• 雑誌:商店建築
  • 出版社:商店建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月28日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]2,750円 [デジタル版]2,500円
  • 雑誌:商店建築
  • 出版社:商店建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月28日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]2,750円 [デジタル版]2,500円

商店建築 2019年5月号 (発売日2019年04月27日)

商店建築社
ホテル大特集
特別企画/地域に泊まり、文化を体験するホテル

CONTENTS

FEATURE ARTICLE
ホテル大特集

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
 橋本夕紀夫デザインスタジオ
ザ・ベ...

商店建築 2019年5月号 (発売日2019年04月27日)

商店建築社
ホテル大特集
特別企画/地域に泊まり、文化を体験するホテル

CONTENTS

FEATURE ARTICLE
ホテル大特集

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
 橋本夕紀夫デザインスタジオ
ザ・ベ...

ご注文はこちら

2019年04月27日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
14%
OFF
2,367円 / 冊
2024年12月26日発売号から購読開始号が選べます。
[紙+デジタル]なら、紙版は毎号お手元に届いて、デジタル版はいつでもどこでも読めます!

商店建築 2019年5月号 (発売日2019年04月27日) の目次

ホテル大特集
特別企画/地域に泊まり、文化を体験するホテル




CONTENTS

FEATURE ARTICLE
ホテル大特集

ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
 橋本夕紀夫デザインスタジオ
ザ・ベイフォレスト小田原・バイ・ヒルトン・クラブ
 橋本夕紀夫デザインスタジオ
ザ・ベイフォレスト小田原
 セールスオフィス・ラウンジ
 橋本夕紀夫デザインスタジオ
 
[記事]ホテルデザインに個性を与える橋本夕紀夫の“コンセプト設定力”
 取材・文◎ 編集部
ログ
 スタジオ・ムンバイ + 六車誠二建築設計事務所 +
 せとうちホールディングス + 奥田建築事務所
[記事]地域に開き変化を続ける「街のハブ」をつくっていく
 取材・文◎ 編集部
大三島 憩の家
 伊東建築塾+吉岡寛之 木平岳彦 近藤奈々子 
[記事]延べ200 人の手でつくり上げた「憩の家」
 取材・文◎ 編集部
浜町ホテル& アパートメント
 U D S + ザ レンジデザイン
[ディスカッション]デザイナー2 組の共創で生まれたホテルの顔となるロビー&レストラン
 取材・文◎ 高柳 圭
[記事]まちづくりの延長に立つ、地域の核となるホテル
 取材・文◎ 編集部
葵ホテル 京都プレミアム
 サポーズデザインオフィス
ビスポークホテル新宿
 ザ レンジデザイン セブンスコード
ネストホテル大阪梅田
 ザ レンジデザイン
ザ・ノット・ヨコハマ
 ランドロー
マスタードホテル 渋谷
 トリップスター
メルキュールホテル 銀座東京
 デザインスタジオ クロウ
ザ・ゲートホテル東京 バイ ヒューリック
 ゲンスラー・アンド・アソシエイツ・インターナショナル・リミテッド
フォーポイントバイシェラトン 名古屋 中部国際空港
 ファムス
ホテル ゼン トーキョー
 セン 10 アーキテクト
鄢陵建业花满地温泉酒店
 Department of ARCHITECTURE
[記事]建築の世界観が連続するアプリケーション・デザイン
 取材・文◎ 編集部


特別企画/地域に泊まり、文化を体験するホテル

季楽 京都 本町
 乃村工藝社 エトア アーキテクツ
[記事]京町家を舞台に、和束町の魅力を伝えるハードとソフトをデザインする
山野恭稔さん、谷高明さん(乃村工藝社)に聞く
 取材・文◎ 塩野哲也
エンソウ アンゴ
 内田デザイン研究所
[記事]京都の日常と生活文化に触れるホテル「ENSOANGO」
 取材・文◎ 編集部
ノーガホテル 上野
 清水建設 フォワードスタイル エンネデザイン
[レポート]地域の魅力を発掘し、世界と地域を橋渡しする「文化発信型ホテル」のつくり方
 取材・文◎ 編集部
[記事]ホテル開業プレビュー 第2 弾
 2019 ~ 2022
 取材・文◎ 難波工乙 高柳 圭


FOCUS
京阪電鉄 枚方市駅/ひらかた もより市/無印良品 京阪ひらかた
 スーパーポテト


COLUMN & NEWS

NEW YORK ◎ 春日淑子
 「クリックス・トゥ・ブリックス」のメッカと化したソーホー地区

FA S H I O N ◎ 野田達哉
 スラムジャムのポップアップに見る“ ストリート” の今

COMMUNITY DESIGN ◎ 紫牟田伸子
 人と人をつなぐアートディレクション
 「四国こどもとおとなの医療センター」

NEWS
 「和製マジョリカタイルー憧れの連鎖」展/
 ベンチ・ボム/商店建築セミナー「組織事務所 VSアトリエ事務所」/
 ライティング・フェア2019セミナー「接客に寄り添うライティング」

SERIAL

New Definition of Design デザインの新定義 93
 文◎土田貴宏
 Ville Kokkonen

Lighting in the Space 明かりのある情景 41
 文◎米津誠太郎
 Skygarden(2007)

デザインの根っこ 12
 文◎編集部
 寶田 陵

日本商空間デザイン史 5
 文◎鈴木紀慶
 1989年

東京ヤミ市建築史 マーケットとその起源を歩く 4
 文◎石榑督和
 新橋駅前ビル1号館・2号館

CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS


ADVERTISING

広告Index
特別協賛広告企画「総合展示会プロダクトレポート」
広告企画「フロアデザイン」
広告企画「外構設備」
PRODUCT INFORMATION

商店建築の内容

  • 出版社:商店建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月28日
  • サイズ:A4
最新のインテリアデザインが満載! 店舗デザインの専門誌
月刊「商店建築」は、レストラン、ホテル、ファッションストアなど最新のストアデザインを、豊富な写真で紹介する専門誌。デザインコンセプトや図面、仕上げ材料など、インテリアデザイナーや建築家、店舗開発に携わるすべての方に有益な情報が満載です。1956年の創刊以来、日本の商空間、店舗デザインを記録し、国内外に発信し続けています。空間デザインやお店の雰囲気を重視する店舗オーナーにも好評です。

商店建築の無料サンプル

2024年1月号 (2023年12月28日発売)
2024年1月号 (2023年12月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

商店建築の目次配信サービス

商店建築最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

商店建築の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

商店建築の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.