週刊ファミ通 発売日・バックナンバー

全664件中 121 〜 135 件を表示
●おもな収録記事:
【特集】
・2018年7月5日にサービス開始した『Identity V 第五人格』が4周年を迎えたことを記念して、30ページの大ボリュームでお祝いします! サービス開始からいままでの4年間を追体験できる年表や、ファミ通.comで行ったユーザーアンケート結果を掲載。さらに、NetEase Gamesプロデューサー・Sylar氏、グローバル版プランニング担当のヨウ・シンシ氏への開発者インタビューも必読です
ほか
●ダウンロードコンテンツ付録
・『グランブルーファンタジー』ポイントGショップ専用ポイント“100Gpt”

●おもな収録記事
【発売記念特集】
・『モンスターハンターライズ:サンブレイク』超大型拡張コンテンツ『MHR:サンブレイク』の発売を記念して、50ページの大大大ボリューム特集をお届けします。新天地“観測拠点エルガド”での狩猟の流れを解説しつつ、新要素を含めた全14武器種のアクション指南を掲載。本特集を読めばスタートダッシュはバッチリ!
・void* tRrLM2(); //ボイド・テラリウム2

【配信記念特集】
・Cuphead“The Delicious Last Course”
ほか

【その他】
・グランブルーファンタジー情報局 グラ通
580円
●ダウンロードコンテンツ付録
なし

●おもな収録記事
【特集】
・『ファイアーエムブレム無双 風花雪月』がいよいよ発売! 各学級のキャラクター紹介や初心者攻略指南、開発者インタビューなど28ページの特集でお届け。さらに、描き下ろし表紙のイラストカード付き!

【特集】
・『イース』シリーズ35周年を記念して、『I』から『IX』までの各作品の歴史や魅力、ビジュアルとともに振り返る。近藤季洋社長インタビューでは、『イース』新作情報も!?

【特集】
・ゲームだけでなく、さまざまなメディアで展開してきた『.hack』の20年の歴史をプレイバック。20周年記念イベント情報にも注目!

【発売直前特集】
・『モンスターハンターライズ:サンブレイク』
●おもな収録記事
【特集】
・『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』5周年を34ページにわたって特集! 5年目の『ミリシタ』を振り返るとともに、3000人以上のファンに聞いたアンケートの結果を掲載。さらに、キャスト陣&プロデューサー・狭間和歌子氏のインタビューも実施!

【特集】
・『モンスターハンターライズ:サンブレイク』あらためて全14武器種の使いかたをおさらいしつつ、『モンスターハンターライズ:サンブレイク』からの新アクションを解説!
●ダウンロードコンテンツ付録
なし

●おもな収録記事
【特集】
・『白夜極光』1周年記念特集! ストーリーやバトルシステムなど、『白夜極光』の魅力を改めて紹介するとともに、人気光霊アンケートの結果発表や最新情報、開発スタッフへのインタビューなど、ファン必見の内容をお届けします
・『モンスターハンターライズ:サンブレイク』発売まで1ヵ月に迫った本作の魅力を徹底解説! 『モンスターハンターライズ』の魅力をおさらいしつつ、超大型アップデートに備えるポイントを総まとめ。さらに、先行プレイリポートや、開発陣インタビューも

【発売記念特集】
・マリオストライカーズ バトルリーグ
・鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
ほか
●おもな収録記事
【特集】
・『シノアリス』5周年記念特集! 新ジョブやイベントの詳細をお届けするとともに、知られざる(?)本作の懐事情に迫っていきます。さらに、ヨコオタロウ氏、プロデューサー前田翔悟氏へのインタビューでは、『シノアリス』の“貧乏”エピソードなど、ここでしか聞けない話題が満載
・“ローグライト特集”近年インディーゲームを中心に人気のゲームジャンル“ローグライト”を大特集! 人気の高い名作から最近の注目作まで話題のタイトルを一挙に紹介。また、一部タイトルは開発スタジオへのインタビューを掲載
・『モンスターハンターライズ サンブレイク』新たに登場が判明した復活モンスター“セルレギオス”や新モンスター“イソネミクニ亜種”&“オロミドロ亜種”の生態を紹介するほか、シングルプレイ専用の“盟勇クエスト”、そして新システム“疾替え” などの注目の新情報をまとめて解説します
580円
●ダウンロードコンテンツ付録
・『グランブルーファンタジー』ポイントGショップ専用ポイント“100Gpt”

