LOUD(ラウド)のバックナンバー
: 今、ふたたびスタートラインに立って次なるステージに突入!
■SOIL&“PIMP”SESSIONS
: ジャズをベースにした最先端のサウンドが、7枚目のオリジナル・アルバムに集結!
■JUSTICE
: フレンチ・エレクトロのイノベイターが展開する、驚きの新世界。
■YAPAN
: 廣山陽介(RYUKYUDISKO)のソロ・プロジェクトが、遂にスタート!
■KASABIAN
: 進化を続けるモダン・ロック・バンドが到達した、新境地のサイケデリック・サウンド・マジック
■MADEMOISELLE YULIA
:“エレクトロ”の枠にとらわない、リスナーの想像を超える、ニュージェネレーション・ポップ・アルバム 完成!
■THE WOMBATS
: よりダンサブルに、よりカラフルになって帰ってきた、リバプールが誇るパーフェクト・モダン・ポップ・バンド
■JOKER
: ジャンルの壁を打ち破る華麗にしてパワフルな音世界を披露する、ブリストルから登場した若きダブステップ・アーティスト
■CHASE & STATUS
: ザ・プロディジー、ペンデュラムに続く大器に成長した、ロンドン発のロッキンアーバン・ダンス・アクト
■CLIFF EDGE
: 愛を伝えるヒップホップ・ユニットが生み出した、参加アーティストからリスナーまで巻き込むシンフォニー!
■SPICY CHOCOLATE
: ジャパニーズ・レゲエ界の最重要サウンド・クルーが“渋ラガ”を発信!
■SPANK ROCK
: エレクトロ・ラップの鬼才が完成させた、ブリーピーでファンキーな新次元ハイブリッド・ビート
■THE ASTON SHUFFLE
: オーストラリアのクラブ・ミュージック・シーンが生んだ、シャイニーでグルーヴィーなエレクトロ・ユニット
■DISKJOKKE
: ノルウェイ・ディスコ・シーンの新鋭が奏でる、マジカルでヘヴンリーなガムラン・アンビエント・ワークス
■DAISUKE NAKA
: LDK第四弾リリースは、大阪発の新人クリエイターによる、斬新なエレクトロ・トラック!
■RADIOHEAD
: 革新的ロック・バンドが送り出す、革新的リミックス・アルバム
■I♥TOKYO ~FOR ANIME MUSIC LOVERS~
: 人気のアニメ・ソングをクラブ・ミュージック・プロデューサーたちが大胆アレンジ!
: 大人気DJの夢と希望が詰まった究極のパーティー・アルバム
■GENKI ROCKETS
: 前代未聞の音楽&映像プロジェクトが到達した、未知なるストーリーと新たなサウンドが展開する第2章
■HARD-Fi
: 旅と敏腕プロデューサー陣にインスパイアされた、充実感満点のサード・アルバムをドロップ!
■黒木メイサ
: アーティストとして新境地を切り開く、話題の5thシングルをリリース!
■STEVE APPLETON
: 日本でも人気の若き才能が届けてくれた、爽快なセカンド・アルバム
■SUBMOTION ORCHESTRA
: ダブステップとアコースティック・サウンドを融合させた、ジャジーでソウルフルな実力派バンド
■MARC ANTONA
: ルシアーノもお気に入りのテクノ・クリエイターから届いた、ディープでグルーヴィーなデビュー・アルバム
■MATTHEW HERBERT
: “One”シリーズのラストを飾る第三弾アルバムは、豚の一生をレコーディングし音楽化した衝撃作
■PLAID
: UKテクノ・シーンの重鎮がつくり出す、マジカルでアーティスティックなサウンドスケープ
■MARTYN
: ベース・ミュージック・シーンの注目アーティストが放つ、BRAINFEEDER経由のフューチャー・クラブ・ミュージック
■ShinSight Trio
: さらなる音楽的進化を果たした、世界水準のアーバン・ヒップホップ・トリオ
■OGRE YOU ASSHOLE
: コンセプト・アルバムでさらに新しい音世界を打ち出した、唯一無二のセンスを誇る個性派ロック・バンド
■IDJUT BOYS
: ディスコ・ダブのパイオニアが遂に完成させた、パーティー最深部のエモーションを捉えたファースト・アルバム
■World Sketch
: 美しいメロディーと、現場から生まれたグルーヴを操る、孤高のダンス・ミュージック・クリエイター
■DJ50/50
: 読者が決める人気DJランキング海外の部 結果発表!
