最初の3号50%OFF!4号目以降も16%OFFでとってもお得!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
GetNavi(ゲットナビ)のレビューを投稿する

GetNavi(ゲットナビ)の内容

デジタル機器・車・ファッション・ホビー…若い男性が興味を持つ新アイテムの魅力・購入メリットを解説!
毎月おびただしい数の新製品がリリースされ続けています。それは、消費者の立場からすれば、幅が広がる反面、どの商品を選んでいいのかわからないというのがホンネでしょう。本誌は、そんな消費者に向け、男性が興味を持つさまざまなジャンルの商品を多角的に紹介し、どの部分がなぜ魅力的なのか、購入した場合、どんなメリットを与えてくれるのかを解説します。本誌が取り扱う商品は、読者が強く興味を持つものすべてです。中でも、デジカメ、パソコンなどのデジタル機器と車に関する記事は、人気を博しています。さらに、ファッション、ホビー関連、食品・飲料なども主要テーマとして扱っています。旬のアイテムを紹介することで読者のいい買い物をお手伝いし、快適な生活をナビゲートしていく情報誌。それが「ゲットナビ」です。

GetNavi(ゲットナビ)の商品情報

商品名
GetNavi(ゲットナビ)
出版社
ワン・パブリッシング
発行間隔
月刊
発売日
毎月24日
参考価格
[紙版]660円 [デジタル版]529円

GetNavi(ゲットナビ)の無料サンプル

2022年2月号 (2021年12月24日発売)
2022年2月号 (2021年12月24日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

GetNavi(ゲットナビ) 2025年5月号 (発売日2025年03月24日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
本年度もっとも「買い」の家電が決定! 家電大賞2024-2025
GetNaviとGetNavi web、家電と暮らしの情報サイト「家電Watch」による家電アワード「家電大賞」は2015年にスタートし、今回で10回目を迎えました。最新トレンドを反映し、「スマート家電部門」や「シャワーヘッド部門」などを新設。史上最多となる200のノミネート製品のなかからユーザー投票で最も支持された2024年の“国民的家電”を紹介します!

冷蔵庫部門/セカンド冷凍庫・冷蔵庫部門/洗濯機部門/エアコン部門/扇風機・サーキュレーター部門/空気清浄機部門/除湿器部門/加湿器・暖房機部門/掃除機部門/ロボット掃除機部門/炊飯器部門/キッチン家電部門/こだわり調理部門/美容家電部門/健康家電部門/シャワーヘッド部門/アウトドア・防災家電部門/セキュリティ家電部門/テレビ部門/テレビ周辺機器部門/スマート家電部門/照明部門/特別賞

いまからでも遅くない! キャッシュレスdeおトク作戦
新生活が始まる季節。就職や転勤などで環境が変わるとともに、なにかと出費がかさむこの時期だからこそ、クレカを見直したり、ポイ活を始めたり、いま一度キャッシュレス事情をチェックして、おトクをつかみ取りましょう!

Contens
■おもなキャッシュレス決済
■ポイントの貯め方・使い方
■6大ポイント経済圏 解説
楽天ポイント/PayPayポイント/Vポイント/dポイント/Pontaポイント/WAON POINT
■ポイントサイトやポイ活アプリで“稼ぐ”という手もアリ!  ほか

カメラの祭典「CP+」に各社自慢の新製品が集結! 見えたッ! 2025年のカメラトレンド
2月27日から3月3日に開催された日本最大のカメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+」を現地取材! AIはカメラにも導入が進んでいるのか? 主要カメラメーカーを中心に、2025年のカメラトレンドを読み解きます。

また、「がんばり過ぎない ゆる筋トレ」と題し、インテリアに馴染む筋トレアイテムや、EMS、プロテインなど筋トレライフにオススメのアイテムを紹介します。そして、みなさんの投票で“はかどり文房具”のナンバーワンを決定する「文房具総選挙」の投票受付がスタート。ノミネート商品をご紹介します。投票締め切りは2025年4月20日(日)いっぱいまで。ぜひチェックしてご投票ください!
※電子版には「土田晃之のここがああなりゃ、もっといい」「今月のプレゼント」は掲載しておりません。読者の「賢い買い物」をサポートする新製品情報誌。話題のスマートフォンから薄型テレビ、パソコン、デジタルカメラまでベストバイを断言!

contents
【巻頭特集】GetNavi×家電Watch PRESENTS 10th ANNIVERSARY 家電大賞 2024-2025
おるたなChannelないとーの2000万円ガチ投資したらいくら増やせるか? Season2
キャッシュレスdeオトク作戦
見えたッ! 2025年のカメラトレンド
がんばり過ぎないゆる筋トレ
文房具総選挙2025 投票受付中

GetNavi(ゲットナビ) 2025年03月24日発売号掲載の次号予告

巻頭特集 家事の面倒なひと手間をスキップ!
ラクラク省手間家電&グッズ
・鮮度が長持ちするのに解凍の手間いらず!
・レンチンほったらかしで焼き目が付く!
・脚付き洗濯カゴでかがまずに済む!