●おもな収録記事
【特集】
・『ヘブンバーンズレッド』サービス開始から100日を迎えた『ヘブバン』を26ページにわたって総力特集! 本作の魅力を改めて紹介するとともに、リリース100日記念キャンペーン情報をお届け。さらに、キャラクターデザイナーのゆーげん氏や、主題歌・劇中歌を担当するやなぎなぎ氏、メインシナリオを手掛ける麻枝准氏へのスペシャルインタビューも。付録に表紙イラストを使用した特製ポスター付き!
・『スプラトゥーン3』新ブキやスペシャルウェポン、ヒーローモードやサーモンランなど、これまでに発表された情報を総まとめ

【発売記念特集】
・冤罪執行遊戯ユルキル

【その他】
・グランブルーファンタジー情報局 グラ通
580円
●おもな収録記事
【特集】
・『ファイナルファンタジーXI』20周年記念特集! 『FFXI』20年の歴史を振り返るとともに、現在、そして未来の姿に迫ります。さらに、『グランブルーファンタジー』コラボの詳細や、20年間『FFXI』の記事を作り続ける“電撃の旅団”による特別企画、プロデューサー松井聡彦氏&ディレクター藤戸洋司氏へのインタビューなど、読みごたえたっぷりの内容をお届けします!

【発売直前特集】
・那由多の軌跡 アド・アストラ
・PAC-MAN MUSEUM+
ほか
●おもな収録記事
【特集】
・『艦隊これくしょん -艦これ-』九周年記念特集! 最新情報はもちろん、9年の軌跡の振り返り企画や声優インタビュー、プレイに役立つ最新の攻略情報など、注目情報が満載! さらに連載中の公式マンガ“艦隊これくしょん -艦これ- 海色(みいろ)のアルトサックス”は増ページ! 今年も、『艦これ』愛の詰まったボリュームたっぷりの周年記念特集をお届け。ファミ通表紙イラストは、もちろん今年もしばふ氏描き下ろしの艦娘たち。しかも、今回はイラストカードとして付録に!
●ダウンロードコンテンツ付録
・『グランブルーファンタジー』ポイントGショップ専用ポイント“100Gpt”

●おもな収録記事
【特集】
・『キングダム ハーツ』シリーズ20周年記念特集! シリーズの振り返りや20周年記念イベント“KINGDOM HEARTS 20th ANNIVERSARY EVENT”をリポート。さらに、シリーズディレクターの野村哲也氏に『キングダム ハーツIV』を始めとしたシリーズの新たな展開について訊いた直撃インタビューも!
・『ELDEN RING』発売から2ヵ月が経ったいまもなお多くのゲームファンをとりこにしている本作。広大かつ深淵な“狭間の地”の冒険をプレイヤーはどのように楽しんでいるのか? ファミ通.comでのアンケート調査で“褪せ人”たちの旅路を徹底調査!
580円
●おもな収録記事
【特集】
・『アイドルマスター シャイニーカラーズ』4周年記念特集! 4年目の軌跡を振り返るほか、ユーザーアンケートの結果発表、キャスト&開発者へのインタビューなど、30ページの大ボリュームでさまざまな企画をお届けします!

