• 雑誌:Mac Fan(マックファン)
  • 出版社:マイナビ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月29日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]1,180円 [デジタル版]1,180円
  • 雑誌:Mac Fan(マックファン)
  • 出版社:マイナビ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月29日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]1,180円 [デジタル版]1,180円

Mac Fan(マックファン) 2024年5月・6月合併号 (発売日2024年03月29日)

マイナビ出版
新MacBook Air徹底解剖+Macのトラブル対処まとめ

Mac Fan(マックファン) 2024年5月・6月合併号 (発売日2024年03月29日)

マイナビ出版
新MacBook Air徹底解剖+Macのトラブル対処まとめ

ご注文はこちら

2024年03月29日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
10%
OFF
この号なら
1,062円
送料無料
2025年03月28日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料でお届けします!

Mac Fan(マックファン) 2024年5月・6月合併号 (発売日2024年03月29日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
●Cover Model Close Up!
【金村美玖(日向坂46)】


●特別冊子
Macユーザなら知っておくべき
お悩み&トラブル対処のキホン
【Macで困ったときに開く本】
Macを使っていると、突然「困ること」が出てきますよね。そんなときでも、この1冊があれば安心。本書は、イマドキのMacのお悩み&トラブルを網羅した、保存版のバイブルです。全80ページ、これで困りごとがすぐ解決できます!


●巻頭特集
最先端のパフォーマンスを“お値段そのまま”で実現!
【M3チップ搭載 MacBook Air】
2024年3月8日(日本時間)、M3チップを搭載したMacBook Airが発売されました。M3チップによる性能アップだけでなく、より高速なWi-Fi、最大2台の外付けディスプレイへの対応など、前モデルに比べて着実に進化を遂げています。価格がM2モデルから据え置かれたのもうれしいポイントです。筐体デザインはそのまま、内部に驚異的なパフォーマンス性能を秘めた新生MacBook Airの魅力に迫ります。


●第1特集
面倒な作業は全部AIにまかせちゃおう!
【MacではかどるAI活用】
2023年は「AI元年」と呼ばれ、さまざまなシーンでAIの活用が進みました。そしてその中には、Macでサッと文章を書いたり、画像を作ったりと、私たちエンドユーザが利便性を享受できるサービスも多数存在しています。「ChatGPT」や「Stable Diffusion」「Midjourney」など、注目のサービスが続々と登場していますが、これらを使いこなせれば、これまで以上に趣味や仕事で効率的に作業を進められるでしょう。本特集では、毎日に役立つ最新AIサービスの使い方を徹底的に解説。うまく扱うコツを身につけて、もっと賢くMacを使いこなしましょう。


●第2特集
買い換えるにはまだ早い!?
“ちょい古”マシンの賢い運用
【インテルMac 現役続行計画】
最近なにかとAppleシリコン搭載Macばかりが取り沙汰され、なんだかずいぶん肩身が狭くなってしまったインテルMac。型落ちとはいえ最新macOSは動作するのだから、可能な限り長く使いたい!というユーザも多いことでしょう。そんな“ちょい古”なインテルMacを現役で効率よく使い続けるために必要な知識を徹底的に解説します。


●第3特集
お値段“50万円”も納得!
ハイテクづくしのスゴい中身
【Vision Pro 技術[超]解剖】
Vision Proの驚異的な体験は、すでにさまざまなメディアが報じており、読者の皆さんもそれを目に、耳にしていることでしょう。ただ、未だ日本では発売されておらず、実際に体験できるのはまだ先の話。また、“50万円以上”という価格に、「高すぎる…」と尻込みしているAppleファンも多いのではないでしょうか。そこで本特集では、「その価格設定も納得!」と言えるような、Vision Proに搭載されたスゴすぎる技術の数々を徹底解説。“持ってないのに知り尽くせちゃう”ディープな記事をお届けします。


●Mac Fan BASIC
安心してMacを使うための基本を理解しよう!
【「プライバシー保護」の基本・実践・応用】


●NEWS
・人気DJアプリ「djay」とApple Musicの連係で起こる革命
・新世代のワイヤレス規格「Qi2」、QiやMagSafeとなにが違う?
・iMessageのセキュリティにE2EE以来の重要アップグレード
・スポーツを事業の新たな柱に「Apple Sports」がリリース!
・ジョブズの生き様を決めたスチュアート・ブランドという男
・BelkinのiPhoneマウントで自動トラッキングカメラに大変身!
●Cover Model Close Up!
【金村美玖(日向坂46)】

●特別冊子
【Macで困ったときに開く本】

●巻頭特集
【M3チップ搭載 MacBook Air】

●第1特集
【MacではかどるAI活用】

●第2特集
買い換えるにはまだ早い!?
“ちょい古”マシンの賢い運用
【インテルMac 現役続行計画】

●第3特集
お値段“50万円”も納得!
ハイテクづくしのスゴい中身
【Vision Pro 技術[超]解剖】

●Mac Fan BASIC
安心してMacを使うための基本を理解しよう!
【「プライバシー保護」の基本・実践・応用】

●NEWS
・人気DJアプリ「djay」とApple Musicの連係で起こる革命
・新世代のワイヤレス規格「Qi2」、QiやMagSafeとなにが違う?
・iMessageのセキュリティにE2EE以来の重要アップグレード
・スポーツを事業の新たな柱に「Apple Sports」がリリース!
・ジョブズの生き様を決めたスチュアート・ブランドという男
・BelkinのiPhoneマウントで自動トラッキングカメラに大変身!



