ITの企画・開発・活用を牽引するマネジャー/リーダーに送る

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
日経コンピュータのレビューを投稿する

日経コンピュータの内容

「ITを活かした投資対効果の高い戦術策定と意思決定」に役立つ情報と、「ITを事業の成長に結びつける戦略立案」に役立つ情報をタイムリーにお届けします。
企業改革を支える優れた情報システムの構築には、導入企業と、メーカーやシステム・インテグレータの協力が不可欠です。「日経コンピュータ」は、この両者にとって、真に有益な情報をタイムリーに提供する総合誌です。誌面コンセプトは「わかりやすさ」と「豊富な事例」。導入企業にとってはライバル企業が取り組む情報化の実態、メーカーやシステム・インテグレータにとっては顧客企業のニーズを知る上で、これ以上の情報源はありません。その誌面は、業務でコンピュータやネットワークを活用する多数のITキーパーソンから高いご支持をいただいております。

■競争力のあるビジネスに欠かせないITの最前線を詳報!

  • ほかでは読めない
    ITの最新情報をいち早く掲載

    ・20名以上の専門記者が本当に知るに値するテーマを厳選し、鋭く切り込みます。
    ・業界の最新動向がわかる独自調査を行い、IT業界の激動の変化をいち早くお伝えします。
    ・創刊以来の人気コラム「動かないコンピュータ」では失敗事例の真相に切り込み、リスク回避のノウハウをお届けします。

  • ユーザー視点に立った
    豊富な実例をお届け

    ・IT業界の道標となる先進事例やキーパーソンのインタビューなどを掲載し、IT導入のための参考情報をお届けします。
    ・多くの実例から新規開発、システム運用の要点を捉え、解説します。
    ・生成AI、DX、セキュリティー、クラウド、量子コンピューターなど、注目のデジタル技術やトレンドを検証します。

  • 情報システム部門から
    経営層まで圧倒的な支持

    ・IT部門や各事業部門でIT化を牽引する約3万人のキーパーソンに購入いただいています。
    ・読者層の業種は、製造業から情報処理サービス、商社、金融・保険、サービス業など多岐にわたります。

  • この雑誌の申込みにつきましては、他の商品同様ご購入可能ですがご契約は日経BPとの直接契約となります。
    富士山マガジンサービスは購読料金の受け取りを代行しています。
  • ここでの年間購読のお申し込みは、新規のご購読で日本国内専用とさせていただいています。
  • ご登録いただいたE-Mailアドレスに、関連のメールマガジンをお送りさせていただく場合があります。
  • なお、これ以外に日経BPおよび日経BPグループ会社から、各種ご案内(刊行物、展示会、セミナー等)やアンケート、広告主等の製品やサービスのご案内をさせていただく場合があります。ご同意の上お申し込みください。
  • 購読料は改定させていただく場合がございます。ご購読期間中の方はご契約時の購読料で期間満了まで送本いたします。
  • 雑誌の発行日、発行頻度、誌名および誌面内容を変更する場合がございます。また、万一、雑誌の発行を継続できなくなった場合は、お支払いいただいた購読料を冊数割で精算し、未送本分の購読料をご返金させていただきます。

日経コンピュータの商品情報

商品名
日経コンピュータ
出版社
日経BP
発行間隔
隔週刊
発売日
隔週木曜日  
参考価格
1,430円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「日経コンピュータ」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

日経コンピュータの無料サンプル

24年5月16日号 (2024年05月21日発売)
24年5月16日号 (2024年05月21日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

日経コンピュータ 24年10月31日号 (発売日2024年10月31日) の目次

▲2024年10月31日号 no.1132 10月31日発行


■特集1 AIデータセンターの真相

●AIデータセンターの真相 計画に条件、本誌調査で判明(012p)
●18社が32施設を整備 2025年は液冷急増(014p)
●AIには7要素が必要 冷却能力や床荷重(018p)
●液冷は3方式が競う 要注目はサイドカー(022p)


■特集2 データセンターが招く資源危機

●水 ・ 銅 ・ 電力が枯渇の恐れ(026p)