: よりダンサブルでファンタジックなサウンドに生まれ変わった、新鋭ダンスミュージック・アーティストの再構築アルバム
■PITBULL
: 全米全英を制覇したヒット・メイカーが、世界を震撼させるパーティー・アルバムを投下!
■Shinichi Osawa
: 国内No.1DJが、ベルギーの鬼才と組んで、次なる展開へ!
■PUSHIM
: 様々な個人的体験を歌に託したバラエティー豊かな最新作完成
■加藤ミリヤ
: 新境地で手に入れた、価値ある初フルベストアルバム
■JASMINE
: デビュー・アルバムでシーンを席巻した新星アーティストが、力強く愛を歌った7thシングルを発表
■アーバンギャルド
: 二十一世紀東京生まれの“トラウマテクノポップ・バンド”が、ついにメジャー・デビュー
■WIRE11 COMPILATION
: 今年のWIRE出演アーティストが描く、最新サウンド&グルーヴと名曲をチェック!
■Club Camelot –International Camelot Mix-
: 東京最大級の動員を誇る人気クラブが、初のミックスCDをドロップ!
■ABC Project feat. 巡音ルカ 『WORLD MUSIC COVERS』
: バイリンガル・ボーカロイドと洋楽名曲たちの未知なる出会い
■GYPSY & THE CAT
: メロウなメロディーとドリーミーなサウンドを奏でる、オーストラリアの新星エレクトロ・ポップ・バンド
■SALVA
: 米西海岸の注目ビートメイカーがつくり出す、あらゆるビートを飲み込んだファンキー・コズミック・ミュージック
■クレンチ&ブリスタ
: 独自のスタイルを貫くアーバン・ヒップホップ・ユニットが、10周年記念ベスト盤をリリース
■DJ GEORGIA (CLIFF EDGE)
: 人気ヒップホップ・ユニットのDJが、この季節に聴きたい、J-R&BミックスCDをドロップ!
■ THE HEAVYMANNERS
: ルーツ・レゲエのスピリットを現代に蘇らせる、日本屈指のスーパー・レゲエ・ダブ・バンド
■DJ50/50
: 読者が決める人気DJランキング国内の部 結果発表!
■BEN WESTBEECH
: メロウ&エレガントなハウス・ミュージックに挑戦した、人気UKクラブ・ジャズ・アーティストの新境地
■DJ KAORI
: 日本を代表する女性DJが送り出す確実に上がるパーティー・ミックス!
■Superfly
: 大自然に帰り、地に足をつけてたどりついた楽曲の新境地
■THE CHEMICAL BROTHERS
: 大胆かつ繊細なサウンドスケープが詰まった、スーパー・エレクトロ・ミュージック・デュオの映画音楽
■THE HORRORS
: 宙を舞うような美しき音世界にたどり着いた、UKのモダン・サイケデリック・アートロック・バンド
■SBTRKT
: UKのポスト・ダブステップ・シーンから登場した、今注目のディープかつポップなエレクトロニック・アーティスト
■Mop of Head
: ヒューマンで3Dなグルーヴを奏でる、注目のハイブリッド・ダンス・バンド
■Mizca
: ゴールデンボンバーの鬼龍院Pプロデュースによる、元気が出るニュー・シングルをリリース
■元気ロケッツ
: 3D+5.1chで表現される、世界最先端ポップ・ミュージックの最新章
■Souvenir from RAKUEN
: Tetsushi Hiroyama (RYUKYUDISKO)の音楽と沖縄への思いが結実した、キャリア初のオリジナル・ミックスCD!
■REMO-CON
: HELLHOUSE所属の実力派が、世界に誇れるMIX CDをリリース!