【AD】ピクセル
Mac Fanロゴ
【AD】Mac Fanが応援する企業活動
Mac Fan 7月号、Mac Fan Portal創刊のお知らせ
【AD】マーベルコンピューター
目次1
【AD】興和
目次2
コラム[変化を起こすことは常に正しくて/松村太郎]
最新ムックのお知らせ
【巻頭特集】M3チップ搭載MacBook Air
【AD】Dell[Dell製USB-CモニタがMacユーザにおすすめな理由]
ccccccvbrugjcchnvdntvcdjfcnuugnlieccjivikkdg
Mac Fan 縮刷版DVD-ROM2023のご案内
【特集2】インテルMac現役続行計画
コラム[努力はしない/野呂エイシロウ]
バックナンバーのご案内
【特集3】Vision Pro技術超解剖
アップルのミカタ[グリーンハウスのおすすめ製品の実力をチェック!]
TOPICS(1)[人気DJアプリ「djay」とApple Musicの連係で起こる革命]
TOPICS(2)[新世代のワイヤレス規格「Qi 2」、QiやMagSafeとなにが違う?]
TOPICS(3)[iMessageのセキュリティにE2EE以来の重要アップグレード]
TOPICS(4)[スポーツを事業の新たな柱に「Apple Sports」がリリース!]
TOPICS(5)[ジョブズの生き様を決めたスチュアート・ブランドという男]
TOPICS(6)[BelkinのiPhoneマウントで自動トラッキングカメラに大変身!]
Apple製品と使いたい注目アクセサリ[One“モノ”Thing]
“枠ワク”コラム[ぶっちゃけ調査隊等]
Appleと使えるアクセサリを徹底レビュー![検証炎]
iPadパソコン化計画[表データを作成しよう(2)]
宮本佳林のDTMでは研修生[「nana」アプリで歌ってみよう!]
トライ&エラー GOハッピー[卒業式を成功できるか!?「 新感覚脳トレアプリ」にチャレンジ!]
ビジネスとApple[iPadで日本全国と世界に魅力を伝える沖縄美ら海水族館]
教育とApple[考える力を養う情報科教諭の“つなぐ”授業]
医療とApple[インストラクターがプロダクトを開発した双方向のフィットネス体験]
逆引き林檎辞典[リセット方法が以前と違う? Macの初期化、どうすればよい?]
Macの知恵の実[Phoneのカレンダーは過去も未来も無限に表示されるのか?]
今あるテクノロジー[Macのディスプレイインターフェイスの特性と拡張方法]
1-Click[よく使う句読点をセットで設定せよ]
定番ソフト++[「FaceTime」を使いこなすテクニック]
てんまでとどけ[正義の“見方”]
それ、iPhoneで払えますか?[Pontaポイントを上手に貯める&使う!]
Thanks different.[従業員のモチベーションを高める新たな報酬制度]
Macintoshビギンズ[Appleの三位一体戦略の到達点]
Macの媚薬[ステージマネージャにラベルをつける]
MacBook裏メニュー[iCloudの「困った」を解決する]
やみつきソフトレビュー[“無限”の使い方を秘めたクリエイティブメモソフト]
pAple Inc.[あなたにとって“マック”とは?]
MacFan BASIC[「プライバシー保護」の基本・実践・応用]
読者プレゼント
カバーモデルインタビュー[金村美玖(日向坂46)]
次号予告
【AD】グリーンハウス
【AD】MJSOFT
Mac Fanロゴ
ページ開き方向の変更案内
【SPECIAL BOOKLET】Macで困ったときに開く本

Mac Fan(マックファン) 2024年03月29日発売号掲載の次号予告

ディープなAppleファンに向けた特集に刷新!
そして、あの人気連載たちが帰ってくる⁉
Brand New Mac Fan

※特集の内容は変更になることがあります

Mac Fan(マックファン)の内容

  • 出版社:マイナビ出版
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:毎奇月29日
  • サイズ:A4変型判
Appleが気になるあなたのInfotainment Magazine
「Mac Fan」ではわかりやすい内容・わかりやすい記事にこだわって、Macに限らずアップル製品全般の豊富な情報をお届けします。「Macに変えたいけど決めてがない!」「新しいOSの使い方がいまいちわからん!」など、Apple初心者からコアなユーザーまで幅広い悩みや疑問を解決してくれます。Apple製品の使用レポートが豊富で読者目線に立っているところも人気の理由です。初心者をはじめ、MacユーザーとMacの魅力あふれる世界との橋渡し役「Mac Fan」があなたのあなたのMacintoshの世界を最大限に広げてゆきます。

Mac Fan(マックファン)の目次配信サービス

Mac Fan(マックファン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

Mac Fan(マックファン)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Mac Fan(マックファン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.