送料無料で毎号お届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊Gift PREMIUMのレビューを投稿する

月刊Gift PREMIUMの内容

ギフト総合専門誌
「月刊Gift PREMIUM」は、プレミアム、インセンティブ、ビジネスギフトの法人ギフト、そして中元・歳暮のシーズナルギフトとブライダルギフトなど冠婚葬祭ギフトをターゲットする、「法人ギフト」と「フォーマルギフト」の専門誌。日本唯一の商品情報を満載していることは国内外から注目されている。また、関連業界に密着して取材、とくにその報道内容は業界の流れを大きくリードしている。

月刊Gift PREMIUMの商品情報

商品名
月刊Gift PREMIUM
出版社
ビジネスガイド社
発行間隔
月刊
発売日
[紙版]毎月1日  [デジタル版]毎月10日
サイズ
A4
参考価格
[紙版]1,100円 [デジタル版]1,100円

月刊Gift PREMIUMの無料サンプル

2015年12月号 (2015年12月10日発売)
2015年12月号 (2015年12月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊Gift PREMIUM 3月号 (発売日2025年03月01日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
~~~今月の特集~~~


●日本の良きもの

円安の中、インバウンドは伸長し、2024年の日本の経常黒字は輸出額が増大し過去最大の29兆2615億円(財務省発表)となった。Made in Japan製品やジャパンブランド商品は特にギフト流通分野でますます注目を集めている。

本特集では、伝統織物産地や地域ブランド、町工場、伝統工芸の記念品提案、そして日本の優れた商品を発掘、販売する企業の取り組みなど、多角的な視点から「日本の良い商品群とそれに携わる事業者たち=日本の良きもの」の現状と可能性を追った。



●ギフト・ショーから見る雑貨ヒット商品開発の秘訣

「東京インターナショナル・ギフト・ショー」は、次回の秋の開催で100回記念を迎える。50年間、会場を舞台におびただしい数の“新製品”が世に出て市場をにぎわしてきた。
栄枯盛衰の激しいギフト、雑貨の業界において、今も昔も商品開発の最前線にいる企業は、どのような歩みをたどり、現在のポジションをキープしているのか。

旧ミドリの時代、新製品コンテストグランプリ受賞の常連だったデザインフィル。終始一貫、アメリカンテイストのジョーク雑貨を展開するロータリー・ヒロ。陶製品を中心にした家庭用品から、インテリア、ユニーク雑貨、玩具などの新分野の市場の開拓に成功したセトクラフト。この三社の現在の商品開発への姿勢から、業界全体がたどった栄光と苦難の歴史の一端を垣間見ることができる。



~~~今月の目次~~~


●巻頭特集 日本の良きもの

・分析提言 ギフト流通業界が今こそ「日本の良きもの」に注目すべき理由とその可能性

・230年以上の歴史を持ち世界に知られる播州織の産地が挑む「革新」と「循環」 
 播州織/北播磨地場産業開発機構

・奥大和の歴史と、自然の中で営まれるものづくりを見事に表現した地域ブランドの仕掛け人
 @OKUYAMATO NARA/クレアツォーネ

・横のつながりを生かしたものづくりとファンコミュニティ創り 町工場発の取り組み 
 町工場プロダクツ/MAKERS LINK

・日本製記念品や伝統工芸品普及・促進への取り組み 日本の伝統文化を継承し、日本を良くする挑戦 
 これいい和/キャリアコンサルティング

・ニッポンのモノヅクリにお金を廻しニッポンのモノヅクリ文化を未来へつなげる 
 日本百貨店



●ギフト・ショーから見る雑貨ヒット商品開発の秘訣

・小売業としてのオリジナル商品の開発にも傾注 デザインフィル 専務取締役 豊田栄一氏

・「ギフト・ショー」から、もの作り、雑貨流通のノウハウを学ぶ ロータリー・ヒロ 代表取締役
杉本弘氏

・もらってうれしくなるようなもの作りに注力 セトクラフト 企画部係長 九嶋一平氏



●夏の長期化で暑さ対策は売り場の一大テーマに。小売り・メーカーを取材

パル/3COINS、ロフト/銀座ロフト、ワールドパーティー、エレス、空調服、後藤家具物産・大川リビング木工社



●速報ギフト・ショーレポート

・第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025が大盛況で開催 

・有力バイヤーを取材 求められる商品と商談のコツ

・注目出展社紹介

・各コンテスト受賞商品結果発表

・第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025 出展社募集中



●主要展示会

・ビジネスガイド社の展示会

・第2回東京インターナショナル・ギフト・ショーinソウル 開催決定!

