<表紙クレジット>
Model:小栗 旬
Photograph:廣瀬順二
Styling:臼井 宗
Hair & Make-up: 高木琢也(OCEAN TOKYO)
<カバーストーリー>
GOETHEへの登場は2021年8 月号以来
の小栗旬さん。今回は表紙と併せ、10ペ
ージのスペシャル企画で、トライストー
ンのリーダーという立場から熱い「役者
論」を語っていただきました。そして発
表時から話題を集めた「トライストーン
大運動会」についても。メディア初公開
のビジュアルとともにお届けします。
なんでも3 月に開催された今回の大運
動会へ向けて、「『この人おかしいな』って
いうくらい思わせないと、やりたいって
言った理由を誰もわかってくれないだろ
うなと思った」と、食欲がなくなるほど
のトレーニングを積んだそう。
大運動会後、しばらく経ってからの表
紙撮影でしたが、引き締まった身体はそ
のまま! スーツもスポーティなスタイ
リングも似合う小栗さん。そのビジュア
ルはファンならずとも必見です。
−P19−
044 小栗旬がリーダーとして語る、「トライストーン大運動会」と「役者論」
066 総力特集 その先の隠れ家リゾートへ
楽園アイランド・ホテル
068 死ぬまでに泊まりたい島(アイランド)ホテル
インドネシア | ニヒ スンバ
サウジアラビア | セントレジス レッドシー リゾート
モルディブ | ソネバ シークレット
カンボジア | ソンサー プライベート アイランド
タンザニア | アンド ビヨンド ムネンバ アイランド
タヒチ | ザ ブランド
イギリス領ヴァージン諸島 | ネッカー アイランド
082 ミシュランキーが乱立する
スペイン・マヨルカ島へ!
084 column ウィッシュ島リスト 世界編
086 今、泊まりたい島(アイランド)ホテル
沖縄・宮古島 | ローズウッド宮古島
香川・小豆島 | 海音真里
島根・隠岐諸島 | Entô
鹿児島・奄美群島 | Miru Amami
熊本・前島 | 天ノ寂
長崎・福江島 | 五島リトリート ray by 温故知新
沖縄・古宇利島 | YAWN YARD Kouri Island
099 これから開業!
絶景の島(アイランド)ホテル
100 column ウィッシュ島リスト 日本編
—P21—
017 連載 相師相愛 U-ZERO 代表取締役 CEO 兼 CPO 三村真宗×
富士通 執行役員専務 エンタープライズ事業 CEO 福田 譲
022 連載 The character of G スタイリング 野口 強「Japanese Brand」
031 連載 GOETHE GROUNDBREAKING
038 連載 福田 淳「やってみなはれ! やってみた。」
040 連載 堀江貴文「金を使うならカラダに使え!」
043 最終回 森田恭通「経営とは美の集積である。」
054 安藤忠雄
「人生100年時代、青春を生きる」
060 小山薫堂と中田英寿がプロデュース 万博と食とSAKE
108 熱狂人生。
出店決断からオープンまで
ロサンゼルス死闘4ヵ月
La BOMBANCE 料理長 岡元 信
122 連載 和田秀樹「医者ではなく、大先輩に聞け」
124 連載 GL-16 THE RAMPAGE BOOKS vol.10 川村壱馬
126 連載 ホラン千秋/
ストア&ギャラリー「HERALBONY LABORATORY GINZA」
128 連載 GOETHE ENTERTAINMENT SUPER EIGHT 村上信五
130 連載 滝藤賢一の映画独り語り座
GOETHE CULTURE | Art | Book | Music
132 連載 〝絵〞になるジュエリー Vol.37 GLADHAND
134 連載 男の語れる腕時計
136 連載 NAVIGOETHE
138 連載 GOETHE GOLF STYLE
139 GOETHE EYE 新しい食体験への道標 『ゴ・エ・ミヨ 2025』刊行