■kous
: 生楽器も自在にこなす叙情派ボーカロイド・クリエイター
■SEEKAE
: ユニークなビート・メイキングとサウンド・コラージュを創造する、シドニーから登場した新世代エレクトロニック・バンド
■TIM & JEAN
: ティーンエイジャーのバイタリティーが生んだ、オーストラリア発のキラキラ・エレクトロ・ポップ
■TEENAGE BAD GIRL
: ラフさとエキセントリックさに磨きをかけた、ハイパー・ロッキン・エレクトロ・デュオ
■P’Taah
: 実力派ハウス・クリエイターの自由精神が生んだ、約8年ぶりのエクスペリメンタル・ジャジー・サウンド
■DJ MURAKAMIGO
: 名古屋発の最強パーティー・ロッカーがヒット曲満載のDJ MIX CDをドロップ!
■SEBASTIAN
: ジャスティスを生んだEd Banger期待のフレンチ・エレクトロ・アーティスト
■夏フェス特集
音霊 OTODAMA SEA STUDIO ,SUMMER SONIC 2011,FUJI ROCK FESTIVAL’11,WORLD HAPPINESS 2011
: 小西康陽の初ソロ作は
“とても悲しい”英語曲のカバー集
■DIGITALISM
: 華麗なる音楽的成長を果たした、
人気エレクトロ・デュオの
新たなるサウンド・マジック
■Jazztronik
: 新たな境地からリズムとメロディーを奏でる、
野崎良太のコアでポップな
クロスオーバー・ミュージック
■IS TROPICAL
:KITSUNÉが2011年イチ押しする、
ロンドン発の注目インディー・ポップ・バンド
■KAM
: 精神と物質、人間と機械を有機的に混ぜ合わせる
ドラムンベース・ユニット
■lynch.
: 過激にして美しい音世界を追求する、
ハードで、スリリングで、オリジナルなロック・バンド
■坂本美雨
: “声”や生楽器とエレクトロの融合を追求した
美しい新作をリリース
■童子-T
: ソロ活動10年を総括する、ベスト・アルバムをリリース
■HOME MADE 家族
: メジャー・デビュー7周年を迎えたヒップホップ・ユニットが、
ロッキンで疾走感あふれるニュー・シングルをドロップ!
■ATARI TEENAGE RIOT
:12年ぶりに完全復活を遂げた、デジタルハードコアの雄
■BJØRN TORSKE
: ノルウェーが誇るベテラン・クリエイターが紡ぎ出す、
オーガニックでユニークなリスニング・ダンス・ミュージック
■yaneka
: 美しく深遠なサウンドスケープを描き出す、
日本発のディープ・サイケデリック・ロック・ユニット
■white white sisters
: ダンサブルな電子音とシューゲイザー的音世界が結合した、
注目の新鋭エレクトロ・ロック・バンド
■BATTLES: 孤高のアヴァンギャルド・ロック・バンドがみせる、パワフルでカラフルな驚きの新世界
■autoKratz: 華麗なる音楽的成長を遂げた、人気UKエレクトロ・ユニットの第二章
■BEASTIE BOYS
:結成30年の節目に放つ、全世界待望のニュー・アルバム!
■MOBY
: ニューヨークの奇才が奏でる、究極のミッドナイト・サウンド
■PREFUSE 73
: ギレルモ・スコット・ヘレン自らが“異質”と語る、女性をテーマにした未知なる音楽世界
■DAS POP
: 鮮やかなメロディー・センスに磨きをかけた、ジャンルを超越する実力派ポップ・バンド
■PANDA BEAR
: アニマル・コレクティヴの中心実物がつくりあげた、新たなるエモーショナル・ポップ・サウンド
■AFRICA HITECH
: スティーヴ・スペイセックとマーク・プリチャードのコンビが放つ、究極のベースライン・テクノロジー・ミュージック
■露崎春女
: 10枚目のオリジナル・アルバムで生まれ変わったジャパニーズ・R&Bシーンのパイオニア
■THE VACCINES
: UKで最も注目されている、2011年を代表する新星ギター・バンド
■ART VS. SCIENCE
: 生演奏でエレクトロをやってのける、オーストラリア発の個性派ダンス・ロック・バンド
■LONDON ELEKTRICITY
: ディープなメロディーとソウルフルなグルーヴを追求し続ける、実力派ジャジー・ドラムンベース・アーティスト
■HONDALADY
: 日本語フォークの要素も飲み込むテクノ・ロック界の異端児
+ LOUD(ラウド)取扱い開始コール♪
LOUD(ラウド) 雑誌の内容
- 出版社:エクストラ
- 発行間隔:月刊
- サイズ:B4
LOUD(ラウド)のレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.05
全てのレビュー:22件
レビュー投稿で500円割引!
