- 出版社:白夜書房.
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月22日
懸賞なび 発売日・バックナンバー
今月の大特集は夏の恒例企画「金券夏祭り2022」です。
老若男女に人気の金券、クオ・カード、図書カードNEXT、こども商品券、ジェフグルメカード、ハガキなどが総勢100名様以上に当選します♪
さらに宝くじプレゼントは1等・前後賞で7億円のチャンスがある「サマージャンボ宝くじ」が登場。
連番10枚で7億円の夢か、バラ10枚で当選確率を上げるか?それぞれ10名様にプレゼントします。
ほかにもプレゼントが盛りだくさん!
生活用品、食品、ゲーム、本、チケットなどが当たる9月号は、7月22日(金)に発売です♪
今月号で創刊19周年を迎える『懸賞なび』。特別プレゼントを用意しました!
日頃から人気の現金・家電・金券・グルメギフトカタログ・ブランドを100名様にプレゼント。
さらにオリジナル図書カードを100名様に!
そして、創刊記念としてスペシャル座談会を開催! 懸賞達人が応募の疑問にお答えします。
特別号として豪華プレゼントが満載のほか、生活用品、食品、ゲーム、本、チケットなどのプレゼントをお届けする8月号は、6月22日(水)に発売です♪
懸賞情報が満載の日本で唯一の懸賞専門誌『懸賞なび』7月号です。
今月は、「食」のスペシャルと題して、人気食品がそろいました。夏の特別企画・ドリンク特集ではソフトドリンク、お酒など12アイテムをピックアップ。
ほかにも、テレビで取り上げられて人気の「なべやき屋キンレイ」のお水のいらないシリーズ、リポビタンブランドから熱中症対策の栄養補助食品、キユーピーから生鮮食品専用調味料など、新作・人気のアイテムが登場。宝くじプレゼントは1等・前後賞で5億円のチャンスがある「ドリームジャンボ宝くじ」。
さらに、生活用品、おもちゃ、本、ゲームのプレゼントなど、盛りだくさんでお届けする7月号は、いつもより2日早い5月20日(金)に発売です♪
懸賞情報が満載の日本で唯一の懸賞専門誌『懸賞なび』6月号です。
今月は、春の大放出SPECIALとして、現金、金券、家電、ブランドなど、さまざまなアイテムが本誌読者800名様以上に当たります。
また、人気の宝くじプレゼントは1等・前後賞で5億円のチャンスがある「ドリームジャンボ宝くじ」が登場。
さらに食品メーカーからは、春のリニューアル品・新商品・人気商品がそろい踏み!
冷凍食品のニチレイ、リポビタンブランドの大正製薬、「お水がいらない」シリーズのなべやき屋キンレイなど、人気のメーカーからプレゼントを大放出!
このほか、生活用品、おもちゃ、本、ゲームのプレゼントなど、盛りだくさんでお届けする6月号は、4月22日(金)発売です♪
現金1万円、クオ・カードなどのギフト券、1等・前後賞で1億円のチャンスがある「春の開運宝くじ」などのほか、人気の食品コーナーからは春の新作・リニューアル品が登場!
さらにレギュラーの家電プレゼントでは、リモートワークやリモート授業に活躍してくれるノートパソコンもピックアップ!
このほか、生活用品、おもちゃ、本、ゲームのプレゼントなど、盛りだくさんでお届けする5月号は、3月22日(火)発売です♪
今月は、当選者1000人の大型プレゼント「1000人懸賞」が登場! 当たる確率が高いプレゼント企画ですので、ぜひご応募ください。
レギュラーの家電プレゼントは、新生活に役立つアイテムがそろいました。また、毎年恒例の人気キャンペーン「地養鳥の恩返しWハッピーキャンペーン」から、本誌読者限定30名様にキャンペーン賞品の「地養鳥しゃぶしゃぶ用お肉」をプレゼント! 人気の宝くじプレゼントでは、「バレンタインジャンボミニ宝くじ」が登場。1等・前後賞で3000万円のチャンスです。
このほか、食品、生活用品、おもちゃ、本、ゲームのプレゼントなど、盛りだくさんでお届けする4月号は、2月22日(火)発売です♪
今月は、毎年恒例の「金券祭り」を開催♪ コンビニで使えるクオ・カードや懸賞応募に大活躍のハガキ50枚など、人気の金券類がドドンと総勢150名様に当たります。
レギュラーの家電プレゼントでは、冬の生活に役立つ家電を特集。人気&定番のアイテムが登場します。
また1等・前後賞で3億円のチャンスがある「バレンタインジャンボ宝くじ」は、読者限定で20名様に当たります。
盛りだくさんでお届けする3月号は、1月21日(金)発売です♪
懸賞情報が満載の日本で唯一の懸賞専門誌『懸賞なび』2月号です。
今月は、お正月特集号ということで、「現金プレゼント」「初夢宝くじプレゼント」が登場♪ さらにバレンタインまでにお届けするメリーチョコレートや寒い季節にうれしい選べる鍋グルメギフトカタログ、春に替えると運気が上がると言われている財布など、季節賞品が勢ぞろいしました。
そして、久々に写真コンテストを開催! 最優秀賞を受賞の方には、世界でたった1つの賞品を進呈いたします!
