★★★☆ 2012年06月21日 jeep8181 その他
凄い参考になった!
ちょっとおやじ臭いかも・・・
★★★☆☆ 2009年08月18日 40代男性 自営業
この雑誌の創刊号を購入し、記念ステッカーももらったことがある者です。正直、ちょっとおやじ臭い雑誌ではあります。ただそれがよい意味でおちついた雰囲気の雑誌となっていることも事実です。しかしそれが悪い意味でも読者を選ぶ雑誌ともなっています。 SR400にのっている人なら間違いなく購入できるでしょう。しかしスクーターに乗っている人にはどうか、と思われます。
買わなくなりました。
★★★☆☆ 2009年06月06日 sora 経営者
とっても好きな雑誌で発売を楽しみにしてたのですが、表紙モデル、付録つき、本に紐をつけて中身を見れなくしてある、3つの理由で購読をやめました。表紙モデルがバイク乗りの代表みたいに思ってるのはあまりに古過ぎて、ヘイトです。女性雑誌じゃあるまいし、おまけをつけなくても、この本の本来の主眼に基けば、他誌との区別明瞭で必ず売れます。廃刊になる前に、早急に気づいて欲しい。
感性を揺さぶるバイク
★★★☆☆ 2007年09月06日 Ken’s Daddy 教職員
「常に感性を揺さぶるバイクと共に暮らしていきたい。」という願いが私にはある。自然との一体感を味わえる鉄の馬(バイク)が、生きている実感を与えてくれるからである。GOGGLE(バイクの雑誌)の創刊予告のメッセ-ジを借りると次のような表現となる。「より豊かな精神生活の中にバイクを置き,感性を常に新鮮に保っていたいと欲しながら、遊び心をもちつつ、現代を走りぬけるアダルトでありたい。」
ちょい悪オッサンに
★★★★★ 2006年11月19日 オンジ 会社員
若い頃はあまり見る(立ち読みですが…)ことがなかったのですが、最近ふと手にとって見ると「面白い!」自分もオッサンになっのかな?と実感し、どうせオッサンならばこの雑誌のようなカッコイイオッサンになりたい…です。

GOGGLE (ゴーグル)の内容

オートバイのある贅沢生活を楽しむ雑誌
確かな素材、美しい写真、格調高い文章、それらが相まって他誌にない質感を醸し出しています。 ゴーグルはオートバイを趣味のひとつと位置づけ、オートバイを通じたライフスタイルの充実を提案します。贅肉を削ぎ落としたプロダクツとしてのオートバイは停まっていても走っていても美しい、素晴らしい乗り物です。そんなオートバイをより美しく見せ、より深く味わう。それに必要なのはオートバイだけではありません。オートバイを楽しむために必要なアイテムやグッズ、ギアを欠かせません。そこにはオートバイを含めた二輪車、四輪車が存在する素晴らしいライフスタイルがあります。自分の趣味や時間を大切にする大人の男性に素敵で贅沢なオートバイのある生活を提案します。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

GOGGLE (ゴーグル)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.