毎号お手元にお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
労務事情のレビューを投稿する

労務事情の内容

人事労務の「今」が見える実務Q&A誌
人事労務スタッフの抱える課題をいち早く取り上げ、Q&A形式により、すぐに実務 に活かせるように解説。また、他では得られない独自調査を実施し信頼性の高い情報 を発信しています。

労務事情の商品情報

商品名
労務事情
出版社
産労総合研究所
発行間隔
隔週刊
発売日
毎月1日・15日号(1月、8月は合併号として15日号のみ)
サイズ
A4変
参考価格
3,075円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「労務事情」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

労務事情 2025.1月合併号 (発売日2025年01月15日) の目次

■〈解説〉2025年度に施行・改正予定の労働関連法
 特定社会保険労務士・東洋大学准教授 北岡大介
1 育児・介護休業法の改正
2 介護休業等改正への対応
3 育児休業給付金の延長審査の見直し
4 次世代育成支援対策推進法施行規則の改正
5 高年齢雇用継続給付の引下げ
6 職安法施行規則と指針の改正
7 入管法の改正と育成就労制度の創設
8 今後に予定されている法改正

■〈解説〉自社版『カスハラ対策マニュアル』の作り方
弁護士 田村裕一郎 弁護士 飯島 潤
1 カスハラをめぐる昨今の状況
2 カスハラの定義,判断基準および類型
3 カスハラが従業員に与える影響
4 カスハラに関わる裁判例
5 自社版『カスハラ対策マニュアル』のモデル例の解説

■〈Q&A〉出張に関する労務管理上の留意点
弁護士 外井浩志
Q1 移動時の労働時間の扱い
Q2 出張国での業務遂行不可時の扱い
Q3 帰着日延期による私的旅行,単身赴任者の帰省
Q4 出張中の労災の扱い
Q5 外国人従業員の海外出張
Q6 出張費用の不正取得と懲戒処分,不正取得分の賃金控除
Q7 自己判断による前泊やタクシーの利用
Q8 フレックスタイム制や裁量労働制,在宅勤務と出張

【ワンポイント解説】
◎道交法改正と企業における自転車通勤等のリスク対応
弁護士 本田聡

【連載】
◎視点 淺野淳
 多様な個を活かすフォロワーシップによる組織開発
◎数字から読む 日本の雇用 濱口桂一郎
 第31回 日雇労働被保険者数  6,408人
◎人事労務の仕事カレンダー 松田茂樹
 2月
◎押さえておきたい 働く人のための社会保障制度の仕組み 藤本健太郎
 第6回 介護保険①
◎産業医が教えてくれる 健康管理の豆知識 関谷剛
 第9回 原因がわかりにくい気管支喘息
◎会社を守る 労務リスクマネジメント 太期健三郎
 第14回 リスク発生の予兆をモニタリングで検知する
◎社内弁護士と読み込む労働判例 芦原一郎
 第72回 京王プラザホテル札幌事件/小田急電鉄(懲戒解雇)事件/日本産業パートナーズ事件
◎知っておきたい“新しい” 労務管理用語 栩木 敬・成田裕紀
 第32回(最終回) リスキリング/レジリエンス
◎Bookshelf
◎略語・略称一覧/次号予告

◎情報ボックス
2024年 賃金引上げ等の実態(厚労省)

労務事情の目次配信サービス

労務事情最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

労務事情のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 5.00
  • 全てのレビュー: 1件
人事の方へ
★★★★★2015年11月17日 hiroaki 会社員
企業の人事部に勤務しているので、大変役立つ内容です。勉強になります。

労務事情の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.