盛りだくさんでお届けする2月号は、12月22日(水)発売です♪
今月は二大特集でお届け♪
毎年恒例の年末ジャンボ宝くじ1000枚プレゼント、そしてクリスマスおもちゃ&ゲームプレゼント! どちらも毎年この時期に登場する人気企画です。
また、炊飯器や無水調理器などのキッチン家電、クオ・カードや図書カードなどの金券、ハイブランドのバッグや財布などのレギュラープレゼントも充実♪
家計を助けてくれる食品も新製品や話題の商品がそろいました。
盛りだくさんでお届けする1月号は、11月22日(月)発売です♪
【今月のプレゼント企画】
実りの秋くじプレゼント
懸賞と宝くじのワクワク感がダブルで楽しめる大人気企画。今月は、1等・前後賞で5000万円のチャンスがある「実りの秋くじ」を連番10枚で10名様、バラ10枚で10名様にプレゼントします。
グルメギフトカタログプレゼント
当たってうれしい、選んで楽しい、届いて幸せ♪と三拍子そろったグルメギフトカタログは、老若男女に大人気! 今月は全国各地からお届けするスペシャルカタログが登場です。
家電、秋の新商品+αプレゼント
今月はこのコーナー初の家具が登場です。夜が長くなる秋~冬にかけて、リラックスしたおうち時間が過ごせるソファを1名様にプレゼントします! ほかにも新米の季節に新しくしたくなる炊飯器や、電気圧力鍋など秋の新作家電を取りそろえました。
銀座コージーコーナーでスマイルスマイルクリスマス☆
(株)銀座コージーコーナーでは、10月1日より、全国の生ケーキ取扱店で、2021年「クリスマスケーキ」の予約受付をスタート。それを記念してクリスマスアソート(6号)を10名様にプレゼントします。
お菓子に夢を! 「ギンビス」の秋冬新商品
1930年に創業した焼き菓子の老舗メーカー(株)ギンビス。最近では、「たべっ子どうぶつ」のキャラクターグッズが大ブームにもなっているギンビスの秋冬新商品を8種セットにしてプレゼント。
ブランドバッグ&財布プレゼント
今月は秋冬らしく、シックなカラーのバッグ&財布をセレクトしました。紅一点(?)のケイト・スペードのバッグは、ダークな冬空に映えること間違いなしですよっ★
ニップン秋冬新商品詰め合わせプレゼント
(株)ニップンから、2021年秋冬新商品を7種セットにして20名様にプレゼント。いずれもカンタンお手軽に本格的な味をご家庭で召し上がれる商品なので、ぜひお試しください。
専門店さながらの味わい! キンレイ「お水がいらない」ラーメン
ロングセラー「鍋焼うどん」で知られる(株)キンレイが手がける累計販売数1億3000万食を突破した冷凍食品「お水がいらない」シリーズから、専門店さながらの味を再現したラーメン5種を30名様にプレゼントします。
金券+(PLUS)
さまざまな金券の中からオススメをピックアップしてプレゼントするレギュラーコーナー。今月も当たるとうれしい金券をラインナップ♪
イルミネーション輝く! テーマパーク
キラメキの夢世界に包まれて、気分も明るく踊り出す! イルミネーション輝く! テーマパークの入園券・入村券をプレゼントします。
【人気連載】
「ガバちゃんの攻略法が知りたい! 」
現在、発売中の『懸賞 当てるコツ&裏ワザ100 Vol.5』にも登場している、みほぷーさん。愛用している"懸賞手帳"には、楽しみながらステップアップしてきた歴史が詰まっています。『当てコツ』と合わせて、"みほぷーワールド"をご覧あれ!
「添乗は晴れときどき曇り 派遣添乗員・添てんの海外派遣添乗員のおしごと」
Amebaブログで人気の海外添乗員・添てんさんが、海外派遣添乗員の悲喜こもごもな話をお話しします。
「節約大好き芸人の日々をのぞき見 井上ポイントのお得&節約情報かき集め生活」
芸人・井上ポイントさんの大好きなお得情報や節約術を取り入れた日常をお届けするコラム。みなさんのお役に立つ情報も飛び出しますよ!