リミックスより良いよ。何で休刊なの?私は、初刊から買い続けてました。ちゃんと本として媒体あるべきだと思うけど無理ならWeb配信で構いません。ラウドを発行して下さいお願いします。田舎に住んで居る為にダンスミュージックの情報にとにかく飢えています。
記事のレイアウトが好きです。これだけでも毎号買う価値ありますね。
インターネットであらゆる情報が手に入る世の中だけれども、本媒体は知りたい時にパッと手元で開いてパッと閉じれる。PCで画像見れるけど印刷した写真の方が断然味があります!だから好きなのです☆
インターネットであらゆる情報が手に入る世の中だけれども、本媒体は知りたい時にパッと手元で開いてパッと閉じれる。PCで画像見れるけど印刷した写真の方が断然味があります!だから好きなのです☆
年間購読しました。いい感じです。
様々なジャンルのアーティストを網羅する1冊だと感じます。DJの方、関係者の方、オーディエンスなど音楽に対する造詣に深くなれるであろう本書。オススメです。
クラブ系という括りの音楽を聴いているならば、絶対買っておく必要があるかと思います。結構リニューアルをしながらも、その時々にマッチした情報を載せていってくれています。
年度別のベストリミックス特集をしてほしいです。せっかくのハウス・テクノ雑誌なのですから他の雑誌会社との差別かもかねて。ご検討をお願いします。
プロのDJがお勧めするレコードを紹介したり、世界の素晴らしいアーティストを逸早く発見したり・・・。特にハウス・テクノ・ニューウェーブの情報がぴか一なので、ここら辺のジャンルが好きな人は読んで欲しいです。あと、表紙もお洒落なので飾っても良いです(笑)
基本的なクラブミュージック情報は網羅しているが、以前に比べるとコマーシャル的な記事が多いように感じる。
LOUD(ラウド)を買った人はこんな雑誌も買っています!
芸能・音楽 雑誌の売上ランキング
集英社
明星(Myojo)
2021年03月22日発売
目次:
Myojo5月号のラインナップを紹介!
[表紙]なにわ男子
[ウラ表紙]西畑大吾(なにわ男子)
[別冊付録・36P!]新生活お悩み解決BOOK
[ピンナップ]Hey! Say! JUMP/Travis Japan
[厚紙(生)カード]両面・King & Prince/両面・この顔がスキ
[10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編]第11回・京本大我
King & Princeは、学生生活を楽しむためのサークルを誌上で始動!
SixTONESは、ブレザーの制服姿で学生時代の思い出を語る♪
Snow Manは、メンバーの日常を探るニッチなQ&Aに全力で回答!
【内容紹介】
[表紙]なにわ男子
[ウラ表紙]西畑大吾(なにわ男子)
[別冊付録・36P!]新生活お悩み解決BOOK
[ピンナップ]Hey! Say! JUMP/Travis Japan
[厚紙(生)カード]両面・King & Prince/両面・この顔がスキ
[10000字インタビュー SixTONES・Snow Man編]第11回・京本大我
King & Princeは、学生生活を楽しむためのサークルを誌上で始動!
SixTONESは、ブレザーの制服姿で学生時代の思い出を語る♪
Snow Manは、メンバーの日常を探るニッチなQ&Aに全力で回答!
50年以上の歴史を持つアイドル・タレントの写真情報雑誌『Myojo』
-
2021/02/22
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/09/23
発売号
メディアファクトリー
ダ・ヴィンチ
2021年04月06日発売
目次:
表紙★中村倫也
●特集
いま、小説と出会い直す読書体験。
凪良ゆう、カケル
◎連続対談「作家×凪良ゆう」
山本文緒/芦沢央/ヤマシタトモコ
◎「声優×凪良ゆう」
特別書き下ろし小説「ニューワールド」を斉藤壮馬が朗読!
