盲導犬オスカーを刺した卑劣犯 決して逃すな!
「猫の足チョン切りおじさん」事件から25年…
この愛くるしい瞳を見ていると怒りと虚しさで胸が締めつけられ、手の震えが止まらない。新聞への一通の投書で発覚した盲導犬の刺傷事件が、大きな波紋を広げている。何者かに右背中を刺されたラブラドールレトリバーの盲導犬・オスカー。幸い命に別状はなかったが、その5㎝四方の傷は、視覚障害者すべてを危険にさらす行為が、世の中で平然と行われているということを意味している。しかも、この事件をきっかけに、盲導犬への卑劣極まる虐待事例も、次々と浮かび上がってきた。そこには、現代日本社会のあまりにも醜い姿が…。
醍醐さんと村岡印刷の弟 飲んで、泊まって、気怠くて
『花子とアン』で共演するふたりの“朝帰り”
10か月におよぶ撮影が無事終了し、打ち上げが行われたNHK連続テレビ小説『花子とアン』。翌朝5時まで盛り上がった大宴会に続いて、こっそりと行われた4次会の場にいた高梨臨と町田啓太。別々に店を出たふたりが向かった先は…前作『ごちそうさん』の杏と東出に続いて、またまた共演者カップル誕生!
高円宮承子さまは「SPふり切り」デートに合コン プリンセスたちの恋模様
眞子さまは留学先で「恋の予感」、彬子さまは結婚目前の「破局」
オードリー・ヘップバーン演じる王女は自由のない生活に嫌気がさし、イタリア・ローマを訪問した際に、お城を飛び出してしまう。そんなときに出会った新聞記者の男性。彼とベスパをふたり乗りしてローマ市内を回ったり、真実の口を訪れたり。やがてそんなふたりは心を通わせて…。不朽の名作『ローマの休日』さながらの“恋”に生きるプリンセスが日本にもいらっしゃった。時に自由に時に大胆に。彼女をはじめとする女性皇族のみなさまはいったいどんな恋模様を描かれているのだろうか。その今を追ってみた。
秋旅、どーする? 大研究 観光列車でニッポン再発見
北海道から九州まで、食べて・見て・乗って大満足…
観光地や動物園など、ご当地ならではの名所とコラボしていたり、列車自体がレトロだったり、豪華な食事が楽しめたり…。もはや、列車は単なる移動手段ではありません。乗っているだけで、楽しくなっちゃう!“鉄通”がオススメする今やブームの観光列車旅を大公開!
関根麻里「外ヅラ良し子・29才」が上機嫌な理由
Kと結婚直前のほくほくインタビュー
キュッと引き締まった小顔にまん丸の大きな目。キラキラ輝くような笑顔で取材現場に現れた彼女は、幸せに光り輝いていた。それもそのはず、その時の彼女は、韓国人シンガーのK(30才)との結婚、幸せを強くかみしめていた…
『妖怪ウォッチ』ママ萌え図鑑
空前の大ブーム! ハマっているのは子供だけではなかった
空前の大ブームを巻き起こしている『妖怪ウォッチ』。熱くなっているのは、子供たちばかりではない。熱狂している主婦も多いのだ。特に個性豊かでかわいい妖怪キャラクターにメロメロだという。そこで、主婦に人気の妖怪キャラクターを一挙紹介! これさえ押さえておけば、ママ友茶話会の話題も心配なし。
週刊女性セブンの内容
- 出版社:小学館
- 発行間隔:週刊
- 発売日:[紙版]毎週木曜日 [デジタル版]毎週金曜日
芸能スクープからお得情報、開運まで! No.1女性週刊誌
1963年創刊。芸能スクープ、エンタメ、皇室、生活に関する情報まで女性の関心となる話題を幅広く掲載しています。意外なふたりのスクープ写真ほか、芸能ニュースから新法案でわが家の支出がどう変わるかまで、みたいこと、知りたいことを独自の切り口で伝えます。節約術、子育て、ブーム、ヒット商品、料理のコツ、海外セレブ情報も……役立ち情報満載です。毎号連載、ルポルタージュ「新・われらの時代に」は必見です。過去のタイトル:『待機児童ママたちの「これは変えなゃ!」』、『知らなさすぎ!「がん治療」本当にかかる[お金]』、『早く産まないとだめですか』、『汚染大国・中国のモラル』等。
おすすめの購読プラン
週刊女性セブンの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
週刊女性セブンの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!