懸賞記事・プレゼント企画が盛りだくさんの12月号は、10月22日(金)発売です♪
今月の大特集は毎年恒例の「孫の日」記念「おもちゃ&ゲームプレゼント」です!
玩具メーカーの人気アイテムを合計120名様にプレゼントします。夢見る宝くじは「ハロウィンジャンボ宝くじ」が登場。
1等・前後賞で5億円のチャンスがある連番か、3億円のチャンスがあるバラの2種類から選択して応募してください。
ほかにもティファールの秋の新作家電からは、卓上IH調理器や電気ケトルなど、金券プレゼントからは、高額額面が当たります。
盛りだくさんでお届けする11月号は、9月22日(水)発売です♪
グルメギフトカタログ、令和3年産の新米、ジェフグルメカードなど、食に関するプレゼントが勢ぞろいしました。
レギュラーの宝くじプレゼントは1等・前後賞で1億5000万円のチャンスがある「宝くじの日記念くじ」が登場。連番10枚で1億5000万円の夢か、バラ10枚で当選確率を上げるか?それぞれ10名様にプレゼントします。
ほかにも新作家電、現金などをはじめとした注目の商品100アイテム以上が当たります。盛りだくさんでお届けする10月号は、8月20日(金)発売です♪
老若男女に人気の金券・ハガキが総勢100名様以上に当選します♪
さらに宝くじプレゼントは1等・前後賞で7億円のチャンスがある「サマージャンボ宝くじ」が登場。
連番10枚で7億円の夢か、バラ10枚で当選確率を上げるか?それぞれ10名様にプレゼントします。
連載企画の家電プレゼントは、キッチン家電をラインアップ♪ お家ごはんが増える夏休みに活躍する家電を取りそろえましたよ。
ほかにも生活に役立つ賞品が盛りだくさんの9月号は、7月21日(水)発売です♪
今月で『懸賞なび』は創刊18周年を迎えます。これを記念して大感謝プレゼントを実施!
生活の足しになる現金&金券、最新&定番家電、人気ブランドのバッグ&財布をプレゼントします。
また、創刊記念号恒例のオリジナル図書カードプレゼントを今年も実施。クイズに答えて応募した方の中から抽選で100名様に当たります。
レギュラーの宝くじプレゼントは、1等・前後賞で3000万円のチャンスがある「幸運の女神くじ」。さらに夏恒例のプール入場券プレゼントも!
ほかにも生活に役立つ賞品が盛りだくさんの8月号は、6月22日(火)発売です♪
今月は、選べる楽しさが人気のグルメギフトカタログが登場!
なかなか外食に行けないご時世……おウチでちょっと贅沢したい!という方にオススメです♪
レギュラーの宝くじプレゼントは、1等・前後賞で5000万円のチャンスがある「幸運のクーちゃんくじ」。
さらに毎年恒例の飲料スペシャル「夏に飲みたいDRINKプレゼント」も!
ほかにも和牛、家電、金券など生活に役立つ賞品が盛りだくさんの7月号は、5月21日(金)発売です♪
懸賞なび 雑誌の内容
+ 懸賞なびの目次配信サービス
懸賞なびを買った人はこんな雑誌も買っています!
趣味・芸術 雑誌の売上ランキング
ワン・パブリッシング
デジタル機器・車・ファッション・ホビー…若い男性が興味を持つ新アイテムの魅力・購入メリットを解説!
-
2022/06/23
発売号 -
2022/05/24
発売号 -
2022/04/22
発売号 -
2022/03/24
発売号 -
2022/02/24
発売号 -
2022/01/24
発売号
NHK出版
NHK すてきにハンドメイド
2022年07月21日発売
目次: 付録 型紙・図案 収納に便利なポケットつき!/欲しい!と思ったらすぐ作ろう
“これ作りたい!”が必ず見つかる
-
2022/06/21
発売号 -
2022/05/21
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号
NHK出版
NHK 趣味の園芸
2022年07月21日発売
目次: 特集 今年こそ!ブドウ
人生100年 植物と暮らそう
-
2022/06/21
発売号 -
2022/05/21
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号
美術出版社
美術手帖
2022年06月07日発売
目次:
1932年にドレンスデンで生まれ、ナチスや共産主義体制のもとで青年期を過ごしたゲルハルト・リヒター。60年代に写真をもとにしたイメージにぼかしなどの技法を加える「フォト・ペインティング」で高い評価を受け、70年代には「アブストラクト・ペインティング」を発表。抽象絵画と具象絵画を行き来して、数多くの作品を生み出してきた。彼はその間にも家族を含む自身の記憶とドイツの歴史、その光と影に向き合い続けてきた。そしてついに、アウシュヴィッツとイメージの問題に真正面から取り組んだのが、2014年の《ビルケナウ》である。本特集では、リヒターの60年にわたる画業の到達点《ビルケナウ》に焦点を当て、2つの論考と「アーティストブック」を通して、作品を読み解くとともにリヒターの思索の軌跡を辿った。
SPECIAL FEATURE
ゲルハルト・リヒター 《ビルケナウ》という到達点
PART1
ゲルハルト・リヒター《ビルケナウ》(2014)
[論考]イメージと倫理の位相
ゲルハルト・リヒター《ビルケナウ》とアウシュヴィッツ
西野路代=文
PART2
Artist’s Books of Gerhard Richter
リヒターにとっての「アーティストブック」とは何か?