【発売記念特集】
・『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』2年ぶりの『パワプロ』本編シリーズ最新作がついに発売! 本作の魅力を紹介するとともに、サクセスやパワフェス、栄冠ナインの注目モードをまるっと攻略したプレイガイドもお届け。気になるあれこれをたくさん訊いた開発者インタビューも必見
・『超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters』スピンオフ作品を含めた『ネプテューヌ』シリーズの20作目は、ネプテューヌら四女神たちの妹たちが主役。ビジュアル面が大幅にグレードアップされ華やかな姉妹たちの活躍&アクションを余さず紹介します。シリーズを通してプロデューサーを務める水野尚子氏や、今回も特別描き下ろしイラストを描いてくれた平野克幸氏のインタビューも掲載!
ほか
●おもな収録記事
【発売直前特集】
・『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』発売直前特集! 2年ぶりの『パワプロ』本編シリーズ最新作となる『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』がいよいよ来週発売! 本作の魅力はもちろん、サクセスや栄冠ナイン、パワフェスなどパワーアップしたすべてのモードをまるっと解説。さらに、注目の新要素や開発者インタビューもお見逃しなく
・“とっておきのとっておきインディー2022”気鋭のライターたちがいまお気に入りのインディーゲームを解説する連載コーナー“とっておきインディー”の超拡大版! さまざまなジャンルのインディーゲームを全18タイトル紹介! 一部タイトルでは開発者インタビューも掲載しています
●ダウンロードコンテンツ付録
なし

●おもな収録記事
【発売記念特集】
・『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』20年以上の時を経ても愛される『クロノ・クロス』のリマスター版がついに登場。幻のサテラビュー用ソフト『ラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石-』も収録した同作の魅力に迫る28ページの特集をお届け! オリジナル版開発スタッフである加藤正人氏、光田康典氏、結城信輝氏がファンからのディープな質問に答える特別企画も

【特集】
・『モンスターハンターライズ:サンブレイク』超大型拡張コンテンツの発売日が6月30日に決定! 新たに登場が判明した“ガランゴルム”を始めとする5体のモンスター、さまざまな表情を持つ新フィールド“城塞高地”や、より軽快に進化したアクションなど、注目の新情報まとめて紹介
※この号にダウンロードコード付録はありません。
●ダウンロードコンテンツ付録
・『グランブルーファンタジー』ポイントGショップ専用ポイント“200Gpt”

●おもな収録記事
・『グランブルーファンタジー』8周年記念特集! ゲームの最新情報はもちろん、ユイシス役の立花理香さん&開発スタッフへのインタビュー、ファミ通.comで実施した騎空士アンケートの結果発表などを掲載
・“サブスク新生活”Nintendo Switch、プレイステーション、Xboxで利用できるサブスクリプションサービスをまとめて特集。また、ゲーム遊び放題サービスで楽しめるタイトルから、ファミ通編集者がおすすめのものをインプレッション形式で紹介します
・『Vampire Survivors』世界中のストリーマーから注目され、瞬く間に同時接続数が7万人を超えるヒット作となった話題のゲーム『Vampire Survivors』の魅力に迫る
580円
●おもな収録記事
【発売記念特集】
・『Ghostwire: Tokyo』Tango Gameworksが開発を手掛ける全世界注目の完全新作がついに発売! 人口の99%が消失した東京を舞台にしたアクションアドベンチャーの魅力を徹底解説。本作を生み出した木村憲司ディレクターと木村雅人プロデューサーへのインタビューも
・『Relayer(リレイヤー)』ついに発売となる角川ゲームスの新作シミュレーションRPGの魅力や攻略情報を10ページにわたってお届け。これを読んで異星人“リレイヤー”との戦いに備えろ!
・ 『星のカービィ ディスカバリー』シリーズ初の3D アクションでゴールを目指す、新たな冒険がいよいよ開幕。カービィの前に立ちはだかるビースト軍団や、バラエティー豊かなコピー能力、シリーズ初登場の新能力“ほおばりヘンケイ”の詳細など、本作の魅力を総まとめ。攻略ポイントをまとめたプレイガイドのほか、担当ライターによるプレイレビューも
おすすめの購読プラン

週刊ファミ通の内容

  • 出版社:KADOKAWA
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週木曜日
  • サイズ:AB判
ゲーム総合情報誌
速報性と独自の切り口の企画やコラムで幅広い読者にアピール。新作映画やDVD情報も満載。

週刊ファミ通の目次配信サービス

週刊ファミ通最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊ファミ通の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.