人間会議 2009年夏号 (発売日2009年12月05日) 表紙
人間会議 2009年夏号 (発売日2009年12月05日) 表紙

人間会議 2009年夏号 (発売日2009年12月05日)

先端教育機構
哲学を生活に活かす

人間会議 2009年夏号 (発売日2009年12月05日)

先端教育機構
哲学を生活に活かす

ご注文はこちら

2009年12月05日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

人間会議 2009年夏号 (発売日2009年12月05日) の目次

特集1:現代病理―ストレス大国・日本の未来は?
こころと社会の問題を整理する

* [実態]
労働者の失意我慢できない若者が増えている 貝谷久宣(和楽会、赤坂クリニック)
子どものうつ病抑うつの時代に新しい生き方を模索する子どもたち 傳田健三(北海道大学大学院)
自殺者年間3万人社会不安から個人を守るセーフティーネットをどう作るか 清水康之(NPOライフリンク)
* [インタビュー]
自己が求める癒しは何かを心に問いかける石井苗子(女優・ヘルスケアカウンセラー)
* [社会と個の関係]
希望とは、見えそうで見えない領域にあるもの 玄田有史(東京大学 社会科学研究所)
寂しさは心のギャップがつくる 大野 裕(慶應義塾大学)
* [どうすればよいのか]
話す、聴くというコミュニケーションを問い直す 吉田公平(東洋大学)
衣食住の中で行うストレスマネジメント 酒谷 薫(日本大学)
* [企業の取り組み]
旭化成 復職期の柔軟な勤務体系とラインでの予防策
* [自治体の取り組み]
京丹後市(京都府) 多重責務相談・支援室を市民の”総合相談窓口”に
* [企業のメンタルヘルス対策]
職場の環境要因と個体要因 ストラテジックな対応を 松崎一葉(筑波大学大学院)
* [まとめ]
心の問題とコミュニケーション

特集2:食べることは生きること
「食学」から生活を見直す

* [食学を通して健康と輝きを手に入れる]
人は食卓で磨かれる 服部幸應(服部学園 理事長)
私たちの体は食べ物でできている 坪田一男(慶應義塾大学)
* [何が問題か]
家庭の食卓で親は何を教えるのか 岩村暢子(アサツー ディ・ケイ 200Xファミリーデザイン室)
「味わう」ことが食の豊かさを引き寄せる 荒牧麻子(管理栄養士・食卓プロデューサー)
「食」良ければ健康万全? フードファディズムの功罪 高橋久仁子(群馬大学)
* [食べることは生きること]
日本の食と農業は「身土不二」が支える 山下惣一(農民作家)
フードサークルから見直す食の哲学 佐藤章夫(栄養医学研究所)
* [食と健康の科学]
不変の科学に裏打ちされた食の知識を生かす 古川俊治(医師・弁護士・参議院議員)
米を中心とした日本食スタイルに立ち返る 久保田芳郎(キッコーマン総合病院院長)
* [これからの食育]
作り手と消費者の距離をどう縮めるか 中村靖彦(東京農業大学)
* [まとめ]
食リテラシーが生命力に

特集3:不透明な時代を生き抜く
”察知力”と”判断力”

* [時代が求める力]
必要なのは主体的に考えて判断する力 山岸明子(順天堂大学)
* [考える力を育てる]
知識と知恵を活かして心をはぐくむ議論の場 和田昭允(横浜サイエンスフロンティア高等学校)
* [歴史に学ぶ]
選択する力を育てた薩摩藩の「詮議」 磯田道史(茨城大学)
情報判断学の視点で見る 今の日本経済の状況 木下栄蔵(名城大学大学院)
* [時代を切り拓く力]
参加者の小さな表情の変化を見逃さない 岩下 徹(舞踏家)
電話一本から相手のことを察知して想像をふくらませる 山田チカラ(シェフ)
想いを実現できる感覚と変える勇気 小暮真久(TABLE FOR TWO International事務局長)
相手の考えを読みながら交渉し決断する 瀬谷ルミ子(日本紛争予防センター事務局長)
* [教育の現状]
答えの出ない難しいことを考える知性を信じたい 藤川大祐(千葉大学)
* [教育の未来]
「気づき、学び、考える」人財の育成に向けて 妹尾堅一郎(東京大学)
* [まとめ]
答えの無い時代に答えを探し出す力

特別企画

* [特別対談]
サイエンスは社会を変えるか 武田双雲(書道家) × 千葉正毅(SRIインターナショナル本部長)
* [特別対談]
知の森の創り方 クラウス・クンツマン(ドルトムント大学) × 岩田修一(東京大学)

連載

* [マーケティングとコミュニケーションで環境を救えるか]
信頼企業の社員教育 考え得るリスクへの対応策を議論/サッポロビール
サステナビリティのデザイン 非木材パルプでつくる全く新しい紙の器/SIMPLICITY「WASARA」
販売現場にひと工夫 ノントレイ包装で低価格+環境を両立/西友
CSRで拡がる顧客と市場 音楽×第一生命
環境コミュニケーションの方程式 広告 × ジーンズ/ソニーマーケティング
人を動かすメディアの作り方 出張授業、どう作る?/博報堂こどもごころ製作所
* [変わるビジネス界]
ビジネス仕掛人 「うまい!を明日へ!」プロジェクト/アサヒビール
Change 変わるメディア 農作物と同じように作って売る雑誌/『Agrizm』
中小企業の活力 社員のやる気を成果につなげる”好き嫌い”経営/中里スプリング製作所
* [行動のヒント]
人物・再発見/片山右京
変化を起こす学生たち/京都学生祭典
地域に伝わる教え 岩村藩 佐藤一斎の教え 鈴木隆一(佐藤一斎顕彰会)
環境の常識・非常識 自然界に異変...これも温暖化のせい? 竹中明夫(国立環境研究所)
ネットワークでつながる未来のコミュニティ 権力を持ち始めた民衆は情報に対してせっかち(金子郁容)
* [未来を変えるNPO]
NPOコミュニケーション哲学 活動の本質を社会にマッチングさせる(川口清勝)
企業のためのNPO協働講座 防災イベント「イザ!カエルキャラバン!」(東京ガス)
続く、つながる、拡がる!ソーシャルビジネス コミュニティビジネスのリスクマネジメントについて(永沢 映)
想いを形にする! NPO資金力強化道場 最適に自らを表現するためには(鵜尾雅隆)
日本のキーパーソン47人 森づくりを支えるフォレスト・サポーターズ
* [巻頭グラビアほか]
サステナビリティを描いた哲人 イマヌエル・カント/宮沢賢治(尾崎周二)
地球の表情 エルニーニョ(竹内 渉)
Art Clip アフリカ・生きとし生けるものの未来へ―/セバスチャン・サルガド
表紙のことば 心/武田双雲(書道家)
人間語録
人間本棚 時代をとらえた一冊

人間会議の内容

人生に哲学を生かす
高い理想と豊かな人間性に溢れる21世紀の世界に向けて地球上のあらゆる人が、知性と人間性を磨き合う「哲学総合誌」。哲学、宗教、科学、芸術など、様々な分野における第一線の方々による執筆、インタビューなどを掲載。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

人間会議の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.