• 雑誌:Mac Fan(マックファン)
  • 出版社:マイナビ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月29日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]1,180円 [デジタル版]1,180円
  • 雑誌:Mac Fan(マックファン)
  • 出版社:マイナビ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月29日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]1,180円 [デジタル版]1,180円

Mac Fan(マックファン) 2024年3月号 (発売日2024年01月29日)

マイナビ出版
祝! Mac 40周年記念特別号

Mac Fan(マックファン) 2024年3月号 (発売日2024年01月29日)

マイナビ出版
祝! Mac 40周年記念特別号

ご注文はこちら

2024年01月29日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
10%
OFF
この号なら
864円
送料無料
2025年03月28日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料でお届けします!

Mac Fan(マックファン) 2024年3月号 (発売日2024年01月29日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
●Cover Model Close Up!
【森川葵】


●第1特集
1984年の「原点」から現在の「革新」まで
Macintoshの歴史を“逸話”とともに振り返る
【Mac40年史】
Appleのパーソナルコンピュータ「Mac」がこの世に誕生してから、2024年1月24日で40年が経ちました。“The computer for the rest of us”の思想のもと、故スティーブ・ジョブズの陣頭指揮により開発されたMacシリーズは、洗練されたデザインとすぐに使い始められるインターフェイスで、ユーザフレンドリーなコンピュータとして、現在世界中の人々に愛されています。一方で、今日までのMacの道のりは決して平坦なものではなく、ユーザにとっても喜怒哀楽の連続でした。革新的なマシンに衝撃を受けたり、突然の仕様変更やサービス終了に戸惑ったり…。今のMacは、そういった波瀾万丈の歴史の上に存在しているのです。本特集では、そんなMacや周辺機器にまつわる印象的なエピソードを、当時の思い出とともに綴っていきます。


●第2特集
必要なのは“描きたい気持ち”だけ!
無料アプリで新しい趣味を始めよう
【iPadでまんが道 はじめの一歩】
もはや日本の文化ともいえる存在になった漫画。最近では、SNS上でプロアマ問わず多くの作品が公開されています。皆さんの中にも、ちょっと描いてみたいかも…と思っている人はいませんか? そこで本特集では、iPadとアップルペンシルがあれば始められる「iPadでまんが道」の1歩目の踏み出し方を解説します。漫画を描くのは、〝絵が上手い人だけの楽しみ〟では決してありません。日常のちょっとした記録や自己表現に、漫画を使ったっていいんです!


●第3特集
無料で使えるのに“超”高機能!
Appleも認めた最強ビデオアプリ
【Blackmagic Camera  完全活用バイブル】
2023年10月31日に開催されたAppleのスペシャルイベント「Scary Fast」をご覧になりましたか? 実はこの映像、iPhone 15 Pro Maxと無料の動画撮影アプリ「Blackmagic Camera」で撮影されていたんです。そんなAppleも認めたアプリをさっそく使ってみたいところですが、ハイクオリティな映像を撮れるだけに機能が満載なんです。本特集ではアプリ開発元の協力を仰ぎながら、その機能の数々と便利に使うためのテクニックを徹底解説。初心者からプロとして動画に携わる上級者まで、「Blackmagic Camera」を使いこなしましょう!


●Mac Fan BASIC
タスクを効率的に管理しよう!
【「リマインダー」の基本・実践・応用】


●NEWS
・日記アプリ「ジャーナル」の魅力は“3日坊主”に効く続けやすさにある
・圧倒的な速度と高い利便性を両立! USB4対応SSDの実力
・「ドット絵日記」開発者に聞いた「生成AIが持つ更なる可能性」
・CES 2024で発見! 注目の次世代ガジェット6選
●Cover Model Close Up!
【森川葵】

●第1特集
1984年の「原点」から現在の「革新」まで
Macintoshの歴史を“逸話”とともに振り返る
【Mac40年史】

●第2特集
必要なのは“描きたい気持ち”だけ!
無料アプリで新しい趣味を始めよう
【iPadでまんが道 はじめの一歩】

●第3特集
無料で使えるのに“超”高機能!
Appleも認めた最強ビデオアプリ
【Blackmagic Camera  完全活用バイブル】

●Mac Fan BASIC
タスクを効率的に管理しよう!
【「リマインダー」の基本・実践・応用】

●NEWS
・日記アプリ「ジャーナル」の魅力は“3日坊主”に効く続けやすさにある
・圧倒的な速度と高い利便性を両立! USB4対応SSDの実力
・「ドット絵日記」開発者に聞いた「生成AIが持つ更なる可能性」
・CES 2024で発見! 注目の次世代ガジェット6選



