• 雑誌:Mac Fan(マックファン)
  • 出版社:マイナビ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月29日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]1,180円 [デジタル版]1,180円
  • 雑誌:Mac Fan(マックファン)
  • 出版社:マイナビ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月29日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]1,180円 [デジタル版]1,180円

Mac Fan(マックファン) 2023年7月号 (発売日2023年05月29日)

マイナビ出版
人気YouTuber直伝のiPhone活用+Apple Watch入門書

Mac Fan(マックファン) 2023年7月号 (発売日2023年05月29日)

マイナビ出版
人気YouTuber直伝のiPhone活用+Apple Watch入門書

ご注文はこちら

2023年05月29日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
10%
OFF
この号なら
1,062円
送料無料
2025年03月28日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料でお届けします!

Mac Fan(マックファン) 2023年7月号 (発売日2023年05月29日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版

-----------------------------------------------------------
【2023年7月号のお詫びと訂正】
Mac Fan 2023年7月号(5月29日発売号)におきまして、以下の誤りがありました。

(誤)108~109ページ 連載「教育とApple」
(正)108~109ページ 連載「医療とApple」

108~109ページは本来、連載「医療とApple」が掲載される予定でしたが、連載「教育とApple」が106~107ページと重複して掲載されています。

連載「医療とApple」の誌面PDFを以下に掲載いたします。
https://book.mynavi.jp//files/user/img/brand/macfan/MF202307_108-109.pdf

読者の皆様ならびに関係各位にご迷惑をおかけしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。
-----------------------------------------------------------

●Cover Model Close Up!
【桜井日奈子】

●特別付録冊子
知識ゼロでも今すぐ使いこなせる! 基本操作から活用法まで完全解説
【Apple Watchマスターガイド】
2015年の初登場以来、急速にユーザへと浸透し、今では街中でも多くの人が着用しているApple Watch。一方で、まだ具体的な活用方法がイメージできず、購入を思い止まっていたり、うまく使いこなせていなかったりしませんか? そんなときに役立つのがこの1冊です。Apple Watchのモデル選びから基本操作、活用法、おすすめアプリなどを徹底解説。知識ゼロでも、すぐにApple Watchが使いこなせるようになるでしょう。

●第1特集
フォロワー総数120万人超えのYouTuberが特別に伝授!
【iPhone“超”便利術[知られざる神ワザ]】
もはや生活必需品となったiPhone。標準設定のままでも便利に利用できますが、ちょっとしたテクニックや設定を知っているだけで使い勝手が一段と向上します。そこで、本特集では意外と知らない設定のカスタマイズ方法のほか、作業効率化、写真・動画撮影、ショートカットなどをテーマに、人気YouTuberが選りすぐった“神ワザ”を総まとめ。日ごろなにげなくiPhoneを使っている人にも、使い心地にこだわってカスタマイズしている人にも役立つ、最新の超便利ワザをマスターしていきましょう!

●第2特集
待ち望んだ正式サポート! 「1台2役」を実現しよう
【MacでWindows 11 完全理解】
Mac上でWindowsを動かせるのは有名な話。Macユーザといえど、Windowsマシンを利用したいシーンは多々あるでしょう。以前ならBoot Campを利用することで実現できましたが、今どきのMacではサポートされていません。しかし、ついにMicrosoftがAppleシリコン搭載MacでのWindows 11の稼働を正式サポート。本特集では仮想化ソフトを使う方法と、クラウド版Windowsを使う方法について解説します。

●第3特集
無料ツール「Canva」&「Adobe Express」で実践!
【お手軽デザイン入門】
今、テンプレートをもとに簡単にデザインできる非デザイナー向けツールが注目を集めています。特におすすめなのが「Canve」と「Adobe Express」の2つ。ともに豊富なテンプレートが用意されており、フライヤーやポスター、各種文書など、さまざまなクリエイティブをデザイン知識なしで作成可能です。この2大ツールの特徴を押さえて、実際にさまざまなクリエイティブを作成していきましょう。

