Meets Regional 2025 5月号の内容
「たのしい鮨屋。」
CONTENTS
12 ビギナー必読。 今さら聞けない鮨屋のマナー。
14 自慢の皿を自在に楽しめる幸せ。笑顔になれる新しい鮨屋。
24 ひとりでしっぽり、みんなでワイワイ。立ち鮨、実況中継。
30 大阪的おまかせコース鮨のパイオニア。16年目の寿司処 かい原。
32 大阪の心意気!?おまかせコースの巨人たちと、その仕事。
36 ミナミの街場は、こうして次世代へ。店を継いだ、若き鮨職人の話。
38 昼ならこんなにお得に!お値打ち昼鮨全部見せ。
44 酒屋推薦、鮨酒場の鮨飲みまでのベストチョイス。
50 ワインの達人に聞いてみた。鮨とナチュラルワインのイイ関係。
54 鮨好き飲食人5人に聞いた。我が街の鮨処。
58 お笑い芸人から鮨職人へ。親指ぎゅー太郎の鮨物語。
60 営業日は、当日にインスタで!?行きづらい。けど行きたくなる鮨屋。
61 各所で盛り上がる。京阪神・鮨な街トピックス。
68 epilogue of sushi issue鮨屋で飲むということ。
72 2025SS FASHION SPECIAL ISSUE春の色と柄。
REGULAR
8 窪塚洋介「窪塚洋介の撮休」
80 INTERVIEW SHINGO★西成/一十三十一
83 MUSIC 安田謙一「人間、ライブが資本主義」
84 MOVIE 松尾諭「巻き戻しをしてご返却下さい」
85 ART 津村記久子「素人展覧会」
86 BOOK
永江朗「本のむこう側」
井口啓子「おんな漫遊記」
87 STAGE 吉永美和子「偏愛劇場」
STREAM
小野寺系「配信生活」
88 COLUMN
立ち呑みフェロモネア〈最終回〉
社長に会いたい!〈最終回〉
岡野大嗣と詠むレッツ短歌!
捨てられないスニーカー
SHINGO★西成 #SHINGO無視は危険
B-Boyブンガク〈最終回〉
ケイタタ 隙ある風景
91 バッキー・イノウエ
「露呈した、行きがかりじょう。」
藤原忍「ポンちゃん」
92 ひさうちみちお ひさうちせんせのちょっとHの学校
94 Event Calendar
96 Meets NEW ARRIVAL
101 角野卓造 「予約一名、角野卓造でございます。」
103 バックナンバー&次号予告
104 イジュー・ライター
Meets Regional(ミーツリージョナル)の内容
- 出版社:京阪神エルマガジン
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
- サイズ:AB判
関西でもっと楽しみたい!京阪神の街で遊び、街で暮らす大人のための情報誌
89年12月、ミーツは“TOKYO OSAKA KOBE,WHAT’S ON MAGAZINE”として創刊。以来ずっと「街を知る人の雑誌」「町に一番近い雑誌」というスタンスの編集方針を貫いてきました。男性、女性の性別に関係なく、“街で働き、街で遊ぶ”、そんな都市型のライフスタイルの人々に、ミーツは多くの支持を得ています。街の匂いが伝わるとことん密着したディープな紙面づくりで京阪神の知らない魅力をお届けします。
Meets Regional(ミーツリージョナル)の無料サンプル
2013年12月号 (2013年11月01日発売)
2013年12月号 (2013年11月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
Meets Regional(ミーツリージョナル)最新号の目次配信サービス
Meets Regional(ミーツリージョナル)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Meets Regional(ミーツリージョナル)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!