◎「読者×凪良ゆう」
[インタビュー]横浜流星、長濱ねる
読者、書店員、担当編集者の声も!
◎「マンガ×凪良ゆう」
本屋大賞ノミネート作『滅びの前のシャングリラ』を浅野いにおがコミカライズ!
◎「私×凪良ゆう」
凪良ゆうロングインタビュー
●特集
書籍『THEやんごとなき雑談』を発表!
ますます彼の、虜になる。
中村倫也のクリエイティブ
◎大反響!エッセイ集『THEやんごとなき雑談』刊行記念
中村倫也ロングインタビュー
◎あの人はどう読んだのか『THEやんごとなき雑談』特別寄稿
佐々木敦/丸山ゴンザレス/ぬまがさワタリ/吉田大助
◎『珈琲いかがでしょう』×『THEやんごとなき雑談』
[マンガ]コナリミサト
◎全国書店員さんが描いた『THEやんごとなき雑談』直筆ポップ&コメント紹介!
◎マネージャーは見た!
中村倫也のクリエイティブな日常
[マンガ]服部昇大
◎中村さんが敬愛する芸人・バナナマンに聞く!
中村倫也ってこんな人!?
◎エッセイを書く俳優は、なぜこんなに魅力的なのか?(後編)
[特別対談]大泉洋×中村倫也
●インタビュー&対談
津村記久子、知念実希人、久坂部羊、岡部えつ、松山ケンイチ、今田耕司、山崎怜奈(乃木坂46)、DEAN FUJIOKA、今泉力哉、ハナレグミ、吉住、和田彩花×飯窪春菜 ほか
●コミック ダ・ヴィンチ
命と、心と向き合う―
医療マンガ最前線!
『プラタナスの実』東元俊哉インタビュー
●ノベル ダ・ヴィンチ
手塚治虫の構想から新たな物語が誕生
『小説 火の鳥 大地編』
桜庭一樹インタビュー
●好評連載中
荒木経惟「男 ―アラーキーの裸ノ顔―」鈴鹿央士
北尾トロ「走れ!トロイカ学習帳」
益田ミリ「スーパーマーケット宇宙」
櫻井孝宏「ロール・プレイング眼鏡」
穂村 弘「短歌ください」
和牛「和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。」
中原たか穂「ジェリコー」
メグ・シェリー「メグさんの読書占い」
弘中綾香「アンクールな人生」
長濱ねる「夕暮れの昼寝」
松下洸平「フキサチーフ」
カメントツ「ねこおばあさんぼく」
●【旬の本棚】
昭和レトロ
●【特別企画】
試される“一家”の絆!
4月16日全国ロードショー!
劇場版『名探偵コナン緋色の弾丸』
◎[インタビュー]青山剛昌/浜辺美波
◎“あの人”が語る赤井ー家
[キャストインタビュー]高山みなみ/山崎和佳奈/杉本ゆう
◎『名探偵コナン』に愛を込めて
[インタビュー]井上裕介(NON STYLE)/小坂菜緒(日向坂46)/小松未可子/田辺智加(ぼる塾)
本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』
-
2021/03/05
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/06
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号
ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
月刊ピアノ
2021年04月20日発売
目次:
■特集
作曲家時代のファッションと文化
■Pick Up Artist
まらしぃ/ござ / 西村由紀江 /三浦謙司
■好評連載
<講座>
●森本麻衣のピアニスト道
●セロリの電Pパーク!
●コードの時間
●音楽史を歩こう
●事務員Gの名曲タイムトリップ
●ずっしーの即わかり音楽理論教室
●白ヒゲ先生の楽典を知りつくそう!
●ござさんのAll that Goza's Piano Arrange ほか
<連載>
●西村由紀江のMy Favorite Songs
●加羽沢美濃の音楽ミステリーはお好き?