■編集長セレクト

●量子コンピューターでも解読困難なPQC、 「すぐに導入の検討を」 と米IBMフェロー ほか(006p)


■ITが危ない

●AIが生成した偽情報で選挙工作 オープンAIが複数件を停止措置米加州で対策法成立、日本も制度整備を検討(010p)


■フォーカス 空飛ぶ基地局 「HAPS」 商用化が目前に

●(034p)


■インタビュー

●OpenAI Japan 社長 長崎 忠雄 氏顧客と対話し、生成AIの情報を発信 25年にデータ拠点、前職の知見生かす(042p)


■ニュース&リポート

●トヨタがオープンソース支援組織 狙いは社内カルチャーの変革ソースコード社外提供に関するルールなどを整備(050p)
●ノーベル化学賞にグーグル研究者ら タンパク質構造を予測するAIを開発物理学賞もAI関連、学術研究を加速(051p)
●電話での回答を生成AIが即時作成 NTTコムが2025年4月にも商用化コンタクトセンター向け実証、 「カスハラ」 防止に一役(052p)
●ヨーカ堂が神戸大学とAI空調を開発 人流データなど分析、電力4割減2025年度までに約70店舗への導入を予定(053p)
●ChatGPTに編集機能 「canvas」 新UIでチャットから進化大型刷新は競合関係に変化をもたらすか(054p)
●光ファイバー網活用し交通量観測 反射光の変化で道路の振動を把握NTTグループ3社とNECが初の広域実証(055p)
●三菱商事がグループ横断データ基盤 三菱食品とレンタルのニッケンで先行クラウドDWH 「Snowflake」 を活用(056p)


■乱反射

●不具合続く英郵便局の会計システム 開発 ・ 運用は富士通の英国子会社(057p)


■データは語る

●DXで7割以上がITベンダー利用 クラウドは非IT部門による選定が4割(058p)


■日経XTECH 好評記事 2024年10月

● 「iPhone 16はProよりも無印が買い」 という声は本当か、15Proユーザーが検証 ほか(060p)


■ケーススタディー

●サントリーホールディングス現場内製で100のアプリが誕生 開発者育成も 「市民開発」 で実践(062p)


■CIOが挑む

●荏原製作所 執行役 CIO(情報通信担当) 小和瀬 浩之 氏ERPでグローバル一体経営 異能集団が攻めのDX推進(066p)


■動かないコンピュータ

●日本通運 基幹システムの開発に失敗 アクセンチュアに124億円の賠償請求(068p)


■極言正論

●雇用に潜む 「制度化された差別」 日本企業のDXを阻む壁を見直せ(072p)


■キーワード

●EBPM (Evidence Based Policy Making) (073p)


■トラブルに学ぶデータベース構築法

●PoCに潜むトラブルの火種 「妥協」 が問題として顕在化(074p)


■DXに効く日本流データマネジメントの勘所

●サイロ打破を掲げた標準化は裏目 「八百万の神」 アプローチのススメ(078p)


■ 「AIエージェント」 が変革 ソフト開発の未来

●要件定義や設計も生成AIがカバー 開発者に必要なスキルが激変(082p)


■社長の疑問に答えるIT専門家の対話術

●増える 「動かないコンピュータ係争」 自社と委託先の開発力を確認しよう(086p)


■読者の声

●オープンソースソフトウエア(OSS) (088p)


■モバイル一刀両断

●販売代理店、最大手も再編対象に ドコモが戻した 「量」 の競争の帰着(095p)


■中田敦のGAFA深読み

●NVIDIA GPUの覇権は続くか 鍵握るブロードコムCEOの 「転向」 (096p)


■大森敏行のプログラミングで行こう

●誰もPython自体に興味がない 大人気言語の残酷な現実(097p)


■勝村幸博の 「今日も誰かが狙われる」

●パスワードは 「複雑」 より 「長さ」 定期的な変更の義務付けは不要(098p)

