週刊ファミ通 発売日・バックナンバー

全664件中 106 〜 120 件を表示
●ダウンロードコンテンツ付録:『グランブルーファンタジー』ポイントGショップ専用ポイント“100Gpt”
●おもな収録記事:
【発売記念特集】自由度の高い『スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE』の楽しみかたを徹底ガイドするほか、ふたりの主人公を演じる声優のメールインタビューも掲載。イラストレーターのあきまん氏とシナリオ担当の和ヶ原聡司氏による特別対談も!
“メガドライブミニ2”のハード&周辺機紹介を始め、収録される全60タイトルをプロデューサー奥成洋輔氏みずから解説
『ベヨネッタ3』ならではの要素を余さず解説。初心者も安心のアクション指南&序盤攻略ガイドや、開発者インタビューもたっぷりお届け!
発売記念特集】『あくありうむ』VTuberグループ"ホロライブ"の湊あくあさん主演・プロデュースの恋愛アドベンチャーゲームがついに発売! 本作の魅力をあらためて紹介するほか、制作陣からのコメントや、湊あくあさん、白上フブキさん、宝鐘マリンさんの3人によるスペシャル対談をお届け。湊あくあさんのVTuber活動振り返り企画もお見逃しなく!(※『あくありうむ』の「む」の後には句点がつきます)
スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE/ウルトラ怪獣モンスターファーム/ゴッサム・ナイツ
【特集】『聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-』2022年10月放送開始のテレビアニメ『聖剣伝説 レジェンドオブマナ』の見どころを紹介。主人公・シャイロを演じる島崎信長さん、もうひとりの主人公・セラフィナを演じる早見沙織さんのインタビューもお届けします。(※島崎信長さんの「崎」は正しくは「立さき」です)
※この号にダウンロードコード付録はありません。
●ダウンロードコンテンツ付録:なし
●おもな収録記事:
【特集】『ペルソナ』シリーズ生誕25周年を締めくくる大特集! 歴代作品の振り返りから、これまでに本誌の表紙を飾ったイラストギャラリー、ネタ満載の座談会、最新の開発者インタビューなど、ペルソナ使い必見の内容をお届け!
サバイバルアクション『DEATHVERSE: LET IT DIE(デスバース:レットイットダイ)』を超特大ボリュームで特集。サバイバルTVショーで生き抜く方法はもちろん、開発者勢揃いのインタビューのほか、読めば“出演”したくなる内容が盛りだくさん
『アサシン クリード』15周年記念特集
●おもな収録記事:
【特集】『アイドルマスター SideM GROWING STARS』1周年記念特集! 1年の振り返りやファミ通.comで行ったユーザーアンケートの結果発表、キャスト&開発者インタビューなど、さまざまな企画で1周年をお祝い
『ベヨネッタ3』発売まで1ヵ月を切り、続々と新情報が公開されている『ベヨネッタ』シリーズ8年ぶりの最新作『ベヨネッタ3』。ここまで明らかになっている情報を総まとめするとともに、本作の魅力を改めて紹介します
●ダウンロードコンテンツ付録:『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-』“Xiphaベーシッククオーツセット”、『グランブルーファンタジー』ポイントGショップ専用ポイント“100Gpt”
●おもな収録記事:
【特集】『原神』サービス開始2周年記念特集! Ver3.0までに行われたテーマイベントを振り返りつつ、プレイアブル化キャラクター情報を総まとめ。元素システムの誕生秘話や草元素のコンセプトを訊いた開発者インタビューも。付録には、両面に美麗なイラストをあしらった特製ポストカードが付いてきます!
【発売記念特集】『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-』やり込み要素の収集を取りこぼしなく進められるスターターガイドを掲載
『ヴァルキリーエリュシオン』これまでの情報をまとめつつ、アクションRPGとなった本作のプレイのコツを紹介します。さらに開発スタッフへのQ&Aも注目
※付録コードの入力期限は、最短のものは『グランブルーファンタジー』で【2023年3月30日23時59分】までです。
●ダウンロードコンテンツ付録
なし
●おもな収録記事:
・【発売直前特集】『英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-』いよいよ発売が来週に迫った『軌跡』シリーズ最新作の魅力を40ページにわたってお届け。世界観や登場人物、システムなどプレイ前に把握しておきたい情報を総まとめ! 日本ファルコム・近藤季洋社長へのインタビューも必見です。表紙はエナミカツミ先生による描き下ろしイラスト
・【発売記念特集】The DioField Chronicle(ディオフィールド クロニクル)
・ディスクロニア:クロノスオルタネイト
・太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
※この号にダウンロードコード付録はありません。
●ダウンロードコンテンツ付録
なし
●おもな収録記事:
・【発売記念特集】『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』アストルティアでの冒険を遊びつくすために、その基本を徹底解説。プロデューサーを務めるスクウェア・エニックスの白石琢磨氏にもインタビュー!
・【特集】多数の新作をひっさげて新生するPLAIONの動向に迫る大特集! 進化を遂げる同社のキーマンを直撃するVIPインタビューも掲載
・【特集】東京ゲームショウ2022 ほか
※この号にダウンロードコード付録はありません。
●ダウンロードコンテンツ付録:
なし

●おもな収録記事:

・【発売記念特集】『スプラトゥーン3』ついに発売される『スプラトゥーン』シリーズ最新作の情報を44ページの大・大・大ボリュームでお届け! これまで公開された情報をまとめて紹介するとともに、先行プレイで判明した3色の同時バトル“トリカラバトル”などの新要素も掲載。また、ファミ通.comで行ったユーザーアンケートの結果発表も! ほか

