CAD&CGマガジン 2008年12月号 (発売日2008年10月24日) 表紙
  • 雑誌:CAD&CGマガジン
  • 出版社:エクスナレッジ
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4変
CAD&CGマガジン 2008年12月号 (発売日2008年10月24日) 表紙
  • 雑誌:CAD&CGマガジン
  • 出版社:エクスナレッジ
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:A4変

CAD&CGマガジン 2008年12月号 (発売日2008年10月24日)

エクスナレッジ
Jw_cadユーザー必携オンラインソフト[完全版]

CAD&CGマガジン 2008年12月号 (発売日2008年10月24日)

エクスナレッジ
Jw_cadユーザー必携オンラインソフト[完全版]

ご注文はこちら

2008年10月24日発売号単品
この商品は現在取り扱っておりません。

CAD&CGマガジン 2008年12月号 (発売日2008年10月24日) の目次

■特集1
作図から確認申請まで
実務に役立つおすすめソフトを一挙紹介!
Jw_cadユーザー必携オンラインソフト[完全版]

●Jw_cad+αで広がる快適設計業務の輪
●必携ソフト導入準備

作図必携ソフト
使用ソフト●面積【坪・畳】換算/寸法値チェック/通り芯記号/連番記入/
複数範囲一括消去/文字の整列
確認申請必携ソフト
使用ソフト●面積算定式
設計検討必携ソフト
使用ソフト●三斜三角形作成
プレゼンテーション必携ソフト
使用ソフト●エスキースフィルタ/M7/GIMP
図面データ変換必携ソフト
使用ソフト●JacConvert
画像活用必携ソフト
使用ソフト●ifjpg033(Susieプラグイン)
ラスター→ベクター変換必携ソフト
使用ソフト●WinTopo Freeware
Excel関連必携ソフト
使用ソフト●Excel to Jw_win/pnViewJ
図面管理必携ソフト
使用ソフト●ViX/Susie Plugin for JWW & JWS
道路設計必携ソフト
使用ソフト●延長記入/法勾配記入/勾配記入/標高記入/擁壁旗上げ/
クロソイド作成 for Jww座標ファイル
測量業務必携ソフト
使用ソフト●GioLine
PDF作成必携ソフト
使用ソフト●PDFCreator

■特集2
アドビ システムズ社員に聞きました!
PDF実戦活用術 12

Tips01●DWGファイルをPDFに変換する
Tips02●AutoCADに注釈を書き出す
Tips03●さまざまな注釈をつける
Tips04●注釈の一覧を印刷する
Tips05●PDFの一部を拡大表示する
Tips06●PDFの一部を切り出す
Tips07●さまざまなファイルをPDFに結合する
Tips08●複数のファイルを1つにまとめる
Tips09●PDFにリンクを設定する
Tips10●途中に文書や表を差し込む
Tips11●縦横混在のPDFを印刷する
Tips12●PDFの開き方を設定する

■付録CD-ROM
● Jw_cad最新版「Version 6.11」
● 特集記事連動
Jw_cadをもっと便利にするソフト30本!
● MetasequoiaLE
そのほか、実務に役立つデータが盛りだくさん!

■バージョンアップ緊急速報
Jw_cad Version 6.11
注目の新機能をチェック

■オンラインソフト研究室 Vol.2
MetasequoiaLEで
3次元CGモデリングに挑戦!

■Case Study
CASE01●Jw_cadで平面図を立体的に見せるテクニック大公開
CASE02●大林組の地震被害予測システム
CASE03●Autodesk Impressionでプレゼンテーション
CASE04●ノートパソコン1台でどこでも事務所を実現
CASE05●ひと味違う美麗DVDレーベルを作成

■スペシャルインタビュー
佐々木睦朗 建築と技術、そして自然

■Cross Talk<
情報革命期を生きる建築家
デジタルで広がる建築写真というメディア(前編)
武井 誠 × 阿野太一

■Frontier
大臣認定プログラムの更新が引き起こす混乱
RUGがAUJで目指すBIMのボトムアップ
グーグルがブラウザを作った本当の理由
AutoCADユーザー必見!新CPU「Core i7」

■News
Jw_cad Version 6.11/SolidWorks 2009/LiveSearch地図検索に新機能/
ADS8/Google SketchUp作品コンテスト/BIMの動向と3次元CAD実務検証セミナー/
フルサイズ一眼レフカメラを発表/GIMP for Windows(Version 2.6.1)

■Review
CINEMA 4D R11/Autodesk SketchBook Pro 2009/Adobe Photoshop Lightroom 2/
Adobe Photoshop Elements 7/Windows Home Server 日本語版/Genbaeye/
PENTAX Optio W60/Leica DISTO A6

■事務所拝見 Vol.6
細矢仁建築設計事務所 細矢仁さんの事務所

■駆け出し編集者akkoが行く
GPSを活用した海洋土木工事現場へ

■パソコン事情つう vol.045
次世代ストレージ「SSD」

■読者モニター募集/プレゼント

■PRODUCTS REPORTS(広告特集)
PART1●解析/シミュレーションで競合他社に差を付けろ
PART2●勝ち残る地場ゼネコン 現場デジタル化作戦
PART3●イベントプレビュー「ArchiFuture 2008」

CAD&CGマガジンの内容

「パドマガ」から満10周年。オンリーワンのCAD情報誌です!
CAD・オフィスソフト・パソコンを徹底的に使いこなすための情報が満載。仕事ですぐに実践できるテクニックはもちろん、ソフト・ハード情報から最新のニュースまで盛りだくさんの情報で読者のIT環境をサポートします。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

CAD&CGマガジンの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.