『東亜』2024年12月号目次
■特集 外交化する“民主主義”
*カマラ・ハリスの敗北―民主党は誰を忘れたのか 三牧聖子
*韓国の民主主義と外交 木村幹
*外交化した「中国的民主」 三船恵美
■ASIA STREAM(2024年10-11月)
*中国の動向 トランプ氏の復活当選に戸惑う習近平氏 濱本良一
*台湾の動向 2025年度国防予算案は対前年比9.6%増 門間理良
*朝鮮半島の動向 北朝鮮、ロシアへ派兵 室岡鉄夫
■COMPASS
*習近平政権下での愛国主義の変質とその影響 李昊
*中国ハイテクものづくり企業、視線は海外へ 山谷剛史
*「辺境東アジア」の10年 ―2024年の台湾、香港、沖縄 劉彦甫
■Briefing Room
*BRICSからみる日印協力の意義 長尾賢
■Book Review on Asia 今月の一冊
*『日本のなかの中国(日経プレミアシリーズ)』(中島恵著) 嵯峨隆
■CHINA SCOPE
*中国サッカー戦記 (3)「全体主義」のせいなのか 竹内誠一郎
■滄海中国
*電影中国 児童映画とアニメ映画 吉川龍生
■企画連載 現代中国の現在地:安定・成長・大国(第3回)
*習近平指導部のガバナンス改革と社会の安定 江口伸吾
■巻頭言
*民主主義の意味 藤原帰一
■New Publications on Asia
■『東亜』2024年総目次
■表紙写真:Sputnik/共同通信イメージズ
*民主主義とは民意を反映させるためのプロセスである。
しかし近年は、英国のブレクジットや第1期トランプ米政権の関税攻勢など、
民意の反映や選挙で選出された指導者が進める政策により、その影響が外交に広く及ぶケースが目立ってきている。
一方で、自らの解釈する「民主主義」で国際社会の主導権を得ようと、グローバルサウス諸国を取り込もうとする中ロの動きも目立つ。
写真はロシアで開催されたBRICS首脳会合でのプーチン露大統領。
東亜の内容
- 出版社:一般財団法人 霞山会
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
- サイズ:A4変形
『東亜』はわが国でもっとも歴史の長い中国・アジア問題専門誌の一つです。 中国・アジアへの理解が必要な今、『東亜』で、情報力に差をつけよう!
▼中国・アジアの動向に関心のある一般社会人から、ジャーナリスト、ビジネスマン、中国・アジア研究家まで幅広いニーズにお応えする雑誌です。▼中国・アジアの現代を学ぶ大学の副教材としても最適です。▼グローバルかつ客観的な視座、事実に基づく精緻な実証分析、フィールドワークの重視、机上の空論ではない活きた情報の提供が『東亜』の主眼です。 ▼政治・経済・国際関係・安全保障などを広くカバー、『東亜』一冊で中国・アジアの動向が分かります。 ▼第一線で活躍中の中国・アジア研究家、ジャーナリスト、作家など一流の執筆者を動員、多角的な視点と切り口で最新情報をお届けします。▼次代を担う新進気鋭の研究者による新鮮かつ柔軟な視点も積極的に掲載しています。
東亜最新号の目次配信サービス
東亜最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
東亜の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!