●ストリートピアノ
●響け★卵たちの毎日
●ピアノを愛する大人たち
●言葉の時間
●学マン!~涙と笑いの音楽マンガ~
●愛と気づきのエンタテインメント
●大学で音楽を学ぼう
●音楽の知識とピアノの技術が役立つ仕事 ほか
■収載予定楽曲
【マンスリー・ピアノ・セレクション】
♪ Poppin’ Shakin’(NiziU)
♪ 桜晴(優里)
♪ 僕が僕じゃないみたいだ(SixTONES)
【いつか必ず弾きたい とっておきの1曲】
♪ 想い出は遠くの日々(天門)
【編集部オススメ! 話題曲】
♪ 廻廻奇譚(Eve)
【気軽に楽しむ!! かんたん弾き語り♪】
♪ 変わらないもの(奥 華子)
【事務員Gの名曲タイムトリップ】
♪ My Favorite Things ―私のお気に入り―
他
※上記内容は、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
最新ヒット曲も話題のクラシック曲も、ピアノでどんどん弾いちゃおう!
-
2021/03/19
発売号 -
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号
放送批評懇談会
GALAC(ギャラク)
2021年04月06日発売
目次:
◆表紙とインタビュー
表紙・旬の顔
福原 遥 自分の言葉で、自分を表現したい。
THE PERSON
馬場マコト 「減らす」マーケティングの発想を
◆特集:ミニ番組に注目!
ミニ番組の現状と魅力
高堀冬彦
素晴らしきミニ番組
NHK Eテレ「0655/2355」
テレビ朝日「世界の街道をゆく」
テレビ東京「生きるを伝える」
ネット時代のショートコンテンツとミニ番組
鈴木健司
◆番組解剖「チェリまほ」の魔法とは?
制作者に聞く「チェリまほ」ストーリー
テレビ東京プロデューサー 本間かなみ
「心のつながりや愛しさを描きたい」
「チェリまほ」が提示した時代性と優しさ
永 麻理
アジアBLドラマの勢いは止まらない
滝野俊一
◆連載
21世紀の断片~テレビドラマの世界 藤田真文
番組制作基礎講座 渡邊 悟
テレビ・ラジオ お助け法律相談所 梅田康宏
今月のダラクシー賞 桧山珠美
ドラマのミカタ 木村隆志
報道番組に喝! NEWS WATCHING 伊藤友治
海外メディア最新事情[ニューヨーク] 安 暎姫
GALAC NEWS 砂川浩慶
GALAXY CREATORS[武道優美子]戸部田 誠
TV/RADIO/CM BEST&WORST
BOOK REVIEW 国枝智樹・兼高聖雄
◆ギャラクシー賞
テレビ部門:月間賞ほか
ラジオ部門、CM部門、報道活動部門
見たいテレビ、聞きたいラジオ!いまのテレビとラジオじゃ満足できない人のための新時代メディア批評!!
-
2021/03/05
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/06
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号
集英社
Duet(デュエット)
2021年04月07日発売
目次:
表紙[岩本 照]
