週刊新潮 2010年05月27日発売号 表紙
  • 雑誌:週刊新潮
  • 出版社:新潮社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週木曜日
週刊新潮 2010年05月27日発売号 表紙
  • 雑誌:週刊新潮
  • 出版社:新潮社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週木曜日

週刊新潮 2010年05月27日発売号

新潮社
*******************************************

■「南の島の基地ごっこ」終了 やがて虚しき「鳩山幼稚園」■

-------------------------------------

南がダメなら北がある。今度は「最低でも国後島返還...

週刊新潮 2010年05月27日発売号

新潮社
*******************************************

■「南の島の基地ごっこ」終了 やがて虚しき「鳩山幼稚園」■

-------------------------------------

南がダメなら北がある。今度は「最低でも国後島返還...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
週刊新潮のレビューを投稿する
2010年05月27日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料:1配送 90円
2025年07月17日発売号から購読開始号が選べます。
定期購読なら買い逃しなく、毎号お手元にお届けいたします。

週刊新潮 2010年05月27日発売号 の目次

*******************************************

■「南の島の基地ごっこ」終了 やがて虚しき「鳩山幼稚園」■

-------------------------------------

南がダメなら北がある。今度は「最低でも国後島返還」!?
絶対に辞めない! 恥を知らない!
「鳩山総理」次の夢はロシアと「北方領土」

-------------------------------------

口蹄疫のA級戦犯!
税金使って大名外遊で「私的旅程」を隠し通す
卑怯な「赤松農水相」のゴルフ前科

-------------------------------------

▼支援者がうんざりした「鳩山幸」総理夫人「7分間スピーチ」
▼赤松農水相「ゴルフ情報源」と疑われた「山岡国対委員長」
▼閣僚パーティー自粛規範を完全無視する「前原国交相」
▼「長妻厚労相」支持者集会は「子ども手当」反対9割
▼無視されても与党にしがみつく「福島瑞穂」社民党党首に解党のススメ
▼「三宅雪子」元外交官実父と「中江滋樹」水魚の交わり

-------------------------------------

【贈る言葉が三行半】
▼カメレオン「鳩山総理」はアホか詐欺師か
評論家 大宅映子
▼我々は政府の嘘つきに騙された! 徳之島の町長「備忘録」
天城町長 大久幸助
▼合言葉はルーピー! 「ホワイトハウス」が軽蔑している
東京福祉大学教授 天川由記子

-------------------------------------

【日本ルネッサンス】
普天間迷走8カ月「鳩山首相」は自身の学びを語れ
ジャーナリスト 櫻井よしこ

-------------------------------------

鳩山政権を持て囃してきた「お偉い文化人」言行録
鳥越俊太郎・落合恵子・愛川欽也・室井佑月

-------------------------------------

【グラビア編】
▼「菅直人」副総理の自宅玄関「悪しからず」
▼三社祭で神輿を担いだ「中山義活」首相補佐官
▼「亀井静香」郵政担当相の寝癖と無くて七癖

*******************************************

-------------------------------------

「野球賭博」角界汚染
取調室で「黙秘権」を行使した「琴光喜」
――夏場所が終わり、本格捜査に乗り出した当局。
大関は対峙した刑事に「話せません」を繰り返すばかりだった。

-------------------------------------

【ワイド】君の瞳に恋してる
(1)嵐「マツジュン」がシークレットデートした「26歳年上女優」
(2)親の十四光りでもシングルCDが300枚しか売れなかった!
(3)ビョン様主演「アイリス」が視聴率7%で大惨敗したわけ
(4)「三原じゅん子」フルヌード写真集に「森元首相」のトラウマ
(5)実は引退「伊良部秀輝」が「アメリカ市民権」に恋してる
(6)英雄「当たり屋船長」の本音は「シー・シェパード辞めたい」
(7)「朝青龍」イギリス庭師修業で「中田英寿」と同じ匂い
(8)今どきリボン付き「ベンツ」をプレゼントされた「銀座ママ」

-------------------------------------

【特別読物】原則「非課税」ラブホ経営もできる「巨大集金装置」
「宗教法人」に課税せよ!
ジャーナリスト 山田直樹

-------------------------------------





週刊新潮の内容

  • 出版社:新潮社
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週木曜日
文芸出版社から発行される総合週刊誌
「週刊新潮」は1956年(昭和31年)2月に、出版社が出す初めての週刊誌として創刊されました。50年という長い時を経ても、「週刊新潮」の編集方針は、創刊当時から全くと言って良いほど変わっていません。何より、文芸出版社から発行される週刊誌として、常に「人間という存在」を強く意識した記事作りをしています。それはまさに「殺人事件を文学としてとらえる」ことでもあります。偽善を嫌い、人間の本質に切り込む姿勢は、時に「世の中を斜めからシニカルに見ている」と評されることもあります。また、皇室、学界、右翼、左翼、宗教団体、暴力団、日教組、動労……時代により、その対象は変わりますが、あらゆる“タブー”に挑む姿勢も一貫しています。最近では、「加害者の方が、被害者より手厚く保護されている」という少年犯罪の不可解な“タブー”を問題にし、少年法が改正されるに至っています。世の中が左に振れても右に振れても、「週刊新潮」は常に変わらぬ主張を堅持し、その一貫した姿勢が読者に支持されてきました。今後もマスコミ界の「剣鬼」として、「魔剣や凶刃」に磨きをかけていきたいと思っています。

週刊新潮の目次配信サービス

週刊新潮最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊新潮の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.