今なら1か月分無料でプレゼント中!!大前研一流の思考方法をゲット!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
大前研一通信のレビューを投稿する

大前研一通信の内容

マスコミ情報では飽き足らないあなたへ!あなたにも隠れた真実が見えてくる!!
「大前研一通信」は様々な社会問題に対し、グローバルに活躍する経営コンサルタントの大前研一の発言や論文を、まるごと読むことができる唯一の月刊情報誌です。 マスコミ上に発信された大前研一の発言や、雑誌媒体へ連載している記事等が読め、新聞やテレビでは分からない多面的・国際的視野があなたの前に広がるでしょう。これからの激変する時代の指針として、21世紀のサバイバルツールとして、「大前研一通信」を是非、お役立てください。法人でのグループ購読もあります。

会員制月刊情報誌大前研一通信

■概 要
「大前研一通信」は大前研一のさまざまな社会問題に対しての発言や論文を、まるごと読む事が出来る唯一の会員制月刊誌です。マスコミ 上に発信された大前研一の発言等が読め、これからの激変する時代の羅針盤として、21世紀のサバイバルツールとして、「大前研一通信」 を是非、お役立てください。法人の方には、経営の指針や社員の自己啓発ツールとしても、ご活用頂けます。

SAPIO、週刊ポスト、夕刊フジなどの連載記事が、毎号10本以上掲載。これだけでも十分元が取れます。それらに加えさらに、大前研一の最新の講演録や、独自記事が満載。

■コンテンツ紹介

●OPINION
今月、最も注目すべき大前発言をピックアップしてご紹介します。

●今月の大前発言
大前研一の新聞やマスコミでの発言を掲載。病める世界へ確かな処方箋を施し、進むべき未来への確かな指針を示す。

●思い出の論文
現在でも色褪せない大前研一の過去の論文を紹介。

●フォーラムワイド
電子町内会での最新の大前発言や、レベルの高い議論等を、厳選して掲載。

●TOPICS
世界レベルで活躍する大前研一のニュース性の高い記事を掲載。大前研一の最新の動きをお知らせします。

●大前研一関連事業紹介
企業経営から新規事業まで、大前グループのニュースを紹介。


その他、「大前研一通信」では「大前通信読者の声」と題し、購読者からの感想を随時紹介。また、在庫のあるバックナンバーリストや、各種イベント告知なども行っております。

商品情報

商品名
大前研一通信
出版社
Aoba-BBT
発行間隔
月刊
発売日
毎月5日
サイズ
A4判
参考価格
713円

無料サンプル

VOL.249ライト版 (2015年06月05日発売)
VOL.249ライト版 (2015年06月05日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

VOL.350 (発売日2023年11月10日) の目次

【特集】 「世界の潮流2023~24 Part.2」  
・習近平が日本イジメを始めた根本原因とは(プレジデント 2023/10/13号)
*[中国「高水準の対外開放」]暴力バーに誘われるような不気味さ(夕刊フジ2023/10/7)   
*「北の脅威」リアルに感じている韓国(夕刊フジ2023/9/16) 
<大前関連発言>・ 独裁者の末路(ベルダ 2023年10月号) 
【問題解決力】・タイ情勢/米トランプ前大統領/英連邦/インド情勢/国内金融大手 (ニュースの視点1000 2023/9/15)
・英アーム/米動画市場/シャープ/米イーロン・マスク氏/スレッズ/中国テンセント(ニュースの視点1001 2023/9/22) 
*「X」金融サービス進出 マスク会長の野望 (夕刊フジ2023/9/23) 
*“メディア王”マードック会長の豪邸に招かれた夜(夕刊フジ 2023/9/30) 
・「汚染水」「処理水」問題で 日本政府が信用できない理由(プレジデント 2023/11/3号)・プレハブ「タイプX」で挽回?
【大阪・関西万博】がどうやっても成功しない根本的な理由(週刊ポスト 2023/10/6・13号) 
・ 「もし私が○○になったら」・・・大前流思考法で解決策を出す【ジャニーズ事務所】&【ビッグモーター】編(週刊ポスト 2023/10/20号) 
・ユニ・チャーム/ヤマト運輸/いすゞ自動車/国内半導体産業(ニュースの視点1003 2023/10/6) 
・三井住友銀行/家計資産/資産運用改革(ニュースの視点1002 2023/9/29)             
・3億キロ彼方の小惑星から採取した“予想外の試料”(夕刊フジ 2023/10/14) 
【BBT大学大学院】・BBT大学大学院 学部との合同入学式、合同学位授与式を実施しました 
【英語】 ・ENGLISH BREAK~知って得する英語情報:グローバルビジネスの現場で、正しくニュアンスを伝えるには(PEGL) 
・必見!我が子が世界で活躍するためのヒント グローバル人材を育てるためにできることとは? International School元校長が語るGO Parentsセミナー(GO Scool) 
【リーダーシップ】・チームリーダーシップ・アクションプログラム(TLAP) 16期生 2023/9/23日 第2回集合研修を実施 
【BBTCh】・小売企業のオムニチャネル・DX戦略(BBTch番組紹介) 
【IB(国際バカロレア)】・IBDP修了生インタビュー:【第6弾】荒田華凜さん(立命館宇治高等学校 2019年度卒)    
【NEWS RELEASE】・【一般観覧者募集】各国大使館員が日本語でスピーチ! 『第26回・各国大使館員日本語スピーチコンテスト2023』 11/18(土)12:30-16:30、赤坂区民ホールで開催(10/11) 
・スタンフォード大学d.schoolでも教鞭を執る専門家、 トーマス・ボス先生による「デザイン思考ワークショップ」を開催! 1つのプロジェクトにグループで取り組む2日間:12/6-7(10/12) 
・Aoba-BBT社長、柴田巌の最新書籍が10/31日刊行! 『未来をつくる大学経営戦略』 教育とビジネスの革新的ソリューションが、大学経営の未来を切り拓く!危機こそ変革のチャンス!(10/10)