3 Hey! Say! JUMPピンナップ
7 King & Princeピンナップ
11 藤井流星ピンナップ
13 道枝駿佑ピンナップ
15 Travis JapanD:Jカード
17 岩本 照COVERスペシャル
20 King & Prince
27 SixTONES
33 Sexy Zone
38 ジャニーズWEST
45 Hey! Say! JUMP
53 Snow Man
62 中山優馬
65 テンパってるJ HiHi Jets&少年忍者
69 D:J Journal
74 D:J TV 有岡大貴『探偵☆星鴨』、Snow Man『ガンバラーナ』ほか
78 D:J BOX 読者ページ
81 月刊!平成ジャンプ
84 Hey! Say! 7 Ultra RADIO JUMP
85 A.B.C-Zのえびらんど
86 ジャニーズWESTyle 桐山照史&中間淳太
88 Sexy Zone A La Mode 菊池風磨
90 HUG the King & Prince
92 キスラジGO!藤ヶ谷太輔・横尾 渉、藤ヶ谷太輔・二階堂高嗣
94 関ジュ鑑 Boys be、連載コラム
97 Jr. BANG 寺西拓人、大東立樹・阿達 慶・小鯛詩恩・竹村実悟・滝本海都・尾崎龍星、矢花 黎&豊田陸人、織山尚大&青木滉平、川﨑皇輝&川﨑星輝
103 犬飼貴丈
104 瀬戸利樹
105 高橋文哉
106 中尾暢樹
107 日向 亘
108 奥野 壮
109 TAKARAZUKA“d”COLLECTION 雪組公演
110 今江大地・河下 楽
111 越岡裕貴・室 龍太
112 林 翔太
113 D:J MOVIE 春のおススメ映画特集
114 スノケン
115 SixTONES LAB
116 舞台『ANOTHER 新たなる冒険』レポート
117 D:J SEARCH
118 D:J FORTUNE ラッキーカラー占い
119 HOT SHOT!
120 目次
121 なにわ男子
126 Travis Japan
131 HiHi Jets
136 美 少年
141 Aぇ! group
144 7 MEN 侍
147 岡 佑吏・河下 楽・福井宏志朗・澤田雅也・吉川太郎・奥村颯太
148 Lil かんさい
150 少年忍者
156 Jr.SP
157 IMPACTors
161 A.B.C-Z
166 ふぉ~ゆ~
168 J-novel 3rd SEASON 大橋和也
170 表紙IMPACTors
★別冊ジャニーズJr.『D;J+.2021』7月15日(木)発売予定!(雑誌コード/68101-28)
ジャニーズ中心の写真・企画・連載が面白い雑誌『DUET』
-
2021/03/05
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/07
発売号 -
2020/12/07
発売号 -
2020/11/07
発売号 -
2020/10/07
発売号
産経新聞出版
おとなのデジタルTVnavi(全国版)
2021年03月24日発売
目次:
■今月の表紙
広瀬すず&櫻井翔
★春の新ドラマ徹底ガイド! ひと目でわかる!人物相関図&曜日別早見表付き
◆春の新番組みどころナビ 今春スタートするオススメ番組をピックアップ
◆「ぐるナイ」ゴチの新メンバー・中条あやみ&松下洸平
好評連載
■【連載最終回】大林宣彦&恭子のふたりで旅したキネマの世界
■倉本聰の「TVの国から」
■池上彰のニュースそうだったのか!!おとな学習帳
■カータンちゃんねる
◆番組表 地上波 : 3/29(月)~4/30(金)
BS・4K8K/CS : 4/01(木)~4/30(金)
日本で一番!見やすいテレビ番組表
-
2021/02/24
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号
東京ニュース通信社
デジタルTVガイド全国版
2021年03月24日発売
目次:
●表紙&巻頭グラビアインタビュー
『中村倫也』
主演ドラマ「珈琲いかがでしょう」がいよいよスタート!
「“中村倫也って名前がなくなればいいのに”と思ってる」
中村ならではの言葉で語る
作品に懸ける思いが詰まったロングインタビュー
●特別付録1
永久保存版! 中村倫也スペシャルピンナップ
●特別付録2
3カ月使える! 2021春ドラマ時間割
●見やすい!使いやすい!1日6ページ番組表
[地上波][BS][4K]3・29→4・30 [CS]4・1→4・30
●スペシャルインタビュー
竹野内豊
広瀬すず&櫻井翔
菅田将暉&有村架純&神木隆之介&仲野太賀&古川琴音
川口春奈&横浜流星
鈴木伸之&瀬戸利樹
松山ケンイチ
●特集1
「おかえりモネ」「ドラゴン桜」ほか、注目作の人間関係を総まとめ!
春ドラマ完全カタログ
●特集2
新番組、ゴールデン進出etc.
'21春の改編7大トピックス
●特集3
ジャンル別 春の特番ガイド
●特集4
「有田Pおもてなす」放送100回記念
有田哲平スペシャルインタビュー
●特集5
JO1河野純喜&與那城奨らが語る
オーディション番組 熱狂の理由
●連載
星田英利インタビュー&あらすじ解説 連続テレビ小説「おちょやん」
橋本愛インタビュー&あらすじ解説 大河ドラマ「青天を衝け」
●TVイチオシ番組
「’21年度NHK語学番組」
●BSイチオシ番組
「鉄道伝説」
●CSイチオシ番組
「女神降臨」
●ジャンル別おすすめプログラム
映画、スポーツ、音楽、エンターテインメント、国内ドラマ、海外ドラマ
アジアドラマ、紀行・ドキュメンタリー、アニメ
●特別企画&レギュラー
(1)BSフジ「今月の特選番組」
(2)GAORA SPORTS で注目スポーツの新シーズンを目撃せよ!
