• 雑誌:商店建築
  • 出版社:商店建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月28日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]2,750円 [デジタル版]2,500円
  • 雑誌:商店建築
  • 出版社:商店建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月28日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]2,750円 [デジタル版]2,500円

商店建築 2024年9月号 (発売日2024年08月28日)

商店建築社
■新作/SHIBUYA TSUTAYA、Arc’teryx Tokyo Creation Center、POUYUENJI KYOTO
■特集/おいしそうな「ベーカリー」 ~街に潤いをもたらす〈パンの店〉10選
■特集/グリーン&ボタニカルスペース

CONTE...

商店建築 2024年9月号 (発売日2024年08月28日)

商店建築社
■新作/SHIBUYA TSUTAYA、Arc’teryx Tokyo Creation Center、POUYUENJI KYOTO
■特集/おいしそうな「ベーカリー」 ~街に潤いをもたらす〈パンの店〉10選
■特集/グリーン&ボタニカルスペース

CONTE...

ご注文はこちら

2024年08月28日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
14%
OFF
2,367円 / 冊
2024年12月26日発売号から購読開始号が選べます。
[紙+デジタル]なら、紙版は毎号お手元に届いて、デジタル版はいつでもどこでも読めます!

商店建築 2024年9月号 (発売日2024年08月28日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
■新作/SHIBUYA TSUTAYA、Arc’teryx Tokyo Creation Center、POUYUENJI KYOTO
■特集/おいしそうな「ベーカリー」 ~街に潤いをもたらす〈パンの店〉10選
■特集/グリーン&ボタニカルスペース


CONTENTS
September 2024


NEW SHOP & ENVIRONMENT
新作

シブヤ ツタヤ
トネリコ
[記事]流動的に変化する文化の発信拠点をつくる
トネリコ CCC
文◎ 編集部
アークテリクス 
東京クリエーションセンター
トラフ建築設計事務所
ポウエンジ キョウト
トニー チー スタジオ ナカハルオ& アソシエイツ 
奧岱設計 濱田康郎建築設計事務所


SPECIAL FEATURE 1
特集/おいしそうな「ベーカリー」 ~街に潤いをもたらす〈パンの店〉10選

ダコー お茶の水
FiG
ゴディバ ベーカリー ゴディパン 本店
トラフ建築設計事務所
エトヌンク ダイカンヤマ
芦沢啓治建築設計事務所
ウッドベリー ベーカリー
ウールデザインルーム
イエ・ベイカーズ
吉村真基建築計画事務所
みらいのテーブル門前仲町
木元洋佑建築設計室一級建築士事務所
シンク
マネレ
シンタテベイクストア
チドリスタジオ 東京藝術大学大学院
テコナベーグル 自由が丘
FiG
アースベーカリー
cmyk
[記事]厨房設計のプロフェッショナルに学ぶ
小規模ベーカリーの「厨房設計」入門
取材・文◎ 玉木裕希


SPECIAL FEATURE 2
特集/グリーン&ボタニカルスペース
[インタビュー]開発と緑化都心と里山におけるケーススタディー

グリーン・ワイズ
取材・文◎ 佐藤千紗
【庭を核にした環境再生】
さとローグ
堀部安嗣建築設計事務所 空庭
東向山 簗田寺
設計事務所イマ オリザ
扇芳閣
フジワラテッペイアーキテクツラボ ランドスキップ
【自然の生命力を引き込むオフィスグリーン】
パークス サンゲツグループ
クリエイティブハブ
サンゲツ 緑演舎
サイカ
dada 緑演舎
メディアドゥ
ワークショップミロ ユニバーサル園芸社
アークテリクス 
東京クリエーションセンター
トラフ建築設計事務所 ツバキ
[インタビュー]まちに開く植物園の新しいかたち
小石川植物祭
KASA
取材・文◎ 上條桂子


COLUMN & NEWS

DESIGN EVENT ◎ 藤本美紗子
コペンハーゲンで急成長する「3days of design」~前編
デザイナー主導の展示がバラエティーを生む
FASHION ◎ 野田達哉
店名に「セレクト」を掲げたベイクルーズ、虎ノ門ヒルズでの咆哮
SOCIAL DESIGN ◎ 紫牟田伸子
10代の子どもたちに差し出された軒先「100日荘」
HOT BATH FACILITY ◎ 近藤みちよ
細分化する顧客ニーズに応える温泉道場「おふろcafé」が
集客コンテンツとしてホテル・旅館に進出中
EVENT
増刊『Commercial Space Lighting』
オンラインイベント33
NEWS
シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝/
感覚する構造 ─ 法隆寺から宇宙まで─

