ファンライド 発売日・バックナンバー

全70件中 31 〜 45 件を表示
785円
【特集】自分の脚質を知って伸ばそう
 脚質診断&トレーニング
【特別企画】いつ、何を摂れば効果的?
 サプリメントの摂り方講座
785円
【特集】2013年モデルはどう選ぶ?
 ロードバイク購入大作戦
【特別企画】支持されるブランドには理由がある
 ロードシューズインプレ2013
838円
プロが教える 最短ベースアップ
 冬の高効率トレーニング
ロングライドもヒルクライムもラクになる
 休みダンシングを覚えよう
2013 ロードバイク
 売れ筋ド真ん中インプレッション

特集


プロが教える 最短ベースアップ
 冬の高効率トレーニング
■めざせ身体能力アップ!
 正しいLSD

■FR
ファンライド
ローラー部誕生!
 室内練習は、楽しくテキパキと!


特別企画


ロングライドもヒルクライムもラクになる
 休みダンシングを覚えよう

別冊付録


2013 ロードバイク
 売れ筋ド真ん中インプレッション
785円
【特集】科学の力で効率アップ
 サイクルコンピューターを使ったトレーニング
【特別企画】アンダー10万円ホイールインプレッション
785円
腹圧走りでスピードアップ
 日本人は「腹」で乗る
はじめの1台におすすめ!
15~20万円カーボンロードバイク
これだけは覚えたい
 自転車作法15箇条
 
 特集


腹圧走りでスピードアップ
 日本人は「腹」で乗る
・日本の山岳王に聞く
 腹圧を使いはじめたきっかけは?

・得すること多いぞ
 腹圧乗りで走りが変わる

・身体の使い方をマスター
 腹圧を出してみよう

・時間をかけて
 じっくり反復練習を

・腹圧乗り
 やってみてどうだった?

■プロロードレーサー 新城幸也の
 高出力を生み出すフォーム


特別企画


はじめの1台におすすめ!
15~20万円カーボンロードバイク

特別企画


これだけは覚えたい
 自転車作法15箇条
785円
調子を上げる突破口
 秋の3日間集中合宿!
クリンチャー、チューブラー、チューブレス
どこが違うの? 何が違うの?
 知って得するタイヤの差
イベント会場でメカニックは見た!
 トラブルはあなたの自転車にも潜んでいる!?
 
特集
調子を上げる突破口
 秋の3日間集中合宿!
■最速店長・山崎嘉貴の
 3日間合宿は実力アップの道しるべ

■キャノンデール・スペースゼロポイント 鈴木真理の
 3日で楽に回せるペダリング真理塾

■Team UKYO 狩野智也の
 3日で上りが好きになるヒルクライム狩野塾


特別企画
クリンチャー、チューブラー、チューブレス
どこが違うの? 何が違うの?
 知って得するタイヤの差

特別企画
イベント会場でメカニックは見た!
 トラブルはあなたの自転車にも潜んでいる!?
785円
【特集】心臓と筋肉どっちを鍛える!?
 ダメ上り克服の夏季集中講座
【特別企画】生涯アスリート宣言!
 強いオジサンの秘訣
785円
自転車と行く!
 サイクリング アイランズ
富士の奇蹟
funride presents 富士の国 やまなし
第9回 Mt.富士ヒルクライム
ロングライドの決定版
 快適&速い! イイとこ取りロード

特集


自転車と行く!
 サイクリング アイランズ
■しまなみ海道にヒルクライムのスパイスを!
 しまなみ海道 島クライム三昧

■日台交流サイクリング

■どこでも行けるぜ!
 輪行でもっともっと自転車遊び!!

■春も夏も秋も冬も。
 サイクリングアイランド沖縄


特別企画


富士の奇蹟
funride presents 富士の国 やまなし
第9回 Mt.富士ヒルクライム

特別企画


ロングライドの決定版
 快適&速い! イイとこ取りロード

・TREK:DOMANE
・KUOTA:K-UNO
・CANNONDALE:SUPERSIX
・NEILPRYDE:ALIZE
785円
【特集】必ずいまより速く走れる
 スピード力の養い方
【特別企画】2012ツールを戦うハイエンドバイク
【別冊付録】ヒルクライムスペック

特集
必ずいまより速く走れる
 スピード力の養い方
■あなたのスピードが上がらない理由は?

■いまより速く!もっと持続する!
 強い走りを手に入れる

■機材の見直しで走りはどう変わる?


特別企画


からだ改造!
カッコいい オヤジになりたい!