140 究極の我儘をかなえる! GOETHE STORE
141 GOETHE EYE 〝自分らしい〞男らしさを再発見する場所
142 GOETHE LOUNGE
143 次号予告/定期購読案内
144 連載 仕事に効くレストラン
146 連載 In the office
※連載シリーズ「村上龍」は休載します。
102 ジ・アッタテラス クラブタワーズ 記憶に残る美食旅
106 ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ 大地の恵みを享受する
114 キャデラック 表現者たちの挑戦 Spin the lyric. 神谷健太
116 FOPE 尾上右近が纏う唯一無二の輝き
118 ネスレ ヘルスサイエンス 眠りを制する者は人生を制する
120 JTB JTBが仕かける海外旅行のショールーム
GOETHE(ゲーテ)
2025年6月号 (発売日2025年04月24日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
「仕事が楽しければ人生も愉しい」をテーマに掲げ、各界の第一線で活躍する“仕事人”の生きざまを浮き彫りにし、 衣食住にまつわるあらゆるジャンルの情報を発信するライフスタイル誌。今号の表紙を飾るのは、小栗旬さん。2025年3月15日にさいたまスーパーアリーナで開催された、トライストーン大運動会や役者論について語ってくれました。さらに、総力特集のアイランド・ホテル特集もお見逃しなく!※GOETHE電子版は、本誌(紙版)に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない場合があります。また誌面サイズが異なったり、一部の画像が修正されていることや、プレゼント、イベントなど、紙版を購入しないと参加ができない場合があります。
連載 相師相愛U-ZERO 代表取締役 CEO 兼 CPO 三村真宗×富士通 執行役員専務 エンタープライズ事業 CEO 福田 譲
目次
連載 The character of G スタイリング 野口 強「Japanese Brand」
連載 GOETHE GROUNDBREAKING
連載 福田 淳「やってみなはれ! やってみた。」
連載 堀江貴文「金を使うならカラダに使え!」
連載最終回 森田恭通「経営とは美の集積である。」
小栗旬がリーダーとして語る、「トライストーン大運動会」と「役者論」
安藤忠雄「人生100年時代、青春を生きる」
小山薫堂と中田英寿がプロデュース 万博と食とSAKE
総力特集/アイランド・ホテル特集/その先の隠れ家リゾートへ 楽園アイランド・ホテル
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/インドネシア | ニヒ スンバ
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/サウジアラビア | セントレジス レッドシー リゾート
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/モルディブ | ソネバ シークレット
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/カンボジア | ソンサー プライベート アイランド
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/タンザニア | アンド ビヨンド ムネンバ アイランド
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/タヒチ | ザ ブランド
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/イギリス領ヴァージン諸島 | ネッカー アイランド
総力特集/アイランド・ホテル特集/ミシュランキーが乱立する スペイン・マヨルカ島へ!
