日経ビジネスアソシエの読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.16
全てのレビュー:123件
★★★★★47件
★★★★☆51件
★★★☆☆20件
★★☆☆☆4件
★☆☆☆☆0件
全123件中 61 〜 75 件を表示
ハウツウ誌
★★☆☆☆ 2009年05月07日 卯月 会社員
初めてコンビニで読む雑誌がない中で、面白いかもとあなたが今読むべき本の号を購入致しました。本と言ってもハウツウ本かあまり本質には触れてない感じです。また、読者は男性中心なようで女性から読むとなんだかな…廃刊するかもって女の勘ですけど。
「朝活」で人生を変える!
★★★☆☆ 2009年04月21日 cocos 会社員
早起きをすれば、生活リズムが整い、残業もしなくなる。さっそく実践しようと思います。
毎月読んでいます
★★★★☆ 2009年01月13日 かえる 教職員
ビジネスマンとして、幅広く様々な知識を身につけるきっかけにすることができます。そこから必要と思う分野について、自分で勉強するようにしています。
シンプルでわかりやすい
★★★☆☆ 2008年11月08日 うみうし 会社員
気になる特集の号を購入していますが、シンプルでわかりやすい特集が気に入っています。仕事を進める上での参考にしています。ただシンプルすぎて深みが感じられない時もあるので、星3つとしました。
読んだ後すぐに役立つ
★★★★★ 2008年10月13日 nocky 会社員
取り上げるトピックが良い。図解が多いので、内容もわかりやすく、生活(主に仕事)に役立てることが可能。隔週なので間隔も調度良い。
アソシエ
★★★☆☆ 2008年10月01日 カフェラテ 会社員
図解仕事術やビジネス文章術など、毎週ためになる特集があり、1冊590円は安いと思います。私はここ数年、年間購読をしています。
ビジネスマナー
★★★★★ 2008年05月08日 でん 大学生
今はまだ大学生なのですが、社会人になったときの心構えを学ぶために読んでいます。和田裕美さんと渡邉美樹社長のコラムが面白くておススメです。
勉強になります
★★★★★ 2008年04月02日 サンハオ OL
流行の商品も紹介してくれるしビジネスでちょっと役に立つことも書いてあるのでいいです。
若手社会人に非常に役立つ
★★★★☆ 2008年01月21日 てつ 会社員
経験を積んだ中堅のビジネスパーソンには物足りない(できて当然のこと)ものだと思いますが、若手社員には非常に役に立つ内容が多いと思います。勉強方法やキャリアの磨き方、対人関係、など身に付けなければいけない内容が満載です。ただ、回によって内容の濃淡の差が激しいのが惜しいところです。
現役教師の仕事にも大きな影響を与えてくれる
★★★★★ 2008年01月15日 SHIN 教職員
毎号、様々なテーマで実践している人を取り上げている内容は参考になります。また、特集ではメディアで見る自分が参考にしたいと思う人が登場し、500円前後であれだけの情報量があるのはかなりのお得感があります。私は現役の教師ですが、日常の生徒指導や学級経営に於いて参考になる内容がかなりあり、視野が狭くなりがちな教師という職業にあって、この雑誌を読むことで異業種の人達から学びをする良い機会となっています。
ジワジワと
★★★★☆ 2008年01月14日 ハジ 会社員
毎号の特集記事の目の付け所も興味をひきますが、定期連載の面白さも負けておらず。最初は書店/コンビニで購入しておりますが、いつしか毎号購入するならばと思い、定期購読を申し込みました。オススメです。
自己啓発
★★★★☆ 2008年01月11日 teru その他
たまに、購入していますが内容がわかりやすくすぐに実践しやすいところがとてもいいです。
若い人にも読みやすいおすすめの雑誌です
★★★★☆ 2008年01月08日 boo 会社員
もう5年ほど会社で購読誌としてとっています。20~30代前半のビジネスパーソンにおすすめ。若いうちに身につけておくべき、自分自身へのしつけ的な特集が多いです。学生さんにも就職前に読んでおくことをおすすめします!
新入社員、中堅どころにお勧め
★★★★☆ 2008年01月08日 cxq02002 会社員
仕事をうまく進めるためのノウハウ、自分の仕事の効率化をはかるメソッドなど、なかなかうまいところをついている雑誌だと思います。PMクラスの人には必要ないともいますが、新入社員から中堅どころの方にお勧めできる雑誌です。毎回取り上げる内容が異なるので、自分の好みのテーマの時に購入するのも手かと思います。時間管理などの特集も結構読み応えがあり、このテーマの時はとてもお勧めです。
迷えるR30ビジネスパーソンへ
★★★★☆ 2008年01月07日 can_t 会社員
若手から卒業し、そろそろ中堅かな?このままのやりかたでいいのかな?と悩める「ビジネスパーソン」なみなさんにお勧めです。分厚いビジネス書はちょっと敬遠しちゃうなぁとおもうあなたも、これなら読める。時節にありがちちな問題をうまく拾い上げて特集しています。

日経ビジネスアソシエの内容

  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
意欲ある次世代ビジネスリーダーの情報誌
『日経ビジネスアソシエ』は複雑な経済や社会の動向を、背景から分かりやすく解説。これらの動きが自分の仕事や生活にどう影響し、どう解決したらよいのかを、注目の人物や同世代のビジネスパーソンの成功及び失敗の検証を通じて等身大の目線から具体的に提示します。さらに、蟹瀬誠一、重松清、森永卓郎など各界で活躍中のコラムニストがニュースの裏側に潜む真相や若手ビジネスパーソン奮闘をドキュメンタリータッチに描きます。 東京・ニューヨーク・ロンドン・香港の世界4極の取材拠点など『日経ビジネス』の取材網を駆使して豊富な情報をお届けします。

日経ビジネスアソシエの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

日経ビジネスアソシエの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.