金融業務の総合ナビゲート誌

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
近代セールスのレビューを投稿する

近代セールスの内容

「融資推進」「預かり資産営業」が2大テーマ!
「近代セールス」は、金融機関の現場に密着した営業推進の専門誌です。毎号の特集では、営業店融資や預かり資産営業などをテーマに“いま必要なノウハウや情報”を提供しています。年4回発行の総特集号では、成果を上げるためのセールス方法を徹底解説。また、取材企画では優秀な成績をあげている営業店や担当者の取組みをレポートするほか、営業活動に役立つ制度の改正や新設などの注目情報も随時取り上げています。

近代セールスの商品情報

商品名
近代セールス
出版社
近代セールス社
発行間隔
月2回刊
発売日
毎月5,20日
サイズ
B5判
参考価格
[紙版]1,320円 [デジタル版]1,320円

近代セールスの無料サンプル

2023年10/1号 (2023年09月20日発売)
2023年10/1号 (2023年09月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

近代セールス 2025年3/15号 (発売日2025年03月05日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
近代セールス 2025年3月15日号(3/5発売号)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総特集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソリューション提案が決め手!
取引先の資金ニーズ発掘ガイド
業界動向を踏まえた仮説の立て方&アプローチ法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロローグ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【マンガ】ソリューション提案との組み合わせで資金ニーズをつかもう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part1 事前準備&経営課題把握 編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●【図解】いまさら聞けない⁉ 昨今の企業の資金ニーズ総まとめ

●このような媒体を活用し業界の最新情報を入手しよう

●業種別に押さえる 資金ニーズの発生時期と発生パターン

●主要7業種で解説!財務分析を切り口にした資金ニーズ発掘法

●『業種別支援の着眼点』を用いた取引先の情報収集はこう行う

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Part2 質問&ソリューション提案 編
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●経営者との接し方や仮説の投げかけはこのようなことに注意して行おう

●こんな質問をきっかけに取引先の資金ニーズを深掘りしよう

●【マンガ】仮説を基に具体的な提案を行い資金ニーズ発掘につなげよう
「近代セールス」は、金融機関の現場に密着した営業推進の専門誌です。毎号の特集では、営業店融資や預かり資産営業などをテーマに“いま必要なノウハウや情報”を提供しています。年4回発行の総特集号では、成果を上げるためのセールス方法を徹底解説。また、取材企画では優秀な成績をあげている営業店や担当者の取組みをレポートするほか、営業活動に役立つ制度の改正や新設などの注目情報も随時取り上げています。

プロローグ
目次
Part1トビラ
【図解】いまさら聞けない? 昨今の企業の資金ニーズ総まとめ
お客様のこんな不安にはこのように対応しよう
このような媒体を活用し業界の最新情報を入手しよう
業種別に押さえる 資金ニーズの発生時期と発生パターン
主要7業種で解説!財務分析を切り口にした資金ニーズ発掘法
『業種別支援の着眼点』を用いた取引先の情報収集はこう行う
AD
Part2トビラ
経営者との接し方や仮説の投げかけはこのようなことに注意して行おう
こんな質問をきっかけに取引先の資金ニーズを深掘りしよう
【マンガ】仮説を基に具体的な提案を行い資金ニーズ発掘につなげよう
奥付

近代セールス 2025年03月05日発売号掲載の次号予告

特集 これでうまくいく!
新規融資開拓の進め方 有効な事前準備とアプローチのコツ
◆経営課題を踏まえた提案で融資取引につなげよう
◆データをフル活用!ターゲット企業の選定と事前準備の進め方
◆紹介による新規アプローチはこのように進めよう
①取引先から仕入先・発注先を紹介してもらう方法
②紹介を受けた先へのファーストコンタクトのコツ
③次回訪問につなげるための経営課題の見つけ方

