日経ビジネスアソシエの読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.16
全てのレビュー:123件
★★★★★47件
★★★★☆51件
★★★☆☆20件
★★☆☆☆4件
★☆☆☆☆0件
全123件中 76 〜 90 件を表示
デキル社会人への1冊
★★★☆☆ 2008年01月06日 イシ 会社員
1年ほど定期購読していますが、毎回すぐに実践できる内容が掲載されており、自らの引き出しを増やすことができます。内容も難解でなくさっと読めるボリュームなので、気軽にモチベーションアップ・スキルアップ出来る事は間違いナシ。おススメです。
号によってはいいかも
★★★☆☆ 2008年01月05日 masami 会社員
ビジネス書の王道だと思います。内容によって、興味があるときは購入します。
若手社会人の味方
★★★★★ 2008年01月04日 みうみう 教職員
社会人になったばかりの人の強い味方。仕事をする上で使える技や著名人の励ましなど、役立つ情報満載です。手軽に読めるので、肥やしになることはありません。
20代の方にお勧め
★★★☆☆ 2007年12月23日 pen555 会社員
数あるビジネス誌の中でも新入社員が、入社後必要とされる様々なことについての特集がほぼ毎号掲載されています。ただ浅く広くといった感じで掲載されています。最新のトピックをざっとチェックしたいときにもいいですね。
時々見逃せないテーマがある!
★★☆☆☆ 2007年12月12日 takehito 経営者
レビューでは、若者に最適だが、内容が薄いという意見が多いように思います。正直、その通りでしょう。編集部は、もう少し内容の深さを追求した方がいい。ただ、それでもこのアソシエでは、時々見逃せない特集や記事があり、チェックしておくべき雑誌でもあるといえます。まぁ、面倒な方は定期購読をするしかないですね。
モチベーション維持に!
★★★★☆ 2007年12月11日 タロウ 会社員
20~30代のビジネスパーソン向けに書かれています。同年代の活躍している方の特集など、適度に感化され、モチベーション維持につながります。
ビジネス本はいろいろあるけれど。。。
★★★☆☆ 2007年11月10日 とら 会社員
本屋には”ビジネス本”が多数ありコーナーが設けてあるほど。スケジュール術や嫌いな上司との交渉術など多種多様です。しかし私はこの棚にある本を網羅した雑誌が月2回自宅へ届きます。そう!”日経ビジネスアソシエ”です。各業界の著名人のコメント記事があり、いろいろな視点での考え方が身につきます。専門本みたいに、決して著者人の観点だけで書かれていないので読むだけで視野が広がりまさしく”目から鱗”ですね!!
若手のビジネスパーソンに最適!
★★★☆☆ 2007年10月22日 aria 会社員
20代の若手のビジネスパーソンにお勧めです。毎回魅力的な特集をやっています。プレゼンの特集の回には有名企業の実際のプレゼン資料がついてきたりと、かなり役に立つ内容になっています。その他にも、活躍している方の連載が結構あったりするので、いつも興味深く読んでいます。
若者にオススメ!
★★★☆☆ 2007年09月26日 犀川 紫苑 会社員
昔からかなり低頻度で読んだりしていましたが、30代になって思うのは「これをもっと若いうちにマジメに読んでいればなぁ」という事です。これからも特集によってはちょこちょこ買うでしょう。
寄せ集め?
★★☆☆☆ 2007年08月30日 ns 会社員
この雑誌で特集されていることの中に新しいものはあまりなく、それ専門の書籍で読むことができます。時間管理にせよ、モチベーションアップにせよ。学生・新卒が半年くらい読んで、あたりがついたら卒業。あとは図書館なり本屋なりで勉強してください。
元気がもらえます
★★★★☆ 2007年08月14日 やるっきー 会社員
興味深い特集が多いので、毎回見逃せません。紙面も読みやすくおすすめです。
☆新入社員にお薦め☆
★★★★★ 2007年08月08日 ヤマP 会社員
新入社員や若手社員にお薦めです。仕事を効率良く進めていく工夫が満載で、優秀な社員や専門家からの豊富なアドバイスももらえます!毎回参考にしており、使えるものはすぐに実行するようにしています☆
仕事を見直すきっかけに!
★★★★☆ 2007年07月21日 しげる 会社員
仕事を見直すきっかけになり、刺激を受けます。特集と連載がほどよい量で、電車等の移動中でも読みやすいです。
ためになる
★★★★★ 2007年07月17日 しん 会社員
日々の仕事のやる気をこの本からもたっています。
若手ビジネスパーソン必読
★★★★☆ 2007年07月14日 若手卒業間近(;_;) 会社員
そろそろ初めてのリーダー職が視野に入ってきたビジネスパーソンやその立場に立っている人が悩みがちな問題をうまく拾い上げて特集しています。特に若手は、一般的なビジネス誌で中途半端なビジネス知識を得て消化不良になるよりも、本誌の内容を知恵として吸収すべきでしょう。またアンドリュー・J・サター氏の連載を読むだけでも元が取れると思います。

日経ビジネスアソシエの内容

  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
意欲ある次世代ビジネスリーダーの情報誌
『日経ビジネスアソシエ』は複雑な経済や社会の動向を、背景から分かりやすく解説。これらの動きが自分の仕事や生活にどう影響し、どう解決したらよいのかを、注目の人物や同世代のビジネスパーソンの成功及び失敗の検証を通じて等身大の目線から具体的に提示します。さらに、蟹瀬誠一、重松清、森永卓郎など各界で活躍中のコラムニストがニュースの裏側に潜む真相や若手ビジネスパーソン奮闘をドキュメンタリータッチに描きます。 東京・ニューヨーク・ロンドン・香港の世界4極の取材拠点など『日経ビジネス』の取材網を駆使して豊富な情報をお届けします。

日経ビジネスアソシエの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

日経ビジネスアソシエの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.