SERIAL
東京歳時記 45
写真◎佐藤振一 俳句◎大高翔
サウナ計画A to Z 5
語り◎佐竹善仁 文◎梶原博子
BOOKS 30
文◎編集部
これから、どうする?!商空間
未来に投げかけるマイオピニオン 9
語り◎松尾高弘(ルーセントデザイン) 文◎高橋正明
単なる映像コンテンツではなく
空間そのものと映像を融合させる
CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

ADVERTISING
広告Index
グリーン& 外構デザイン
環境配慮型建材・設備
PRODUCT INFORMATION
コペンハーゲンで急成長する「3daysofdesign」〜前編 デザイナー主導の展示がバラエティーを生む
店名に「セレクト」を掲げたベイクルーズ、虎ノ門ヒルズでの咆哮
10代の子どもたちに差し出された軒先「100日荘」
細分化する顧客ニーズに応える温泉道場「おふろcafé」が集客コンテンツとしてホテル・旅館に進出中
増刊『Commercial Space Lighting』オンラインイベント㉝
シアスター・ゲイツ展:アフロ民藝
感覚する構造 ─法隆寺から宇宙まで─
シブヤ ツタヤ
[記事]流動的に変化する 文化の発信拠点をつくる
アークテリクス 東京クリエーションセンター
ポウエンジ キョウト
ダコー お茶の水
ゴディバ ベーカリー ゴディパン 本店
エトヌンク ダイカンヤマ
ウッドベリー ベーカリー
イエ・ベイカーズ
みらいのテーブル門前仲町
シンク
シンタテベイクストア
テコナベーグル 自由が丘
アースベーカリー
[記事]厨房設計のプロフェッショナルに学ぶ小規模ベーカリーの「厨房設計」入門
[インタビュー]開発と緑化 都心と里山におけるケーススタディー. グリーン・ワイズ
さとローグ
東向山 簗田寺
扇芳閣
パークス サンゲツグループ クリエイティブハブ
サイカ
メディアドゥ
アークテリクス 東京クリエーションセンター
[インタビュー]まちに開く植物園の新しいかたち 小石川植物祭
東京歳時記 45
サウナ計画A to Z 5
BOOKS 30
これから、どうする?!商空間 未来に投げかけるマイオピニオン 9
CALENDAR & INFORMATION
FROM EDITORS

商店建築 2024年08月28日発売号掲載の次号予告

■ 業種特集 1/ カフェ
サステイナブルなコーヒーを自動タップマシーンで注ぐ京都の人気カフェや、インド由来の家具や建材に囲まれた穏やかなカフェ、温泉地の大浴場を改装したカフェなど、全国から個性とストーリーに満ちたカフェプロジェクトを多数集めました。
コーヒーの専門店だけでなく、日本茶の店や、スイーツ専門のカフェも掲載します。
また、カフェの居心地をつくる「音響計画」についても取材します。

■ 業種特集 2/ ヘアサロン
恒例の美容室特集をお届けします。
美容師の世界観を表現する店、余白や「間」を生かした店など、最新店舗を多数掲載します。

商店建築の内容

  • 出版社:商店建築社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月28日
  • サイズ:A4
最新のインテリアデザインが満載! 店舗デザインの専門誌
月刊「商店建築」は、レストラン、ホテル、ファッションストアなど最新のストアデザインを、豊富な写真で紹介する専門誌。デザインコンセプトや図面、仕上げ材料など、インテリアデザイナーや建築家、店舗開発に携わるすべての方に有益な情報が満載です。1956年の創刊以来、日本の商空間、店舗デザインを記録し、国内外に発信し続けています。空間デザインやお店の雰囲気を重視する店舗オーナーにも好評です。

商店建築の無料サンプル

2024年1月号 (2023年12月28日発売)
2024年1月号 (2023年12月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

商店建築の目次配信サービス

商店建築最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

商店建築の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

商店建築の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.