※今月は第70回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2024ガイドブックと月刊ぎふとPREMIUM10月号との合併号となる、特別編集号となります。
~~今月の特集記事~~
●PIショーと日本の販促 第70回を迎えるPIショーと日本の販促の歩みを追求する
2024年10月9日(水)10日(木)11日(金)に第70回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2024(PIショー)が、東京池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル コンベンションセンターにて開催される。
この35年間でPIショーも、そして販促も大きく変化し、進化した。
詳細は後述するがPIショーがスタートした1990年に5648億円だった「日本の広告費」は2023年には7兆3167億円と1.3倍以上に伸長している。また21年にはインターネット広告がマス4媒体を抜くなど、広告の主役も移り変わる中で、販促の在り方も大きく変わってきている(電通調べ)。そうした中で、PIショーも「推し活」や「サステナブル」、「NFT」など時宜に適ったテーマを捉えながら進化を続けてきた。
本特集では、PIショーと日本の販促の歴史と進化の軌道を追う。
●法人ギフトの「傾向と対策」 eギフトの浸透でマーケット大変革の兆し
コロナ禍によって、イベント需要やセールスプロモーションが著しく減少し、中元・歳暮などフォーマルギフトも慣習そのものの見直しにより減少傾向にある。
その一方、従業員の定着を促進するための福利厚生の一環として、従業員対象のギフトの充実が図られ、また新NISAの制度が奨励され個人株主が増加する傾向にあるため、株主優待のギフトの拡充が進められるなど、法人ギフトにも追い風が吹いている。
カルビーのファンづくりに役立てる法人ギフト、独自の対法人eギフトを展開するギフトパッドとアディッドバリュー。そしてギフティの株主優待のeギフトから、最新の法人ギフト市場を追った。
~~今月の目次~~
●巻頭特集 PIショーと日本の販促
・第70回記念 主催者特別インタビュー PIショーは販促の専門国際見本市として、営業活動に役立つアイデア、企画、商品を発信し続けます
ビジネスガイド社 代表取締役社長 芳賀信享
・有識者特別対談 コロナ禍後、デジタル化の時代にこそ、見直される販促と実店舗の役割と使命
キウチ・ビジュアル・アソシエイツ 木内勢津子・ハンセン氏 × ポパル 田口剛史氏
・35年史 日本の販促の変化と共にPIショーは進化し続けてきた
●第70回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2024
・第70回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー秋2024
テーマ「70回記念 オリジナリティや新しいアイデアが企業の成否を決める」
・PIショー 注目の新規出展社
・Sustainable Novelty 未来につながる販促提案
・第10回リテールプロモーションアワード 受賞企画の紹介
・第34回日本プロモーション企画コンテスト開催のお知らせ
・出展社リスト
・会場案内図
●法人ギフトの「傾向と対策」
・法人ギフト需要はカルビーのファンづくりにつながる重要なマーケット
カルビー スペシャリテ統括推進本部
・大手企業とのアライアンスとリアル店舗を活用し、法人企業へのeギフト導入を拡大
ギフトパッド
・法人ギフトのキーパーソンである「総務のミカタ」の姿勢を徹底的に追求 アディッドバリュー
・新NISAの影響で個人株主重視の傾向もあり、採用企業増加中 ギフティ
・ギフトショップルポ 特別編
社長に就任して二年目。売上より利益確保を目指し筋肉質経営を進める
ギフトプラザ(福島県郡山市)
●第98回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024 レポート
・ギフト・ショー速報レポート
・有力バイヤーを取材 求められる商品と商談のコツ
・VIP来場者向け特別アンケート
仕入れ、商談の場としてのギフト・ショーの重要度と期待、浮き彫りに
・注目の出展社紹介
・各コンテスト受賞商品結果発表
●正解はなし!遊び込めるクリエイティブ・トイの魅力
キューブ 明和電機/エポック社/カワダ/ラングスジャパン/メガハウス
●SDGs週間に改めて考える ギフトで貢献する持続可能な社会
・地域の特産品を旬な時期に届ける「SDGsのギフト」 地元カンパニー
・「Our EARTH Project」でより地球にやさしい社会を創る 三栄コーポレーション
●商品特集:年末年始に役立つ・楽しむアイテム
・ユニークなボードゲーム「TERIYAKI GAMES」 ブシロードクリエイティブ
・伝統と新製法を融合 BroomCraftの「国産棕櫚箒」 深海産業
・大人も子どもと一緒に楽しめるちょっと斬新な「さかなかるた」 千葉印刷
・手書きのメモで効率アップ「wemo®」買い物・年末の片付けにお役立ち コスモテック
・自宅で手軽に餅つき 家庭用「もちつき機ミニもっち」 エムケー精工
●主要展示会
・第66回大阪インターナショナル・ギフト・ショーが盛大に開催される
・ビジネスガイド社の展示会
●カンパニー・協会・話題・イベント・ショップ・調査
・注目の書籍
・2024台湾文博覧 in 台南
・2024大阪国際ライフスタイルショー/浙江省輸出商品(大阪)交易会が盛況裏に開催される
・香港最大級の国際見本市 MEGA SHOW-Hong Kong2024 開催迫る
・印刷を「価値」に変える工夫 No.1企業を目指すアマサキの新機軸
革命特進担当を担う若手が進める業務改革と技術の継承、SNS活用
・高い技術力と対応力を持つ ノベルティの雄が打つ次の一手 他メーカー・工場との協業体制を構築し「攻め」の事業を進める ワコーファースト商事
・文紙MESSE2024 大盛況に閉幕
・2024台湾生活用品及びパテント商品商談会
・第5回中国遼寧省輸出商品展示会 8月27日~29日に大阪で開催
・東京おもちゃショー『ワールド・オブ・トイズ』パビリオンは盛況裡に閉幕 シュピールヴァーレンメッセ
・プラタ通信
●連載
・「続く」店づくり 第2回「millvalley yakumo」 碓井美樹氏
・サステナブルギフト 第4回 新居田物産
・ギフトECサイトの処方箋 第128回「YouTubeを活用した通販施策の事例と戦略」 エンファクトリー取締役 CDO 清水正樹氏
・売り場の販促のヒント
●その他
・ギフトプロムナード
・News & Words 流通市場のキーワード 「コンテンツマーケティング」
・業界関連ニュース
・次号予告
月刊Gift PREMIUMの内容
- 出版社:ビジネスガイド社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:[紙版]毎月1日 [デジタル版]毎月10日
- サイズ:A4
ギフト総合専門誌
「月刊Gift PREMIUM」は、プレミアム、インセンティブ、ビジネスギフトの法人ギフト、そして中元・歳暮のシーズナルギフトとブライダルギフトなど冠婚葬祭ギフトをターゲットする、「法人ギフト」と「フォーマルギフト」の専門誌。日本唯一の商品情報を満載していることは国内外から注目されている。また、関連業界に密着して取材、とくにその報道内容は業界の流れを大きくリードしている。
月刊Gift PREMIUMの無料サンプル
2015年12月号 (2015年12月10日発売)
2015年12月号 (2015年12月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
月刊Gift PREMIUMの目次配信サービス
月刊Gift PREMIUM最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
月刊Gift PREMIUMの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊Gift PREMIUMの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!