河内秀子=文
PART3
《ビルケナウ》以降のリヒターの抽象絵画とドローイング
[論考]ふたたび始めること ──ゲルハルト・リヒターの 新作抽象絵画
ディーター・シュヴァルツ=文 中野勉=翻訳
SPECIAL FEATURE
ロバート・スミッソン「フレデリック・ロー・オルムステッドと弁証法的風景」
平倉圭+近藤亮介=翻訳 近藤亮介=解題
***
ARTIST IN FOCUS
小寺創太
大岩雄典=聞き手・文
富田直樹
岩垂なつき=聞き手・文
WORLD NEWS
New York/London/Berlin/Taiwan / Sharjah
ARTIST INTERVIEW
ムン・キョンウォン& チョン・ジュンホ
馬定延=聞き手
PAPERS
無為を表象する ──セーヌ川からジョルジュ・スーラへ流れる絵画の(非)政治学
中島水緒=文
REVIEWS
「生誕100年 松澤宥」展
椹木野衣=文
山本尚志個展「ゲーム」「ART SHODO-進化する芸術運動としての書-」展
清水穣=文
青柳龍太「我、発見せり。」(25)
追悼 池田修 川俣正=文
安藤裕美「前衛の灯火」第2話
プレイバック!美術手帖 原田裕規=文
BOOK
月刊美術史
美術の専門雑誌という枠組みにとらわれず、さまざまなジャンルを横断する斬新な内容に定評。
-
2022/03/07
発売号 -
2022/01/07
発売号 -
2021/11/06
発売号 -
2021/09/07
発売号 -
2021/07/07
発売号 -
2021/05/07
発売号
マイナビ出版
将棋世界
2022年08月03日発売
目次:
●特集 ダブルインタビュー
・十七世名人 谷川浩司 「受け継がれる永世名人への思い」 インタビュー/鈴木宏彦
・永世女王 西山朋佳 「一生懸命やった結果に誇り」 取材・構成/下村康史
●公式戦
・お~いお茶杯第63期王位戦七番勝負【藤井聡太王位×豊島将之九段】
【第1局】新たな気持ちで将棋を 記/竹内貴浩
【第2局】藤井に冷や汗をかかせた豊島の粘り 解説/中村太地七段 記/小島渉
・第93期ヒューリック杯棋戦戦五番勝負【藤井聡太棋聖×永瀬拓矢王座】
【第3局】どこまで研究しなきゃいけないのか 記/大川慎太郎
【第4局】固定概念の一掃と恐るべき読み筋 記/相崎修司
・第4期大成建設杯清麗戦五番勝負第1局【加藤桃子清麗×里見香奈女流四冠】
【第1局】不発に終わった決断 記/工藤光一
●エッセイ/インタビュー
・リレーエッセイvol.21 「 故郷・松山と私」山根ことみ女流二段
・灰色の昔話 第3回「武者野勝巳七段の巻」 泉正樹八段
●講座等
・相掛かり―最新形に潜む歴史 第2回「塚田スペシャルの衝撃・前編」 講師/勝又清和七段
・徹底解析 藤井聡太 コンピュータソフト「やねうら王」と行く藤井将棋観戦ツアー
【第21回】第70期王座戦挑戦者決定トーナメント VS大橋貴洸六段 ガイド/西田拓也五段
・石川優太の三間飛車を指してみよう 第12回 ミレニアム 講師/石川優太四段
●戦術特集
「バランス重視! シン・相振り飛車の正体」 総合監修/佐藤和俊七段
Chapter1 講座 相振り進化系 離れ金無双の考え方
Chapter2 好局鑑賞 現代版相振り飛車の好局を体感
Chapter3 次の一手 現代版相振り飛車を習得しよう
●その他
・棋具の匠
・昭和名棋士次の一手 第21回 記/田丸昇九段
●付録 十七世名人 谷川浩司の歩み 将棋世界編集部
幅広い内容で迫るビジュアルな将棋総合雑誌。※デジタル版についてのご注意: 付録はつきません。棋力認定問題には応募できません。懸賞への応募ができない場合があります。
-
2022/07/01
発売号 -
2022/06/03
発売号 -
2022/04/30
発売号 -
2022/04/01
発売号 -
2022/03/03
発売号 -
2022/02/03
発売号
マガジンハウス
CasaBRUTUS(カーサブルータス)
2022年08月09日発売
目次: 見逃せないアート100/瀬戸内国際芸術祭2022/大地と芸術祭と平出友梨奈