【AD】Mac Fanが応援する企業活動
定期購読のご案内
目次1
【AD】興和
目次2
コラム[40年越しで考える「コンピュータは知の自転車」論/松村太郎]
コラム[テクノロジーと人間らしさの交差点で/三宅琢]
【特集1】Mac40年史
【特集2】iPadでまんが道はじめの一歩
コラム[逆張りで攻める/野呂エイシロウ]
【特集3】Blackmagic Camera完全活用バイブル
TOPICS(1)[日記アプリ「ジャーナル」の魅力は“3日坊主”に効く続けやすさにある]
TOPICS(2)[圧倒的な速度と高い利便性を両立! USB4対応SSDの実力]
TOPICS(3)[「ドット絵日記」開発者に聞いた「生成AIが持つ更なる可能性」]
TOPICS(4)[CES 2024で発見! 注目の次世代ガジェット6選]
iPhone決済テク[iPhoneだけで香港旅行[後編]]
Apple製品と使いたい注目アクセサリ[One“モノ”Thing]
“枠ワク”コラム[ぶっちゃけ調査隊等]
Appleと使えるアクセサリを徹底レビュー![検証炎]
iPadパソコン化計画[表データを作成しよう(1)]
宮本佳林のDTMでは研修生[InstaChord+を演奏しよう!]
トライ&エラー GOハッピー[あなたの根気強さが試される?「 塗り絵アプリ」にチャレンジ]
ビジネスとApple[全社員にiPadを配付したJR東日本による“現場主導”の業務改善]
教育とApple[未経験からADEへ─契機となった運命の出会い]
医療とApple[Apple Watchで心不全の早期発見を目指す東大病院の臨床研究]
デジタル迷宮で迷子になりまして。[モニター上の写真に真実は写っていない]
Thanks different.[心理的安全性の高い組織づくりをサポートするコンサルティング企業]
Macintoshビギンズ[初代と同じ1984年にデビューしたFat Mac]
Macの媚薬[「Canvas」で画像生成モデル「DALL?E 3」を試す]
逆引き林檎辞典[読み込みが遅くなったSafariを復活させるには?]
Macの知恵の実[なぜ初期のアップルのロゴは6色に塗り分けられていたのか?]
今あるテクノロジー[ベンチマークでは計れない? SSDの性能指標最低書き込み速度とは]
1-Click[特定のソフトの文字を大きく表示せよ!]
定番ソフト++[「Safari」を使いこなすテクニック]
てんまでとどけ[Tears of the クスリノム]
MacBook裏メニュー[Sonomaのビデオ機能を使いこなす]
やみつきソフトレビュー[多言語での会話に対応するAI搭載の文字起こしツール]
pAple Inc.[レンタルサービスは“新しもの好き”を満足させられるのか!?]
MacFan BASIC[「リマインダー」の基本・実践・応用]
読者プレゼント
カバーモデルインタビュー[森川葵]
次号予告
【AD】グリーンハウス
【AD】MJSOFT

Mac Fan(マックファン) 2024年01月29日発売号掲載の次号予告

FEATURE1 
脱・PCで毎日の作業をもっと快適にしよう!
iPad“パソコン化”大作戦

FEATURE2
4年間成功するコンピュータ選びと活用法
大学生のためのMacガイド

※特集の内容は変更になることがあります

Mac Fan(マックファン)の内容

  • 出版社:マイナビ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月29日
  • サイズ:A4変型判
Appleが気になるあなたのInfotainment Magazine
「Mac Fan」ではわかりやすい内容・わかりやすい記事にこだわって、Macに限らずアップル製品全般の豊富な情報をお届けします。「Macに変えたいけど決めてがない!」「新しいOSの使い方がいまいちわからん!」など、Apple初心者からコアなユーザーまで幅広い悩みや疑問を解決してくれます。Apple製品の使用レポートが豊富で読者目線に立っているところも人気の理由です。初心者をはじめ、MacユーザーとMacの魅力あふれる世界との橋渡し役「Mac Fan」があなたのあなたのMacintoshの世界を最大限に広げてゆきます。

Mac Fan(マックファン)の目次配信サービス

Mac Fan(マックファン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

Mac Fan(マックファン)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Mac Fan(マックファン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.