◆こんな声かけで経営者の関心を引き寄せよう
声かけ① 御社の技術力は地域で定評がありますね
声かけ② 御社の経営に役立つ情報を持って参ります
声かけ③ 経営に関するあらゆるお悩みの解決をサポートします
声かけ④ 御社の事業に役立つ補助金(助成金)の申請をご支援します
声かけ⑤ 独自のネットワークで販売先(受注先)をご紹介します 他

◆【マンガ】新規先への資金繰り支援の提案はこのように進めよう

近代セールスの目次配信サービス

近代セールス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

近代セールスのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.38
  • 全てのレビュー: 13件
金融機関の人だけでなく、融資に関わるコンサルタントにとっても必読の書籍
★★★★☆2023年01月05日 けい コンサルタント
金融機関の人だけでなく、融資に関わるコンサルタントにとっても必読の書籍だと思います。 例えば、2023/1/15号では「ゼロゼロ融資返済に挑む!ヒアリング・運転資金算出・借換え・条件変更をマスターする」として特集が組まれており、ゼロゼロ融資の返済に関する相談を受けたときの対処法について書かれています。 金融機関側の事情を汲み取った上での記事なので、信憑性・信頼性が高いです。 なお、定期購読すると電子版のバックナンバーも読めるのでとりあえず半年だけ定期購読することをオススメします。
これは金融機関のための、かな。
★★★★☆2022年07月18日 kumasan 自営業
内容に興味があり、定期購入を始めた。 月2回でありながら、充実した内容で役立つ内容であるが、 今更気が付いたが、これは金融機関向けなのだろうか。 そうであれば、それで、相手にしているので、とてもありがたいです。
役に立ちます
★★★★☆2021年11月05日 菊池 会社員
預り資産担当の銀行員です。個人プレーなところがある仕事なので、自分のやり方が正しいのか不安なこともあるし、説明し忘れがちな事項もあり。改めて確認できて安心できたり、参考にできることも多く、自分の係以外の分野でも顧客対応のポイントを学ぶことができます。通信講座をノルマのような気持ちでこなすより、読みたい回を購読してしっかり学ぶ。役に立つと思います。
銀行員のための雑誌
★★★★☆2021年08月22日 加藤 OL
普段仕事で分からなくて不安なところがわかりやすく解説されているのでとてもためになっています!
全税理士は必読の雑誌
★★★★★2021年05月17日 税理士A 専門職
なかなか本音を語ってくれない銀行員が、何を考えているか?取引先に何を伝えたいのか? 顧問税理士に何を伝えたいのか? この雑誌を毎月毎月読み込んでいくことで答えが見えてきます。
必読書
★★★★★2020年08月03日 ostakeshi コンサルタント
 withコロナへの対策として、資金繰り対策は非常に重要となります。  金融機関様との連携には、金融機関様のご事情も理解しておく必要がありますので、とても貴重な情報を入手させて頂いております。
必須アイテムと紹介されました。
★★★★★2020年05月19日 osutakeshi コンサルタント
融資の支援をしているコンサルタントには必須のアイテムだと紹介されました。 とても勉強になります。
雑誌で勉強ができる~
★★★★★2020年03月06日 ちぇけら 会社員
近代セールスの雑誌の存在を知りませんでした。知ってからさらに電子書籍の存在も知り、いつでもどこでも勉強が出来るのでとてもお客様へのアドバイスに自信と厚みが出てまいりました。
為になった!
★★★★★2019年10月13日 s01 会社員
気になっていた他行事例がわかりやすく紹介されており、とても参考になりました!
銀行員に最低必要な知識内容
★★★☆☆2013年06月16日 とっくん 会社員
40代銀行員です。自分自身が20代のころ定期購読しておりましたが、30代に入り内容に物足りなさがあったことから購読を止めてました。最近購読を始めました。まったく書物を読まない部下に研修の一つとして本誌を回覧しています。それでも読まない部下はいますが。
レビューをさらに表示

近代セールスの所属カテゴリ一覧

近代セールスの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.