■特集/ホテル
ブランド系コレクションホテル
独特の世界観を持つ小規模宿泊施設
■新作/自由が丘 デュ アオーネ
JINS イオンモール豊川店
CONTENTS
February 2024
FEATURE ARTICLE
特集/ホテル
〈ブランド系コレクションホテルと小規模宿泊施設〉
[寄稿]不動産開発として捉えたホテルのトレンド
取材・文◎ 近藤みちよ
ザ・リッツ・カールトン福岡
久米設計 ストリックランド
ザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲
竹中工務店
ホテル イル・パラッツォ
内田デザイン研究所
[記事]34 年前の想いとデザインを継承し
顔の見える人々の関係をつくっていく
取材・文◎ 金子紗希
シェラトン鹿児島
クレム メック・デザイン・インターナショナル
ヴォコ大阪セントラル
NAO Taniyama & Associates
錢高組一級建築士事務所 アパアソシエイツ
ホテルインディゴ東京渋谷
HBA / ハーシュ・ベドナー・アソシエイツ
トランクホテル ヨヨギパーク
芦沢啓治建築設計事務所
〈独特の世界観を持つ小規模宿泊施設〉
小泊 フジ
藤森照信+吉川一久
リタ戸隠
つぎと+ルフト
たま靑
ファムス
サヌセカンドホーム 一宮ファースト
パドル
[レポート]セルフビルドの名建築
「コルゲートハウス」から提案する
地球と縁を切り、再びつながる宿泊体験
[レポート]「オフグリッド」の実現により
あらゆる場所に設置可能なモジュールホテル
WEAZER 西伊豆
取材・文◎ 梶原博子
NEW SHOP & ENVIRONMENT
新作
自由が丘 デュ アオーネ
山﨑健太郎デザインワークショップ
[記事]「人間味のある開発」で人を介在させ、建築を育てていく
文◎ 編集部
JINS イオンモール豊川店
平田晃久建築設計事務所
COLUMN & NEWS
PARIS ◎ 浦田薫
仏・パリで商業空間のトレンドを見据える
「2023年パリ ショップ&デザイン賞」
FOOD&BEVERAGE ◎ 坂井淳一
より多くの魚を楽しむためにできること
COMMUNITY SPACE ◎ 萩原健太郎
多様な人々を結び付ける北欧のコミュニティースペース
ENENT
JCDデザインサーキット トークイベント
小坂竜(乃村工藝社 A.N.D.)×山下泰樹(ドラフト)
EVENT
増刊『Commercial Space Lighting』
オンラインイベント㉖
SERIAL
東京歳時記 38
写真◎佐藤振一 俳句◎大高翔
商店と住宅のあいだ 11
文◎佐藤千紗
芦沢啓治さん(芦沢啓治建築設計事務所)
これから、どうする?!商空間
未来に投げかけるマイオピニオン 2
語り◎林信行(IT ジャーナリスト) 文◎高橋正明
ビジョンと世界観に基づき、デザインを通して、「何が話題か」を問うていく
建材リサイクル入門 11
語り◎三上勇介 取材・文◎大菅力
「仕様書」でリサイクルを推進
BOOKS 23
文◎編集部
CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS
ADVERTISING
広告Index
ホテル向け家具・設備
照明最前線
大型映像装置
PRODUCT INFORMATION
商店建築 2024年01月26日発売号掲載の次号予告
■ サウナ大特集 第二弾
五つのシチュエーションで見る、「ととのえる」ための最新インテリア
全国でサウナ熱がまだまだ続いています。
2019年には約2800万人を記録したサウナユーザーは、パンデミックで半減するも、復調傾向にあり、サウナブームは一過性の盛り上がりを通り越し、日本の日常生活に根付きつつあるかに見えます。
市場の飽和も見据えて、空間デザインによる差別化をする必要が生じています。
「都市型」「女性専用」「プライベートサウナ」などシチュエーション別に、全国の最新サウナ事例をお届けします。
■ 特集/リサイクル建材と空間デザイン
再生建材で開発したオリジナル壁材を用いた店舗や、周辺で解体された民家から採取した木材でつくるショップ、再生紙で製造したマネキンなど、商業空間デザインにまつわるリサイクル素材の事例を取材します。
環境配慮型の空間設計に関して設計者に聞いた「大アンケート企画」もお楽しみに!
五つのシチュエーションで見る、「ととのえる」ための最新インテリア
全国でサウナ熱がまだまだ続いています。
2019年には約2800万人を記録したサウナユーザーは、パンデミックで半減するも、復調傾向にあり、サウナブームは一過性の盛り上がりを通り越し、日本の日常生活に根付きつつあるかに見えます。
市場の飽和も見据えて、空間デザインによる差別化をする必要が生じています。
「都市型」「女性専用」「プライベートサウナ」などシチュエーション別に、全国の最新サウナ事例をお届けします。
■ 特集/リサイクル建材と空間デザイン
再生建材で開発したオリジナル壁材を用いた店舗や、周辺で解体された民家から採取した木材でつくるショップ、再生紙で製造したマネキンなど、商業空間デザインにまつわるリサイクル素材の事例を取材します。
環境配慮型の空間設計に関して設計者に聞いた「大アンケート企画」もお楽しみに!
商店建築の無料サンプル
2024年1月号 (2023年12月28日発売)
2024年1月号 (2023年12月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
商店建築の目次配信サービス
商店建築最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
商店建築の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
商店建築の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!