総力特集/アイランド・ホテル特集/column ウィッシュ島リスト 世界編
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/沖縄・宮古島 | ローズウッド宮古島
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/香川・小豆島 | 海音真里
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/島根・隠岐諸島 | Ento
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/鹿児島・奄美群島 | Miru Amami
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/熊本・前島 | 天ノ寂
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/長崎・福江島 | 五島リトリート ray by 温故知新
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/沖縄・古宇利島 | YAWN YARD Kouri Island
総力特集/アイランド・ホテル特集/これから開業!絶景の島ホテル
総力特集/アイランド・ホテル特集/column ウィッシュ島リスト 日本編
ジ・アッタテラス クラブタワーズ 記憶に残る美食旅
ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ 大地の恵みを享受する
熱狂人生。 出店決断からオープンまで ロサンゼルス死闘4ヵ月 La BOMBANCE 料理長 岡元 信
キャデラック 表現者たちの挑戦 Spin the lyric. 神谷健太
FOPE 尾上右近が纏う唯一無二の輝き
ネスレ ヘルスサイエンス 眠りを制する者は人生を制する
JTB JTBが仕かける海外旅行のショールーム
連載 和田秀樹「医者ではなく、大先輩に聞け」
連載 GL-16 THE RAMPAGE BOOKS vol.10 川村壱馬
連載 ホラン千秋/ストア&ギャラリー「HERALBONY LABORATORY GINZA」
連載 GOETHE ENTERTAINMENT SUPER EIGHT 村上信五
連載 滝藤賢一の映画独り語り座
GOETHE CULTURE |Art|Book|Music
連載 “絵”になるジュエリー Vol.37 GLADHAND
連載 男の語れる腕時計
連載 NAVIGOETHE
連載 GOETHE GOLF STYLE
GOETHE EYE 新しい食体験への道標 『ゴ・エ・ミヨ 2025』刊行
究極の我儘をかなえる! GOETHE STORE
GOETHE EYE “自分らしい”男らしさを再発見する場所
GOETHE LOUNGE
次号予告/定期購読案内
連載 仕事に効くレストラン
連載 In the office
連載 相師相愛U-ZERO 代表取締役 CEO 兼 CPO 三村真宗×富士通 執行役員専務 エンタープライズ事業 CEO 福田 譲
目次
連載 The character of G スタイリング 野口 強「Japanese Brand」
連載 GOETHE GROUNDBREAKING
連載 福田 淳「やってみなはれ! やってみた。」
連載 堀江貴文「金を使うならカラダに使え!」
連載最終回 森田恭通「経営とは美の集積である。」
小栗旬がリーダーとして語る、「トライストーン大運動会」と「役者論」
安藤忠雄「人生100年時代、青春を生きる」
小山薫堂と中田英寿がプロデュース 万博と食とSAKE
総力特集/アイランド・ホテル特集/その先の隠れ家リゾートへ 楽園アイランド・ホテル
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/インドネシア | ニヒ スンバ
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/サウジアラビア | セントレジス レッドシー リゾート
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/モルディブ | ソネバ シークレット
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/カンボジア | ソンサー プライベート アイランド
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/タンザニア | アンド ビヨンド ムネンバ アイランド
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/タヒチ | ザ ブランド
総力特集/アイランド・ホテル特集/死ぬまでに泊まりたい島ホテル/イギリス領ヴァージン諸島 | ネッカー アイランド
総力特集/アイランド・ホテル特集/ミシュランキーが乱立する スペイン・マヨルカ島へ!
総力特集/アイランド・ホテル特集/column ウィッシュ島リスト 世界編
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/沖縄・宮古島 | ローズウッド宮古島
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/香川・小豆島 | 海音真里
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/島根・隠岐諸島 | Ento
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/鹿児島・奄美群島 | Miru Amami
