I LOVE MAGAZINES!キャンペーン 2025-spring- | トップカバーアワード受賞者にちなんだ豪華プレゼントが当たる♪ ギフト券コード nhk1500 で1,500円OFF 5/31まで トップカバーアワード受賞者にちなんだ豪華プレゼントが当たる♪ ギフト券コード nhk1500 で1,500円OFF 5/31まで

NHK 趣味の園芸の読者レビュー

総合評価: ★★★★★4.62
全てのレビュー:299件
★★★★★206件
★★★★☆71件
★★★☆☆20件
★★☆☆☆1件
★☆☆☆☆0件
全299件中 1 〜 15 件を表示
花好きの人に
★★★★★ 2025年04月02日 阪本 自営業
とにかく季節の花の特集がありこの本を見て購入の参考にしています。 また毎号多くの花の紹介ページがあり辞典みたいに使っています。
もう25年に
★★★★☆ 2025年02月24日 kid300 会社員
趣味の園芸を継続し初めてから、25年は経った。読み始めたのは、一戸建てを手に入れてからだが、途中読まなかった時期も多少あり25年と言うのは少なく見てもそうだと思う。 大事な記事はスクラップし、そのスクラップも10冊以上になった。最近は定期購読に変えたので、読まなかった時期がなくなり、間違いなく定期愛読書の1つである。
ダリアの育て方
★★★★★ 2024年10月06日 rk 自営業
NHKTV「趣味の園芸」で、ダリアの育て方を視ました。簡潔明快に説明されており興味津々の放送内容でした。10月号の「趣味の園芸」で、放映内容が掲載されているとのアナウンスがありました。早速、購入します。
元亀のもと
★★★★★ 2024年04月21日 kanzan 専業主婦
趣味の園芸テキストを手に取ると、花の写真に癒され、園芸相談あり、トレンドの花いろいろ、読者のページあり。 私の元気の源です。
母の日プレゼント
★★★★★ 2024年04月01日 フタバ パート
母の日のプレゼントとして年間購読させていただいております。 毎月花の育て方の情報が得られ、また素敵な花の写真を見られるのが楽しいと言っております。 花好きの母にたいへん喜んでもらえているので、今年も購読を続けたいと考えております。
毎月の楽しみ
★★★★★ 2024年03月07日 きく 会社員
テレビで見るより、内容がくわしいです。花の綺麗な写真が豊富で見ているだけでも癒されます。今月はどんな花の話かなと届くのが楽しみです。
写真がきれい
★★★★★ 2024年02月12日 みかん 専業主婦
定期購読しています。 写真がとてもきれいです。 手入れの方法がとてもわかりやすく紹介されています。 毎月楽しみにしています。
表紙大好き
★★★★★ 2024年01月25日 hanabana 専業主婦
少しずつ植物を育てています。多肉植物だったりテラリュウムだったり・・ あらゆる種類のちょっとしたコツやアイデアが見つかり役立っています。 表紙の植物は特に素敵です。
何度も読み返したい
★★★★★ 2023年12月31日 りん パート
一冊の中に詰まっている情報量がすばらしく、お買い得だなと感じ毎回満足させられます。写真も美しい。
わかりやすい
★★★★★ 2023年10月01日 しおこ パート
わかりやすくまとめてあり、大変参考になります。また新しい情報やお役立ち情報が多く植物好きにはたまらない一冊です
役に立つ
★★★★★ 2023年09月09日 yuu 会社員
稲垣吾郎さんがきっかけで定期購読を始めましたが、全体的に詳しく書かれており、園芸を始めようとした時や“これってどうなのか”って対策方法が書いてあり学ぶ点がありました。
初心者にも優しい
★★★★☆ 2023年08月07日 あり OL
初心者です。恐らく経験の長い方も役に立つのだと思いますが、初心者にもわかりやすいです。長く持って改めて読むと見方が変わってきそうで楽しみです。
癒しの本
★★★★★ 2023年07月01日 いっちゃん パート
テレビ放映は欠かさず見てますがあれはどうだったっけ?と確認したい事柄が出て来た時など趣味園本を読み返して疑問を解決出来るので大変重宝しています。初心者にも分かりやすく園芸の学習が出来るので年間を通して楽しめます。
グリーンサムへの12ヶ月
★★★★★ 2023年05月29日 hideko パート
平成のガーデニングブームの頃に、バラやハーブの栽培に勤しんでいました。バラもハーブもずいぶん害虫被害にあって、がっかりしました。 その後も細々とガーデニングは続いていましたが、この4月に、稲垣吾郎さんが趣味の園芸ゲストレギュラーに就任なさったのをきっかけに、再度、しっかりと園芸に向き合おうと決意を新たにしたところです。 稲垣吾郎さんはご自身も植物がお好きで、育てながらの失敗談もお話下さるので、とても親近感が湧きました。失敗と成功を繰り返しながら、私も園芸を生活の一部に取り入れて、心豊かな暮らしを目指したいです。
季節に応じた題材なので、庭造りに役立ちます。
★★★★★ 2023年05月14日 パパイヤ 無職
毎月、その時期に適した草花を特集しており、庭造りにとても役に立っています。毎月購読を続けることにより園芸に関する知識が豊富になり、庭造りがますます楽しみとなりました。

NHK 趣味の園芸の内容

  • 出版社:NHK出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月21日
  • サイズ:A4
園芸の基本と魅力を、深くたっぷりと
園芸初心者にもわかりやすい育て方から、ベテランファンも納得の深い情報まで満載です! ★2025年4月号から価格が変わります(定価700円→790円) ■月刊21日発売 ■電子版あり

NHK 趣味の園芸の目次配信サービス

NHK 趣味の園芸最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

NHK 趣味の園芸の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

NHK 趣味の園芸の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.