第2特集 ついにベールを脱いだ最注目ハード
Nintendo Switch2 体感レビュー

第3特集 40代からの肌を守る正しい選択
大人の高機能UVケア

※内容は変更になる場合があります。

GetNavi(ゲットナビ)の目次配信サービス

GetNavi(ゲットナビ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

GetNavi(ゲットナビ)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.58
  • 全てのレビュー: 175件
良い雑誌です。
★★★★☆2024年08月25日 LIGHT その他
情報量が多くて良い。 ただ変な付録つけて雑誌の値段を上げるのはやめてもらいたい。
情報収集に便利です
★★★★★2023年10月31日 lagh4 会社員
色々なジャンルの情報がのっているので営業のネタに便利です。
楽しみにしています
★★★★★2023年10月04日 kaz 自営業
家電製品の情報が参考になります。家電好きにはたまらない本です。家電を買うときにはとても参考になります。買う予定がなくても買いたくもなります。
アンテナ
★★★☆☆2023年08月17日 コンテンツ屋 その他
仕事柄いつもトレンドアンテナを広げておく必要があるので、気軽に手に取れるように紙にしました
営業に役だっています
★★★★★2023年07月08日 Izumi 会社員
今年4月から営業職で働いています。最新のトレンドなど、多くの分野の情報が得られて、助かっています^_^
欲しい欲が、、、すごすぎる
★★★★★2023年06月07日 すみ 会社員
男性むけの雑誌なので、なかなかてにとらなかったけど、定期購読お得に始めてみて、欲しいものばかりで、、ほんとにキャッチャーだとおもいます。参考に、よくを絞るのがたいへんです
久しぶりかなぁ⁉️
★★★★☆2023年03月29日 まーさん 経営者
こうゆう情報雑誌を読んだってのいつぶりなんだろう?定期購読をはじめて三冊目になります。あれって思ったことがしばしばあります‼️楽しみながら、読ませていただきます。
毎号楽しみいっぱい
★★★★★2022年12月10日 ヘンリー 公務員
いつも新しい最新情報が満載なので、毎号楽しみいっぱいです。知りたかったことがよくわかります。
付録に惹かれます
★★★★☆2022年12月01日 Taketoshi 無職
毎号ではないですが、付録が魅力的な時はついつい手が出てしまいます。
良い!
★★★★★2022年11月26日 jam 自営業
美容室でメンズに出す雑誌にちょうどよいです!助かってます!
レビューをさらに表示

GetNavi(ゲットナビ)をFujisanスタッフが紹介します

デジタル家電などが好きな人におすすめの雑誌がGetNavi(ゲットナビ)です。学研プラスが販売している雑誌で男性の心をくすぐるようなアイテムが多数掲載されています。毎月多くの商品が販売されているのですが、この中から自分に適した商品を探すのは結構大変です。消費者は選択肢が多いので適切な商品を選ぶのは時間がかかってしまいます。GetNavi(ゲットナビ)は商品購入で悩んでいる方をサポートする雑誌です。デジタル家電や車からホビー用品の特徴を紹介してくれます。多数の商品を多角的に分析してどうして良いのか、どういう人に適しているのかを紹介してくれるので大変便利です。

GetNavi(ゲットナビ)は食品や飲料もテーマとして扱っているのでジャンルに関係がなく新商品を知りたいときに使えます。2019年の1月24日に発売されたGetNavi(ゲットナビ)では最強のコスパアイテムを多数掲載しているのが特徴です。また知らないと損をするネットサービスやアプリの紹介もあります。パソコンの買い換えを考えている方にもおすすめで値段別にパソコンを紹介しているため、予算内でパソコンを買い替えたいときに使えるでしょう。トレンドアイテムの購入で悩んでいるのならGetNavi(ゲットナビ)がおすすめです。

GetNavi(ゲットナビ)の所属カテゴリ一覧

GetNavi(ゲットナビ)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.