別冊付録


ヒルクライムマガジン
785円
.最後までバテないロングライドの走り方
 省エネでいこう
ビンディングペダル 着脱のコツ
SILBESTサイクル 山崎店長提唱
 ロードバイクセッティングのキモは
  SB寸法 にあり


特集


最後までバテないロングライドの走り方
 省エネでいこう
■誰もが一度は通る?
 ロングライド失敗談

■当日を迎える前に考える
 出たとこ勝負にならない走り方

■ロングライド走力検定!
 あなたのペースは時速ナンkm?

■あ、そうだったのか!
 知っておきたい省エネ走法

■技あり携帯&収納法
 ロングライドのためのコンパクト装備


特別企画


ビンディングペダル 着脱のコツ


特別企画


SILBESTサイクル 山崎店長提唱
 ロードバイクセッティングのキモは
  SB寸法 にあり
785円
次号予告
【特集】シャカシャカ?ガシガシ?
 回す力が レベルアップのキモ
【特別企画】ヒルクライムでもロングライドでも
 ダンシングをカッコよく決めたい!
785円
記録更新請負
 ヒルクライムの走り方
コスパばつぐん!
 ホイール グレードアップ
ヘルメットの秘密
 2012年 全13ブランド 計測インプレッション

特集


記録更新請負
 ヒルクライムの走り方
■タケヤ式 スイスイ踏めるぞ!
 身体の重みを生かす上りペダリング

■イマナカ式 Mt.富士ヒルクライム 完全攻略2012
 今年はいける1時間30分切り!!

■編集部ハシケンの
 乗鞍ヒルクライム完全攻略2012

■みんなできてる?
 上りの“キホン”おさらい講座 細沼自転車学校ヒルクライム編

■Mt.富士ヒルクライム 使用機材ランキング

■Mt.富士&乗鞍
 強豪クライマーたちの決戦機材

■Mt.富士の女王 金子広美さんにインタビュー


特別企画


コスパばつぐん!
 ホイール グレードアップ

・カンパニョーロ ゾンダ

・シマノ WH-6700 ULTEGRA

・シマノ WH-RS80-C24-CL

・ノヴァテック スプリント

・フルクラム レーシング3

・ボントレガー レースライトロード

・マヴィック キシリウムエキップ


特別企画


ヘルメットの秘密
 2012年 全13ブランド 計測インプレッション
785円
特集


脚質を伸ばすトレーニング
■宇都宮ブリッツェン ヒロセ式
 自分の脚質を知ろう!

■ロングライドに強いルーラー脚、
 ロードに強いクライマー脚を手に入れよう

■プロ選手の脚質を知れば、
 レース観戦が10倍楽しくなる!


特別企画


替えどきはいま!
高性能ロードタイヤ18モデル インプレッション

・MICHELIN PRO4 ENDURANCE

・MICHELIN PRO4 SERVICE COURSE

・VELOFLEX CORSA BLACK

・VITTORIA DIAMANTE PRO RADIALE

・PANARACER RACE TYPE-L

・PANARACER RACE TYPE-D

・PANARACER RACE TYPE-A

・BRIDGESTONE EXTENZA RR1 HG

・BRIDGESTONE BICOLORE

・HUTCHINSON ATOM COMP

・BONTRAGER R4

・SCHWALBE ULTREMO ZLX

・MAXXIS CORMET

・SPECIALIZED S-WORKS TURBO

・IRC FORMULA PRO LIGHT TUBELESS

・MAXXIS PADRONE

・CONTINENTAL GRANDPRIX TT

・CONTINENTAL GRANDPRIX ATTACK&FORCE

特別企画


上手なシフティングで走りが変わる
785円
特集 冬を乗り切る77のコツ-寒さと上手に付き合う安心&快適ツーリングのコツ19、冬トレーニング7のコツ、アイテム選びと着こなしのコツ14、他/[特別企画]全10ブランド人気モデルの履き心地が早わかり!-ロードシューズ2012計測インプレッション/スポー
838円
特集 軽い!速い!走りが変わる!-ホイール選びの極意/ビギナー応援企画・ロードバイクの基礎知識-みんなが気になる機材編、そうか納得ライディング編/funride persents 富士チャレンジ200-エンデュラスの秋祭り!/別冊付録 2012ロードバイ

ファンライドの内容

CYCLISTS’MAGAZINE&DVD
身近なスポーツギア=自転車。ロードレーサーからマウンテンバイクまで、自転車を楽しむための月刊誌です。全国各地の走り情報から各種イベント、ライダーのためのトレーニング法、パーツやセッティングの解説まで、ライディングを満喫するための情報、読み物満載です。自転車の楽しみ方を模索している人、これから始めようと思っている人も一読。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ファンライドの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.