年間購読は送料無料!!最新の情報からベーシックな知識までわかりやすくお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
小児科診療のレビューを投稿する

小児科診療の内容

わが国初の小児科誌
臨床医のために実際の診療現場に即した役立つ誌面づくりを目指し、時宜にかなった最新の情報や知識を得られるようホットな企画が満載。また、大好評の特大号、増刊号では日常診療に不可欠な知識や診療に役立つ内容を掲載。小児科医必携の専門誌となっている。

小児科診療の商品情報

商品名
小児科診療
出版社
診断と治療社
発行間隔
月刊
発売日
毎月15日

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「小児科診療」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

小児科診療 2025年No7 (発売日2025年06月15日) の目次

2025
Vol.88 No.7


特集
発生から考えてみよう!
早産児診療の諸問題とその対応

序 文  /北東 功 
Ⅰ.早産児に関する知識のまとめ
発生学的な生育・成育限界  /中西秀彦 
早産児の環境  /三輪雅之 
母子関係の“発生”と早産の母の感情  /鴇田夏子 
Ⅱ.急性期の諸問題
呼吸窮迫症候群・慢性肺疾患  /廣畑晃司・他 
早産児無呼吸発作  /有光威志・他 
動脈管開存症・循環不全  /豊島勝昭 
頭蓋内出血・脳室周囲白質軟化症  /市村信太郎・他 
腎機能異常  /濱田 陸・他 
feeding intolerance・壊死性腸炎・特発性小腸穿孔  /宮沢篤生 
早産児代謝性骨疾患  /友滝清一 
未熟児貧血  /小町詩織・他 
感染免疫  /高田英俊 
未熟児網膜症  /中山百合 
Ⅲ.遠隔期の諸問題
成長とDOHaD  /東海林宏道 
注意欠如多動症,限局性学習症,自閉スペクトラム症  /島内智子・他 

原 著
迅速診断した小児パレコウイルス感染症の臨床的特徴  /澁谷泰紀・他 

症例報告
ミカンによる食物依存性運動誘発アナフィラキシーの1 例  /山本櫻子・他 

小児科診療の目次配信サービス

小児科診療最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

小児科診療のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 5.00
  • 全てのレビュー: 6件
小児科医では重宝します
★★★★★2022年08月16日 ka4 医者
日本の小児科の雑誌は大きく4つありますが、その中の1つである雑誌で、自分の中で興味がある特集号は常に購買して読んでいます。
医療的ケア児の2022
★★★★★2022年07月17日 ともも 専業主婦
1年1年変わりつつある過渡期の医療的ケア児をとりまく制度の実態を、そして今を生きる医療的ケア児に関わるドクターの知見を学べる!高額でも間違いなく価値がある
患児の行動変容を促せました。
★★★★★2021年04月01日 齋藤 自営業
乳児から中高生の鍼灸治療を行っておりますが、ゲームやSNSの魅力から離れられない患児の治療にある程度諦めを感じつつあった頃にこの書籍に出会いました。睡眠の重要性を再確認し、患児への行動変容を起こす事ができました。受験対応、スポーツケアで通院している患児にとってこれほどまでドンピシャな雑誌はないかと思っています。また、発達障害児デイケア施設でも診療を行っているため、児の睡眠障害について概要を把握できたことで臨床がより濃いものになっております。
読みやすい!
★★★★★2020年04月19日 mary 専門職
非常にわかりやすくまとまっていて読みやすいです。気になるテーマの月に購入しています。
小児科外来での診察に役立っています
★★★★★2014年07月14日 なお 医者
毎月楽しみに購読させて頂いています。正直あまり自分の専門には関係ないかなと思う内容の号の時もありますが、小児科医としては小児科全般を知るべきだと思うので次の1月からは定期購読にしたいなと思っています。
1冊からの対応でありがたいです
★★★★★2013年10月11日 M.R.K. 医者
普段は職場にあり目を通しているのですが、特集が参考になりぜひ手元に置いておきたい号がありこちらで購入させて頂きました。通常の書店では取扱いのない雑誌なので、大変助かりました。

小児科診療の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.