マスコミでは報じない深層レポート
世の中のカラクリが
面白いほどわかる本
●ネットに有名アイドルお宝映像が大流出!?
-著作権・肖像権崩壊の危機!? ネットで大流行の兆しを見せる新技術の驚異
●芸の出来ない「バラエティ芸人」がはびこる理由
-「芸を売る」はずの芸人が、いまや「芸がないのが芸のうち」という状態。これでいいのか?
●“もっとも危険な男”窪塚洋介ウォッチング
-甘いマスクと奇抜な言動で独自のポジションを築いた熱い男を緊急分析
●パパから麻衣への二十歳のプレゼント
-ワイドショーを賑わせた、映画監督であり、倉木麻衣の父親のあの人の近況
●ひとめでわかる 竹中平蔵と7人(以上)の敵
-進まない不良債権処理問題。日本経済を混乱させている張本人は誰?
●追跡! 2ちゃんねる“裏金疑惑”報道
-巨大掲示板・2ちゃんねるを利用した“総会屋行為”は本当にあるのか!?
ほか
メディアが報じないリフォーム番組の盲点、
デザイナーズ・マンションの実態とは!?
若手建築家ホンネ座談会
リフォーム&建築ブームの昨今、「今、世界で一番おしゃれな職業!?」(Casa BRUTUS)な若手建築家たちが緊急討論! 人気連載「ばかけんちく探偵団」特別編付き
Side-B
●食品汚染!?謎の感染症を引き起こす病原体が卵から……
新聞でも報じられたQ熱という感染症。病原体は食品からも検出された!
●北のサラムたちが見た「日朝国交正常化交渉」
“拉致国家”とは国交を結ぶべきではないのか--? 「北のサラムたち」著者・石丸次郎氏が特別寄稿
今月のニュース
中濃用語辞典・ニュースソース
・起死回生の一策を西和彦氏が大提言!「Xbox Cafe in 丸ビル」
・情念の歌手・Coccoが、“絵本作家”へと華麗なる解脱!?「南の島の星の砂」
・「脂肪がつきにくい」との宣伝文句に疑問符が「健康エコナ」
・愛にこだわる巨匠・辻仁成のシャウトを聞け!「目下の恋人」
ほか
・花くまゆうさく「カストリ漫報」
・脱力ニュース・ジャパン「盗撮AVの脱衣シーンになぜか妻が……」
・町山智浩のUSAカニバケツ「米国版東スポ!?現実と虚構の境をさまようユーモア新聞」
・神保哲生のメディア語講座「メディアが日本経済の“ホント”を伝えられない理由とは?」
ほか
連載記事
江川式勉強法
不完全であるがゆえの完全性
元栃桜の「どっこい人生」
押井 守の「ツレヅレ観賞日記。」
「オタク産業」の巻
俺たちのGolden 80’s
「石川ひとみ」―“『まちぶせ』は、最後の曲だったんです”
さいぞうけんび
佐藤めぐみ「日テレジェニック5期生の高校生活」
高須基仁
「こんな女としゃぶしゃぶ食いたい!」
第7夜「MEGUMI、古田三奈」の巻
ネット連動型企画
格付け番長
今回は[レトルトカレー]。
これが小市民による小市民的格付けだ。
巷の気分を反映した業界震撼(?)の格付けランキング。
ここで参加してね。
モーレツ!
衝動買い旋風(ハリケーン)
お約束の物欲刺激ページ
「またまた登場! 世界最軽量デジカメ「RavioC2」/キレイに走れる! 電動コミューター「Passol」/どこでも手軽にマイナスイオン浴! 「TIG-CLI」」をご紹介。
格言和尚の「この世の理」
社会の常識を徹底修行 !?
不可解なこの世の仕組みを、格言和尚がわかりやすく、真理を説く。
今月は「誘致合戦か? かけ声倒れか? 構造改革特区」の巻
ナイスインフォ!
・隠れヒット商品学「ちょんまげ天国TV時代劇音楽集」
・石井敏郎「今月のド・マンガ」
・木村立哉のアート紀行「現代なのか、美術なのか。」
・辛酸なめ子の「アイドル頌歌」
・月替わりブックレビュー「俺の本」
ほか
爆笑問題の「日本原論」
書籍『日本言論2000』はこの連載から生まれた!
今月は「拉致被害者一時帰国」の巻
対談連載
M2 我らの時代に 宮台真司×宮崎哲弥
日本を代表する気鋭の若手論客2人によるハードボイルド時評。
第38回「続・『北朝鮮問題』から何が見える?」
長井秀和の挙骨眉間皺日記
あっぱー・だうなー
ザ・マガ人
新米雑誌(といっても、はや3年生)サイゾーが他誌にノウハウを教わりに行きます。
「パチスロ必勝ガイド」吉良誠二編集長
松陰洪之先生の
宣伝ウーマン
いらっしゃい!!
過酷な現場の第一線で奮闘する女性宣伝部員をナゾの無頼派作家・松陰浩之先生がおもてなし
ターザン山本流
音楽独談
基本的に音楽にはまったく興味ナシのターザン山本による、偏見ナシ、下心ナシの純真無垢な音楽レビュー。
山形浩生「山形道場」
山形師範~最新刊『新教養主義宣言』 (晶文社)~の模範技が炸裂!巷の迷妄をブローアウトする教養コラム。今月は「世界的な貧富の差の拡大」
マッド・アマノPRESENTS
そこが聞きたい!
パロディ界の奇才マッド・アマノが話題のあのニュースの深層を引き出す、驚愕の同時多発パロシリーズ。
第11弾。「イラク攻撃でトクをするのはだ~れ?」
高橋がなりの「犬者の石」
若者必読! テレビマンを辞め、何度も会社を潰しながら、ついにはアダルトビデオメーカー「ソフト・オン・デマンド」を年商60億円企業に成長させた男が教える「負け犬からの成功の法則」。
サイゾーの無料サンプル
1011 (2010年10月21日発売)
1011 (2010年10月21日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サイゾーの目次配信サービス
サイゾー最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
サイゾーの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!