(3)新作動画 (4)新作映画 (5)新作音楽 (6)新着情報
(7)定期購読案内
(8)プレゼント&アンケート
●巻末企画
1700本超! 地上波TV・BS・4K・CS 全放送映画インデックス
多チャンネル時代の“オールインワン”TV情報誌
-
2021/02/24
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/24
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/24
発売号
音楽之友社.
教育音楽 小学版
2021年04月16日発売
目次:
●特集Ⅰ
授業開きでどう引き付ける?
●特集Ⅱ
「タブレット」最初の一歩
●付録楽譜
合唱曲集/山ちゃんの楽しいリズムスクール
●特別付録
カラピアノ付き合唱パート練習CD みんなで歌おう!
※記事や付録のタイトル、内容は変わることがあります。ご了承ください。
小学校音楽教師のための音楽教育・指導情報誌
-
2021/03/18
発売号 -
2021/02/18
発売号 -
2021/01/18
発売号 -
2020/12/18
発売号 -
2020/11/18
発売号 -
2020/10/17
発売号
ぴあ
韓流ぴあ
2021年03月22日発売
目次:
【 表紙&巻頭 】
チャウヌ(ASTRO)
【綴じ込み両面ポスター 】
チャウヌ(ASTRO)/ ONF
● 表紙・巻頭グラビア&インタビュー
『女神降臨』
チャウヌ(ASTRO)
MORE! チャウヌ
あなたはどれだけチャウヌを知っているか? 10の質問と主な出演作を紹介
● 巻末特集
ONF
〇 特別企画
K-POPアイドルが韓国ドラマ界を担う!?
演技ドルファイル2021
見逃し厳禁! この春見るべき韓国ドラマ特選
『ヴィンチェンツォ』『暗行御史:朝鮮秘密捜査団』
『結婚作詞 離婚作曲』『浮気したら死ぬ』
実直で誠実な銀行マンがメガバンク組織の不正を暴く社会派ドラマ
『ザ・バンカー』
本当に面白いからオススメしたい1本
おうち時間を楽しく過ごす!
動画配信サービス U-NEXT、Hulu、Netflixを紹介
■コンテンツ
< ドラマ >
『女神降臨』
チャウヌ(ASTRO)
『ライブオン』
ファン・ミンヒョン(NU'EST)
『飛べ小川の竜』
クォン・サンウ
『ヴィンチェンツォ』
ソン・ジュンギ
『君と世界が終わる日に』
キム・ジェヒョン(N.Flying)
< K-POP・音楽 >
ONF
■最新エンタメ情報
in KOREA
スターの最新情報をまるごとキャッチ! スターワイド100
※今月は新型コロナウイルス感染症の影響により、50組のスターの近況をお届けします。
注目ドラマ詳細ガイド
『月が浮かぶ川』 キム・ソヒョン
『シーシュポス: the myth』 チョ・スンウ、パク・シネ
『怪物』シン・ハギュン、ヨ・ジング
『タイムズ』イ・ソジン
パーフェクトドラマガイド
バラエティ番組ガイド
広告・CM・映画・音楽ランキング
In JAPAN
今月のDVD&CD
今月の映画
< 新連載 >
甘酸っぱいトキメキがいっぱい
ドラマ『恋愛革命』大解剖!
< 好評連載中 >
一見さんお断り! ソン・シギョンの日々是好日
ONEUSのお月さまがきれいだから~I love U~
古家正亨の韓流“考"
K-POP番長のめざせ! サントラマスター
気になるドラマの裏側、教えます!
『ストーブリーグ』
『韓流ぴあ』調査隊が行く! ネクストブレイクを探せ アン・ボヒョン
とっておきの作品教えます。やっぱり韓国ドラマはやめられない!!
『ミリオネア邸宅殺人事件』
< 韓流TVぴあ >
CS・BS・全国地上波韓国ドラマ放送情報
ドラマタイトル早見表
< 耳寄り情報 >
韓流ぴあ倶楽部
今月の読者プレゼント
表紙の人 占ってみました~ チャウヌ(ASTRO)
韓国ドラマ&スター最詳最強マガジン!
-
2021/02/22
発売号 -
2021/01/21
発売号 -
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/09/19
発売号