法学セミナー 2021年10月号 (発売日2021年09月10日) 表紙
  • 雑誌:法学セミナー
  • 出版社:日本評論社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月12日
  • サイズ:B5判
法学セミナー 2021年10月号 (発売日2021年09月10日) 表紙
  • 雑誌:法学セミナー
  • 出版社:日本評論社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月12日
  • サイズ:B5判

法学セミナー 2021年10月号 (発売日2021年09月10日)

日本評論社
特集= 法制史のすすめ
      ――歴史から繙く法律学
__________________________

時代を踏み越える企て……新田一郎 

鎌倉幕府法とその世界……神野 潔 

日本で...

法学セミナー 2021年10月号 (発売日2021年09月10日)

日本評論社
特集= 法制史のすすめ
      ――歴史から繙く法律学
__________________________

時代を踏み越える企て……新田一郎 

鎌倉幕府法とその世界……神野 潔 

日本で...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
法学セミナーのレビューを投稿する
2021年09月10日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
1,650円 / 冊
送料無料
2025年09月12日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届けいたします!※2025年4月号より、発行間隔が隔月となります※

法学セミナー 2021年10月号 (発売日2021年09月10日) の目次

特集= 法制史のすすめ
      ――歴史から繙く法律学
__________________________

時代を踏み越える企て……新田一郎 

鎌倉幕府法とその世界……神野 潔 

日本で独禁法が「経済法」になるまで……小石川裕介 

法制史は危険な香り……田口正樹 

東洋法制史は役に立つのか……赤城美恵子 

実定法学から見る法制史――すべての疑問は歴史に行き着く
  ……内田 貴 
__________________________

●[特別寄稿]
初歩からはじめる物権法——番外編/相続と登記……山野目章夫

中村睦男先生の憲法学研究と教育——『人権の法理と統治過程』を繙く
  ……佐々木雅寿

●[法学者の本棚]
躓きから見つかる使命……青竹美佳
 井上 靖 『敦 煌』

●[#ゼミを語ろう]
東京経済大学現代法学部 高平奇恵ゼミ(刑事訴訟法)

●[論 説]
ミャンマー知財法整備のこれまでとこれから
  ……中島朋子


*****
●[特別企画]辺野古の現在地
辺野古訴訟と生物多様性の保全——国内屈指のサンゴ礁生態系の危機
  ……大久保規子

辺野古新基地建設事業に係る公有水面埋立変更承認と環境配慮の適時性
  ……山田健吾


*****
●[連載]
ここに弁護士がいてよかった
 【第2回】「刀を置いて、まずは相談!」
  ——戦国法律相談アニメができるまで
    ……北條将人

FOCUS憲法2
 【第9回】[座談会]制度形成と権利論、
  そして「憲法論の居場所」(その1)
     ……木下智史=松本和彦=村西良太=片桐直人=伊藤 建

契約法を考える
 【第7回】契約の内容規制をめぐって……山城一真 

債権法講義[各論]
 【第52回】一般的不法行為の成立要件……河上正二

裁判実務と対話する刑法理論
 【第7回】性犯罪の量刑(その3)……小池信太郎

応用刑法2[各論]
 【第39講】盗品等関与罪の重要問題……大塚裕史


*****
●[最新裁判例研究]
憲 法……倉田 玲 
婚姻届の夫婦同氏要件の合憲性
[最大決令和3・6・23 LEX/DB:25571588]

民 法……竹治ふみ香 
真実遺言が成立した日と相違する日の日付が記載されている
自筆証書遺言の有効性[最二判令和2・3・11 裁時1760号2頁]

刑 法……大庭沙織 
幼児に対する注意を目的とした有形力の行使の不法性
[福岡高判令和3・1・21 D1-Law.com判例体系28290739]

労働法……山下 昇 
団交の目的と合意達成が不可能な団交を強いる救済命令
——山形県・県労委(国立大学法人山形大学)事件
[仙台高判令和3・3・23 労判1241号5頁]


●[書 評]
田中 亘/編著『数字でわかる会社法〔第2版〕』
 ……湯原心一

法学セミナーの内容

  • 出版社:日本評論社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月12日
  • サイズ:B5判
法律を志す人向けの法律セミナー誌
本誌は、法律と社会の関係が具体的事件、裁判などを通じて、立体的に分かるような構成になっている。本誌を読み進むうちに法的なものの考え方(リーガル・マインド)が自然と身に付くような誌面づくりを目指す。また、各種法律関係の試験を目指す人にも役立つ実定法解説の連載も豊富な情報学習誌である。

法学セミナーの目次配信サービス

法学セミナー最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

法学セミナーの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.