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/熊本・前島 | 天ノ寂
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/長崎・福江島 | 五島リトリート ray by 温故知新
総力特集/アイランド・ホテル特集/今、泊まりたい島ホテル/沖縄・古宇利島 | YAWN YARD Kouri Island
総力特集/アイランド・ホテル特集/これから開業!絶景の島ホテル
総力特集/アイランド・ホテル特集/column ウィッシュ島リスト 日本編
ジ・アッタテラス クラブタワーズ 記憶に残る美食旅
ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ 大地の恵みを享受する
熱狂人生。 出店決断からオープンまで ロサンゼルス死闘4ヵ月 La BOMBANCE 料理長 岡元 信
キャデラック 表現者たちの挑戦 Spin the lyric. 神谷健太
FOPE 尾上右近が纏う唯一無二の輝き
ネスレ ヘルスサイエンス 眠りを制する者は人生を制する
JTB JTBが仕かける海外旅行のショールーム
連載 和田秀樹「医者ではなく、大先輩に聞け」
連載 GL-16 THE RAMPAGE BOOKS vol.10 川村壱馬
連載 ホラン千秋/ストア&ギャラリー「HERALBONY LABORATORY GINZA」
連載 GOETHE ENTERTAINMENT SUPER EIGHT 村上信五
連載 滝藤賢一の映画独り語り座
GOETHE CULTURE |Art|Book|Music
連載 “絵”になるジュエリー Vol.37 GLADHAND
連載 男の語れる腕時計
連載 NAVIGOETHE
連載 GOETHE GOLF STYLE
GOETHE EYE 新しい食体験への道標 『ゴ・エ・ミヨ 2025』刊行
究極の我儘をかなえる! GOETHE STORE
GOETHE EYE “自分らしい”男らしさを再発見する場所
GOETHE LOUNGE
次号予告/定期購読案内
連載 仕事に効くレストラン
連載 In the office
GOETHE(ゲーテ) 2025年04月24日発売号掲載の次号予告
表紙 GLAY
『30周年を迎えた男たちが見る景色』
30周年を迎え、ドームツアーも敢行したGLAY。彼らの結成日は、5月25日。
それに合わせ発売されるGOETHE7月号では、確固たるスタイルを確立した現在地から見ている景色、その先の未来を深掘りする。
総力特集
冒険心を解き放つ!豪華客船&列車の旅
洋上を走る5つ星級の客室、エレガントな晩餐会、世界の寄港地を巡る豪華客船の旅。
そして、陸地を走る芸術作品のような豪華列車の旅が今、活況だ。
ラグジュアリーホテルブランドが手がける客船から、今年就航予定の大型客船などその多彩なラインナップは目を見張るものばかり。
地球の神秘ともいえる大自然を間近で感じながら、いざ、魂を震わせる冒険の旅路へ。
想像を超える非日常が待っているー。
※特集企画は場合によって変更することがあります
『30周年を迎えた男たちが見る景色』
30周年を迎え、ドームツアーも敢行したGLAY。彼らの結成日は、5月25日。
それに合わせ発売されるGOETHE7月号では、確固たるスタイルを確立した現在地から見ている景色、その先の未来を深掘りする。
総力特集
冒険心を解き放つ!豪華客船&列車の旅
洋上を走る5つ星級の客室、エレガントな晩餐会、世界の寄港地を巡る豪華客船の旅。
そして、陸地を走る芸術作品のような豪華列車の旅が今、活況だ。
ラグジュアリーホテルブランドが手がける客船から、今年就航予定の大型客船などその多彩なラインナップは目を見張るものばかり。
地球の神秘ともいえる大自然を間近で感じながら、いざ、魂を震わせる冒険の旅路へ。
想像を超える非日常が待っているー。
※特集企画は場合によって変更することがあります
GOETHE(ゲーテ)の内容
- 出版社:幻冬舎
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月25日
- サイズ:A4
仕事が楽しければ人生も愉しい!GOETHE[ゲーテ]が働く男の日々を豊かにします。
GOETHE[ゲーテ]は「仕事が楽しければ人生も愉しい」をテーマに掲げ、2006年に創刊。
各界の第一線で活躍する”仕事人”の生きざまを浮き彫りにし、衣食住にまつわるあらゆるジャンルの情報を発信。
ゲーテという雑誌名は、世界的な文豪として知られるヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテに由来。
彼は82歳の生涯を通じ、旅を、赤ワインを、そして女性を愛し、多彩な仕事を通じ、その人生を思う存分に生き抜いた。
ゲーテのような濃密で激しい人生を送りたい――。
今の時代を大胆に生きる男性のためのライフスタイル誌として、ビジネスパーソンを始め、仕事を愛する各界の男たちから支持を得ている。
連載陣は村上龍氏、堀江貴文氏、滝藤賢一氏、ホラン千秋氏ほか、超豪華ラインナップ。
GOETHE(ゲーテ)の無料サンプル
2024年7月号 (2024年05月24日発売)
2024年7月号 (2024年05月24日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
GOETHE(ゲーテ)の目次配信サービス
GOETHE(ゲーテ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
GOETHE(ゲーテ)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
GOETHE(ゲーテ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!