・【特集】チェイサーゲーム ドラマ

●ダウンロードコンテンツ付録
なし
●おもな収録記事:
・【特集】『ポケモンマスターズ EX』の3周年を記念して、16ページで特集を掲載。ついに『ポケマスEX』にサトシ&ピカチュウが登場! その性能に迫る。また、ポケモンとDeNAによる開発者インタビューも掲載
・Steam Deck ほか
・【発売直前特集】スプラトゥーン3
・【発売記念特集】ソニックフロンティア
・The Last of Us Part I
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R
・メイドインアビス 闇を目指した連星
※この号にダウンロードコード付録はありません。
580円
●ダウンロードコンテンツ付録:『グランブルーファンタジー』ポイントGショップ専用ポイント“100Gpt”

●おもな収録記事:

・【特集】『ソウルハッカーズ2』発売記念特集では、各種要素をまとめて紹介&攻略情報をお届け。プロデューサー&ディレクターの石田栄司氏と平田弥氏、本誌初登場のシナリオライター宮内誠氏を交えたインタビューは必見!

・新兵から熟練者までお役立ち間違いなしの『地球防衛軍6』攻略情報はミッション25までをフォロー! プロデューサー・岡島信幸氏へのインタビューも

・"新作ゲーム クロスレビュー"で高得点を獲得し、殿堂入りしたゲームを一挙掲載。今号は2022年4~6月発売のソフトをまとめた後編を収録

【その他】グランブルーファンタジー情報局 グラ通

※付録コードの入力期限は、最短のものは『グランブルーファンタジー』で【2023年2月23日23時59分】までです。
580円
●おもな収録記事:
・【特集】超かっこいい“EDF”の表紙が目印! 前作の闘いを振り返りつつ、新作『地球防衛軍6』の情報を総まとめ! 人気タレントへ直撃インタビューも!!
・『RPGタイム!~ライトの伝説~』パッケージ版発売記念特集では、デスクワークス完全協力の描き下ろしを収録するほか、9年間の壮絶な開発の思い出を初公開。ファミ通ひさびさの袋とじには、マル秘情報が!?
・"新作ゲーム クロスレビュー"で高得点を獲得し、殿堂入りしたゲームを一挙掲載。今号は1~3月発売ソフトを収録した前編をお届け
●おもな収録記事
【特集】
・“『Fate/Grand Order』7周年記念特集”今年もやります! 『FGO』サービス開始7周年を記念した特集を40ページ超の大ボリュームで掲載。奈須きのこ氏&武内崇氏、第2部開発ディレクター・カノウヨシキ氏インタビューとともに、7周年の軌跡の振り返りや、6000人以上のユーザーが回答したアンケートの結果発表など、読み応え抜群の内容をお届けします!

・『あくありうむ』VTuberグループ“ホロライブ”の湊あくあさん主演・プロデュースの恋愛アドベンチャーゲームが登場。貴族と新人メイドの甘くて切ない日々が描かれる本作の魅力を、プロデューサー・湊あくあさんへのインタビューとともに紹介します ※『あくありうむ』の「む」の後には句点がつきます。
●ダウンロードコンテンツ付録
・『グランブルーファンタジー』ポイントGショップ専用ポイント“100Gpt”

●おもな収録記事
【特集】
・『ゼノブレイド3』の世界や人物たちをまとめつつ、プレイに役立つファーストプレイガイドなど、大ボリュームで贈る発売記念特集
・サービス開始から半年を迎える『ヘブンバーンズレッド』。魅力的なストーリーを紹介するほか、第31A部隊のメンバーをプロファイル。さらに、最新情報や麻枝准氏のインタビューも掲載
・夏のお出かけはファミ通におまかせ! マンガにゲーム、期間限定の企画展、人気のリアル脱出ゲームなど、厳選したお出かけスポットをピックアップ

【その他】
・グランブルーファンタジー情報局 グラ通
580円
●おもな収録記事
【特集】
・『ライブアライブ』伝説のオムニバスRPGがついに発売! プロデューサー・時田貴司氏、ディレクター・佐々木瞬氏へのインタビューを交えながら、本作の魅力を余すところなくお届けします!
・“『ファイナルファンタジーVII』シリーズ特集”HDリマスターとなる『クライシス コア -FFVII- リユニオン』、『ファイナルファンタジーVII リメイク』の続編『ファイナルファンタジーVII リバース』、そのほか『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』などの最新情報を、開発者インタビューとともに紹介

【発売記念特集】
・信長の野望・新生
●おもな収録記事
【特集】
・2023年夏発売予定の『ファイナルファンタジーXVI』。最新トレーラーやプロデューサー・吉田直樹氏のインタビューより判明した新情報を16ページにわたってお届け
・今後発売されるカプコンタイトルのホットな情報が目白押し。カプコン第二開発部統括兼『モンスターハンター』シリーズプロデューサーの辻本良三氏と、第一開発部統括の竹内潤氏へのインタビューも掲載
・ベセスダ・ソフトワークスの注目作『Redfall』と、『Starfield』、『Fallout 76』の最新情報をまとめて紹介。
おすすめの購読プラン

週刊ファミ通の内容

  • 出版社:KADOKAWA
  • 発行間隔:週刊
  • 発売日:毎週木曜日
  • サイズ:AB判
ゲーム総合情報誌
速報性と独自の切り口の企画やコラムで幅広い読者にアピール。新作映画やDVD情報も満載。

週刊ファミ通の目次配信サービス

週刊ファミ通最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊ファミ通の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.