大前研一通信の目次配信サービス

大前研一通信最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.36
  • 全てのレビュー: 91件
良い内容だが
★★★★☆2021年11月03日 KM 社長
Googleni載ってないような情報が載っているが古い。昨日の新聞が送られている感じ。特にコロナ関係のニュースのように温ゴーイングでほしい情報を多雑誌そのままの転用で済ましているため役に立たない。数値的な情報くらいせめて最新のものにしてから出版してほしい。
短い時間で世界のホットトピックを整理
★★★★★2021年04月09日 猫二千 会社員
大前研一さんの書いた記事は、メールマガジンを登録すれば無料で読めるものもありますが、私はあえて紙媒体で定期購読しています。 月に1回、紙で大前研一さんの書いた記事が届くので、時間があるときに少しずつ、蛍光ペンでマーキングしながら読み進めています。 複雑な政治判断や、新しく発生した問題については、テレビニュースや新聞もなかなかはっきり「こうしたほうがいい」「こうするべきだ」と意見表明しませんが、大前研一通信にはどの記事にも「こうしたほうがいい」「こうするべきだ」が書いてあり、読者は短い時間で世界のホットトピックを整理できると思っています。
視点が非常に斬新
★★★★★2019年09月26日 しょう コンサルタント
物事を多角的に見ないといけない仕事のため、「あの人ならどう見るか?」という視点で読むことができる貴重な本です。 他の雑誌では中々得られない内容だと思います。
今も驚かされる
★★★★★2018年07月06日 とし11 自営業
大前研一さんは、30年前?竹村健一さんの番組出演で初めて知りました。それ以降ずっと色んな媒体を通じて情報に触れています。特に大前研一通信は、その時々の大前研一が主眼に置いている事象について多面的に接することができる数少ない機会の一つだと思います。
毎号新しい発見がある。
★★★★★2016年08月09日 mac2016 会社員
大前研一氏の提示する視点のユニークさには毎号驚かされている。事実の正しい認識と評価だけでなく、『為政者が本当は何を考えているのか?』『経営者は次にどんな意思決定と行動をとるだろうか?』まで大前氏が大胆に踏み込んで発言しているからである。ビジネス・ブレークスルー「大前研一ライブ」からの抜粋が掲載されており、最近のニュースまで大前氏の見解が読める点も良い。
★★★★☆2016年05月05日 レスターファン 役員
やはり、一味違う視点での記事が読めるという価値はあります。継続して読んでいます。
読みごたえあり
★★★★☆2015年10月13日 りのちゃん 会社員
色々な出来事に対する大前研一氏の視点が、効率よく学べます。その意見に対して、自分はどう思うかを考えると、思考力を高める良い訓練になると思います。
電子版
★★★★★2015年04月15日 Leo 自営業
電子版があるのを知りませんでした。次回はこちらに変更しようと思います。
先を見通せる内容です。
★★★★★2015年04月08日 Leo 自営業
さすがに、世界のアドヴァイザー!世の中の先の基をつくってらっしゃるので、間違いない!
毎号、新鮮
★★★★☆2015年01月24日 てん 会社員
有名コンサルタントの視点ということで毎回参考になります。もちろん、それがすべて正しいわけではありませんが、このような角度から物事を考えることができるのかと新鮮な気持ちになることが多いです。
レビューをさらに表示

大前研一通信の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.