・福岡ギフト・ショー2025/福岡プレミアム・インセンティブショー2025が満を持して2025年6月に開催

・開催直前!! 伝統とモダンと革新の商品見本市 第6回京都インターナショナル・ギフト・ショー2025 

・第71回PIショーが4月にサンシャインシティ文化会館にて開催 プロモコン受賞企画が決定



●カンパニー・協会・話題・イベ ント・ショップ・調査・商品特集

・第120回の見本市、同時に現会場の開催10周年の記念大会 「エコール春の大見本市」が活況を呈する

・インバウンドに絶大な人気を誇る「チームラボプラネッツ」(東京・豊洲)が約1.5倍に大規模拡張

・PLAZASTYLE LICENSING 2025 IPごとにきめ細かいマーケティング戦略を発表

・展示・販売と連動したアート体験を提供 「JAPAN ART BRIDGE」 JR東日本

・ギフトビジネスとしての節句イベントの可能性

・ヒトゲノムを最高のコストパフォーマンスで人生の指標として活用できる 
「chatGENE」を次回4月のPIショーで紹介 KEAN Health

・「2025 Apide Messe」春夏新商品特別商談会が大盛況で開催



●連載

・ギフトECサイトの処方箋 第132回「TikTokマーケティング」 
 エンファクトリー 取締役 CDO 清水正樹氏

・雑貨力 ―ギフト雑貨で稼ぐ― 雑貨コンサルタントのアイデアnote「第2回」 
 富本雅人氏 

・「続く」店づくり 第7回「maika」 
 碓井美樹氏

・ギフトプロムナード

・売り場の販促のヒント



●その他

・News & Words 流通市場のキーワード 『ユーザビリティ』の定義と関連語

・同業界関連ニュース

・次号予告
「月刊Gift PREMIUM」は、プレミアム、インセンティブ、ビジネスギフトの法人ギフト、そして中元・歳暮のシーズナルギフトとブライダルギフトなど冠婚葬祭ギフトをターゲットする、「法人ギフト」と「フォーマルギフト」の専門誌。日本唯一の商品情報を満載していることは国内外から注目されている。また、関連業界に密着して取材、とくにその報道内容は業界の流れを大きくリードしている。

巻頭特集 日本の良きもの
分析提言 ギフト流通業界が今こそ「日本の良きもの」に注目すべき理由とその可能性
230年以上の歴史を持ち世界に知られる播州織の産地が挑む「革新」と「循環」 播州織/北播磨地場産業開発機構
奥大和の歴史と、自然の中で営まれるものづくりを見事に表現した地域ブランドの仕掛け人 @OKUYAMATO NARA/クレアツォーネ
横のつながりを生かしたものづくりとファンコミュニティ創り 町工場発の取り組み 町工場プロダクツ/MAKERS LINK
日本製記念品や伝統工芸品普及・促進への取り組み 日本の伝統文化を継承し、日本を良くする挑戦 これいい和/キャリアコンサルティング
ニッポンのモノヅクリにお金を廻しニッポンのモノヅクリ文化を未来へつなげる 日本百貨店
第120回の見本市、同時に現会場の開催10周年の記念大会 「エコール春の大見本市」が活況を呈する
ギフト・ショーから見る雑貨ヒット商品開発の秘訣
小売業としてのオリジナル商品の開発にも傾注 デザインフィル 専務取締役 豊田栄一氏
「ギフト・ショー」から、もの作り、雑貨流通のノウハウを学ぶ ロータリー・ヒロ 代表取締役 杉本弘氏
もらってうれしくなるようなもの作りに注力 セトクラフト 企画部係長 九嶋一平氏
ビジネスガイド社の展示会
夏の長期化で暑さ対策は売り場の一大テーマに。小売り・メーカーを取材 パル/3COINS、ロフト/銀座ロフト、ワールドパーティー、エレス、空調服、後藤家具物産・大川リビング木工社
インバウンドに絶大な人気を誇る「チームラボプラネッツ」(東京・豊洲)が約1.5倍に大規模拡張
第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025が大盛況で開催
有力バイヤーを取材 求められる商品と商談のコツ
注目出展社紹介
各コンテスト受賞商品結果発表
第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025 出展社募集中
PLAZASTYLE LICENSING 2025 IPごとにきめ細かいマーケティング戦略を発表
展示・販売と連動したアート体験を提供 「JAPAN ART BRIDGE」 JR東日本
ギフトビジネスとしての節句イベントの可能性
第2回東京インターナショナル・ギフト・ショーinソウル 開催決定!
福岡ギフト・ショー2025/福岡プレミアム・インセンティブショー2025が満を持して2025年6月に開催
開催直前!! 伝統とモダンと革新の商品見本市 第6回京都インターナショナル・ギフト・ショー2025
第71回PIショーが4月にサンシャインシティ文化会館にて開催 プロモコン受賞企画が決定
ヒトゲノムを最高のコストパフォーマンスで人生の指標として活用できる 「chatGENE」を次回4月のPIショーで紹介 KEAN Health
「2025 Apide Messe」春夏新商品特別商談会が大盛況で開催
ギフトECサイトの処方箋 第132回「TikTokマーケティング」 エンファクトリー 取締役 CDO 清水正樹氏
雑貨力 ―ギフト雑貨で稼ぐ― 雑貨コンサルタントのアイデアnote「第2回」 富本雅人氏
「続く」店づくり 第7回「maika」 碓井美樹氏
ギフトプロムナード
売り場の販促のヒント
News & Words 流通市場のキーワード 『ユーザビリティ』の定義と関連語
業界関連ニュース&次号予告

月刊Gift PREMIUMの目次配信サービス

月刊Gift PREMIUM最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

月刊Gift PREMIUMのレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 5.00
  • 全てのレビュー: 1件
初めての購入
★★★★★2021年10月04日 スギタ 会社員
初めて購入します。 ギフトショーに行く前に、勉強したいと思います、、

月刊Gift PREMIUMの所属カテゴリ一覧

月刊Gift PREMIUMの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.