ファッション、建築、デザイン、インテリア、食、アートなど、暮らしにまつわる「デザイン」情報をお届けするLife Design Magazine = 暮らしのデザイン誌
-
2022/07/08
発売号 -
2022/06/09
発売号 -
2022/05/09
発売号 -
2022/04/08
発売号 -
2022/03/09
発売号 -
2022/02/09
発売号
八重洲出版
AutoCamper(オートキャンパー)
2022年07月15日発売
目次:
AutoCamper (オートキャンパー) 2022年8月号
春先からのニューモデルラッシュが一段落。
今年も半ばを過ぎたところで、出そろった2022年型の詳細を改めてチェックします。
題して「最新モデル 全方位研究」。
最旬キャンピングカーの実力を探る巻頭特集です。
ピックアップした注目の新車は6台。
新型カムロードをベースとするVANTECHの「ジル520」、東和モータース販売の「ヴォーンエクスクルーシブR2B」、ナッツRVの「クレソンジャーニータイプW」、ダイレクトカーズの「江の島」といったキャブコンのほか、“オーバーランドスタイル”をコンセプトに仕上げられたトイファクトリーのバンコン「バレイア」、そして新型アトレーベースのニュー軽キャンパー、マリナ’RV「キャビンIIミニベース」を徹底検証。
ディテールや使い勝手を詳しく解説します。
特別付録は、先月号の“カッティングボード”同様、天然の竹で出来た“カトラリーセット”。
どちらも旅グルマに常備してほしいアイテムです。キャンプや車中泊の際にぜひ使ってみてください!
主なコンテンツ
AC特製カトラリーセット
先月号のカッティングボード(写真奥)に続く、テーブルウエア・コレクションの第2弾。
今月号の特別付録は、箸とスプーンを組み合わせた竹製カトラリーセットです。
軽量で高温にも強く、ナチュラルなテイスト。それぞれにACロゴをレーザー加工で焼き印してあります。
サイズは箸が190㎜、スプーンは185㎜。
☆巻頭特集 2022年注目の最新6モデルを徹底チェック!
☆脱テントキャンプ! 車中泊仕様モデルでキャンプ場デビュー
☆最旬情報11連発! Camping Car Hot Topics (「トイ・ストーリー」の世界観を表現したTOY’S BOX95限定発売、ユーアイビークルの新型カムロード用足まわりパーツ、キャンパー厚木の新工場、キャンピングカーパーツの通販専門店「KMT」、注目のコラボショップ「ネッツトヨタびわこWOODY草津西店」 etc.)
☆最新モデル紹介 New Camper Check! (フォーシーズ スマートキャンパー8sアク・ギア、レクビィ ホビクル オーバーランダーIV ほか)
☆ドメティックのルーフトップエアコン フレッシュジェット3000紹介(後編)
☆連載「実走 オートキャンプ場ガイド」「モーターホームライブ雑記」ほか
アウトドア遊びをバックアップするオートキャンプの総合誌!
-
2022/06/15
発売号 -
2022/05/13
発売号 -
2022/04/15
発売号 -
2022/03/15
発売号 -
2022/02/15
発売号 -
2022/01/15
発売号
NHK出版
NHK 趣味の園芸 やさいの時間
2022年07月21日発売
目次: 極める!ダイコン&ハクサイ
初心者に、いちばんやさしい家庭菜園誌
-
2022/05/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/01/21
発売号 -
2021/11/21
発売号 -
2021/09/21
発売号 -
2021/07/21
発売号
エクスナレッジ
建築に関わるすべての人に役立つ情報がいっぱい!建築のプロに必要不可欠な情報をタイムリーに提供します!
-
2022/06/20
発売号 -
2022/05/20
発売号 -
2022/04/20
発売号 -
2022/03/20
発売号 -
2022/02/20
発売号 -
2022/01/20
発売号