日経コンピュータの目次配信サービス

日経コンピュータ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

日経コンピュータのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.21
  • 全てのレビュー: 63件
モチベーション
★★★★★2024年01月06日 すーさん 会社員
仕事に関連する情報が詰まっており、全て読み込んではいませんが、興味のある記事や自身の業務に関連する記事を読み、学び共感した際に、仕事へのモチベーション維持向上に役立っている気がします。
とても役に立つ内容です
★★★★★2023年06月18日 Mark 会社員
イマドキのコンピュータの情報を広く知ることができ、とても役に立つ情報です。
ITビジネスの道案内
★★★★★2022年07月17日 Bob 会社員
ITシステム企画部門に配属されて19年になる。コンサル会社やベンダー会社からの提案はどれも自信満々で素晴らしいプレゼンに見えるが、時にシステム集約を推奨し、時にシステム分散を推奨し、言われた通りに従うとITコストがうなぎ上りになり、その本質の見極めが大事である。そのために自ら勉強すべきテーマは広く、毎月新しいITワードが出てくる中、しっかり自社システムを守り、新技術導入といった攻めの判断をする上で、正しい知識と自分なりの考えをもつことが大事と痛感している。他社はどうしているのか、あのシステム障害では何が起きていたのか、そうした情報を惜しげもなく提供し続けているのは、日経コンピュータだけである。圧倒的な情報収集力と魅力的な特集記事において他に比すべき雑誌はなく、IT業界で唯一無二の雑誌である。ITビジネスから引退する日まで定期購読を続けるつもりである。
ひさびさに
★★★★☆2022年05月08日 ひろひろ 会社員
久々にみると勉強になります。定期購読復活したいですね
定期購読
★★★☆☆2022年04月13日 ノブ 部長
コンピュータの動向について書かれている。 内容を確認したので定期購読。
定期購読をしてみます
★★★☆☆2022年04月12日 ゆき 部長
コンピュータの動向がわかる情報が欲しく探している中でこの本を見つけました。 一度本屋で立ち読みして自分の求めている内容でした。
日経コンピュータ
★★★★☆2022年01月31日 優駿 役員
日経コンピュータは もう30年以上の読者になる。コンピュータ関係の業務に着いてから手放せない雑誌の一つである。コンピュータ関係については 他にも専門的に特化したものもあるが 私のように利用者側のコンピュータ関係者にとっては 網羅的に記事やテーマがある日経コンピュータの方が 実際に多くの利用者と話をするには役に立つ。
GOOD!
★★★★☆2021年11月28日 yama 高校生
ひじょうによみやすく、べんきょうになります。
大変勉強になる
★★★★☆2021年09月19日 あき 会社員
私は金融機関のITに関わる仕事をすることが多いですが、本誌を読むことで業界の動向やシステム障害における知見まで、さまざまな情報が満載であり、有意義に利用させていただいています。 また、最近管理者の立場となり、リーダーとして知っているべき知識も満載です!
@
★★★★☆2021年06月18日 けん 会社員
安く利用してます。面白く今後のシステム開発担当者にはうってつけの内容です。
レビューをさらに表示

日経コンピュータをFujisanスタッフが紹介します

日経コンピュータは企業の効率的な業務活動を支える情報システムの構築に関する有益な情報を提供する雑誌です。株式会社日本経済新聞社の子会社である日経BP社によって発行されています。企業の業務を効率化するためには優れた情報システムが必要です。実際に情報システムを導入する際には企業とメーカー、システム・インテグレーターの協力が不可欠とされます。日経コンピュータは企業とメーカー、システム・インテグレーターにとって有益な情報をタイムリーに提供しています。分かりやすさと豊富な事例が同誌の誌面コンセプトです。情報システムの構築に関する有益な情報が総合的に提供されているという特徴があります。

日経コンピュータを読めば、企業が新たな情報システムを導入する際に競合企業の取り組みの実態について知ることができます。また同誌にはメーカーやシステム・インテグレーターの顧客となる企業の需要に関する情報が掲載されています。メーカーやシステム・インテグレーターは同誌を活用することで効果的な営業戦略を立てることができます。ITを活用して投資効率を高めたり、事業成長を図るのに役立つ雑誌です。同誌はIT業界でコンピュータやネットワークを使って働く多数の読者から支持されています。

日経コンピュータの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.