●Mac Fan BASIC
2つの標準無線通信規格を押さえよう!
【「Wi-FiとBluetooth」の基本・実践・応用】

●NEWS
・機能強化&性能向上を果たした「FileMaker 2023」
・注目は高い“年利”だけじゃない! Appleの預金サービスのインパクト
・圧巻の「空間オーディオ」を味わえる Sonosのスピーカという選択肢
・ディスプレイ技術の発展により次世代iPhoneが大幅進化の予感
・Back Market社が期待するAppleの社会や環境への取り組み
・米国最大の自動車メーカーがCarPlay脱退を決断した理由
・iPadのための「Final Cut Pro」と「Logic Pro」がついに登場!
表紙
【AD】Mac Fanが応援する企業活動
定期購読のご案内
目次1
Mac Fanロゴ
目次2
コラム[Appleからデザインは失われたのか/松村太郎]
コラム[読書の多様性と紙の書籍の価値/三宅琢]
【特集1】iPhone“超”便利術【知られざる神ワザ】
定期購読のご案内
コラム[チャラチャラしたい人生/野呂エイシロウ]
【特集2】MacでWindows 11完全理解
iPhone決済テク[iPhoneひとつで海外に行く![後編]]
【特集3】無料ツール「Canva」&「Adobe Express」で実践! お手軽デザイン入門
TOPICS(1)[機能強化&性能向上を果たした「FileMaker 2023」]
【AD】ファイルメーカー
TOPICS(2)[注目は高い“年利”だけじゃない! Appleの預金サービスのインパクト]
TOPICS(3)[圧巻の「空間オーディオ」を味わえるSonosのスピーカという選択肢]
TOPICS(4)[ディスプレイ技術の発展により次世代iPhoneが大幅進化の予感]
TOPICS(5)[Back Market社が期待するAppleの社会や環境への取り組み]
TOPICS(6)[米国最大の自動車メーカーがCarPlay脱退を決断した理由]
TOPICS(7)[iPadのための「Final Cut Pro」と「Logic Pro」がついに登場!]
バックナンバーのお知らせ
Apple製品と使いたい注目アクセサリ[One“モノ”Thing]
“枠ワク”コラム[ぶっちゃけ調査隊等]
Appleと使えるアクセサリを徹底レビュー![検証炎]
iPadパソコン化計画[スケジュール管理を徹底して作業効率を向上させる]
宮本佳林のDTMでは研修生[IK Multimediaのリファレンス・モニターを体験しよう!]
トライ&エラー GOハッピー[イラストを自動作成!「AI画像生成」アプリにチャレンジ]
ビジネスとApple[カカクコムのMac導入に見た、今すぐ実践するべき“ある施策”]
教育とApple[Appleも唸った! 学生デベロッパーを輩出する“超実践的”研究室]
医療とApple[iPhoneとアプリが実現する「スマートダイエット」のすすめ]
デジタル迷宮で迷子になりまして。[マンガとアニメで立国する準備はできているのか]
マイナビムックのお知らせ
Thanks different.[あらゆるチャレンジを“みんなで”習慣化! 三日坊主防止アプリ]
Mac Fan TVのご案内
逆引き林檎辞典[保存したファイルをほかの人と共有するには?]
Macの知恵の実[Apple製品の値上げ後も「日本のiPhoneは安い」のか?]
今あるテクノロジー[Appleシリコン搭載Macの深層を探る]
1-Click[見失いがちなカーソルを大きく表示せよ!]
定番ソフト++[「メール」を使いこなすテクニック]
てんまでとどけ[即戦力のAI新人]
Macintoshビギンズ[大人気となった“耳からうどん”]
Macの媚薬[文字起こしAI「ウィスパー」で音声データをテキスト変換]
MacBook裏メニュー[MacBookのキーボードをもっとカスタマイズする]
やみつきソフトレビュー[AI搭載で29言語に対応! 自然な対訳が魅力の翻訳ソフト]
pAple Inc.[Apple新製品の妄想をするならイベント直前が一番楽しい説]
MacFan BASIC[「Wi-FiとBluetooth」の基本・実践・応用]
読者プレゼント
カバーモデルインタビュー[桜井日奈子]
次号予告
【AD】グリーンハウス
【AD】東京ストリート学舎
Mac Fanロゴ
ページの開き方の注意
【付録】Apple Watch マスターガイド

Mac Fan(マックファン) 2023年05月29日発売号掲載の次号予告

TOP FEATURE
次世代OSとともに“何か”が来る?
WWDC23詳報

FEATURE1
絶対に手放せない周辺機器&アクセサリを教えて!
人気YouTuberの愛用mono

※特集の内容は変更になることがあります

Mac Fan(マックファン)の内容

  • 出版社:マイナビ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月29日
  • サイズ:A4変型判
Appleが気になるあなたのInfotainment Magazine
「Mac Fan」ではわかりやすい内容・わかりやすい記事にこだわって、Macに限らずアップル製品全般の豊富な情報をお届けします。「Macに変えたいけど決めてがない!」「新しいOSの使い方がいまいちわからん!」など、Apple初心者からコアなユーザーまで幅広い悩みや疑問を解決してくれます。Apple製品の使用レポートが豊富で読者目線に立っているところも人気の理由です。初心者をはじめ、MacユーザーとMacの魅力あふれる世界との橋渡し役「Mac Fan」があなたのあなたのMacintoshの世界を最大限に広げてゆきます。

Mac Fan(マックファン)の目次配信サービス

Mac Fan(マックファン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

Mac Fan(マックファン)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Mac Fan(マックファン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.