~~~今月号の特集記事~~~
●リンベルが描く新しいギフト
業界のトップランナーであるリンベル(株)は今年グループ創業70周年を迎えた。リンベルの歴史は創造と革新の歩みでもある。
同社は、昨年11月には東日本物流センターに山形ハブオフィスを開設。またこの2月には設立以来初のトップ人事を行なった。6月からは全く新しいサービスも展開している。
同社はこれからどのような創造を、革新を進めていこうとしているのか。その取り組みを追った。
●雑貨ショップのMD戦略 時代が求める、店側からの提案を具現化
ライフスタイル提案型の生活雑貨ショップは、ある意味、“時代対応業”である。消費者はどんな商品が自分の生活を豊かなものに、また他者とのコミュニケーションを円滑なものしてくれるのか、モノ、コトの購買、消費活動を通して常に探求している。ギフト、生活雑貨ショップのMDは、そのヘルパーである。
今月号では、日本人の食への関心を高める食品、雑貨のMDを展開する、お米を中心としたライフスタイルショップ「AKOMEYA TOKYO」、新趣向の内装とプチギフトに傾注したMDを展開する中川政七商店「アトレ浦和店」、日本全国のファクトリーブランドを発掘、厳選、編集するMDを展開する「工場十貨店」の事例からその答えを探った。
~~~今月号の目次~~~
●巻頭特集 リンベルが描く新しいギフト
・トップインタビュー 承継と協働、創造と革新の新体制
リンベル 代表取締役副会長 東海林和幸氏×代表取締役社長 東海林勇丞氏
・強さの要諦 物流システムと商品力、営業力で開拓するギフトの沃野
・商品開発「山形の極み」、「日本の極み」が提案する全く新しいギフトの価値
・新サービス カジュアルギフト領域深耕と、プラットフォームとしてのGIFT LISTの可能性
・ECサービス ECを活用し、新たな贈答シーンを構築する取り組みが進む
・山形ハブオフィス 「心が高まる職場」で追求するESとクオリティーのさらなる向上
・提言分析 ギフトのこれからとリンベルのこれから
●雑貨ショップのMD戦略
・雑貨ショップのMDは時代が求める、店側からの提案を具現化
・日本人の食に関する関心を高める食品、雑貨のMDを展開
お米を中心としたライフスタイルショップAKOMEYA TOKYO
・新趣向の内装とプチギフトに傾注したMD展開 中川政七商店 アトレ浦和店
・日本全国のファクトリーブランドを発掘、厳選、編集するMD
「工場十貨店」に見る、「日本のもの作り」支援策
●2024年主要ギフト問屋の歳暮企画(9社)
お歳暮は、日頃の感謝の気持ちに加えて、暮らしをより楽しくするための贈り物に
●ギフト・ショー秋2024発!スマ旅&チル旅グッズ
ゴーウェル/松下ラゲッジ/ニフティカラーズ/オートソック/Anythig abou towa/ビクトリ ノックス/MAI PASSPORT/ハイマウント/衣川産業/L.M.KARTENVERTRIEB&VERLAGS GMBH GERMANY/ハワイアナス/HORISUN INTERNATIONAL LIMITED/トラベルシューズ バイ ショセアクティブ/OTAKNIT
●第70回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2024レポート
・70回記念のイベント盛りだくさんで盛況裏に開催される
・SPツールコンテスト受賞商品発表
・スポーツ/エンタメ関連グッズコンテスト受賞商品発表
・SUSTAINABLE SELECTION AWARD受賞商品発表
●気持ちを伝えるカード・レター
・言葉で気持ちを伝える価値を残し続ける サンリオ
・グローバル企業の強みを生かし、選んで贈る楽しみを最大化 日本ホールマーク
・カードのカスタマイズ・オリジナル商品で来店頻度を高める 銀座伊東屋銀座本店
・オーダーメイド文具の先駆け「たのしく、書く人。」を増やし広げる文具店 カキモリ
・手紙やギフトを彩る最新アイテムシーリングスタンプ エクシム
・書きたい気持ちを盛り上げる 今注目のカード・レター関連アイテム
●主要展示会
・第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025 出展社募集
・広州交易会が大盛況に開催中/華東交易会 出展募集中
・第1回東京インターナショナル・ギフト・ショーinソウル開催迫る
・今年も盛大に開催 2024台湾文博会
・ビジネスガイド社の展示会
●カンパニー・協会・話題・イベント・ショップ・調査・商品特集
・大丸松坂屋のお歳暮ギフト
・劇を交えた「イマーシブ体験型商品発表会」カインズ
・千葉にHUUMのサウナストーブを体験できるショールームがオープン 維吹
・イベント・MICE関係者のためのサステナビリティガイドブック完成記者発表会開催
・「第119回エコール秋の大見本市」開催される
・八王子の伝統アート「型染め」染め工房 かほり
・松屋銀座「銀座・手仕事直売所」が賑わいを呈する
●連載
・「続く」店づくり第3回「SUNNY CLOUDY RAINY」碓井美樹氏
・サステナブルギフト第5回「ロキシィ商会」
・ギフトECサイトの処方箋 第129回「ECカスタマーサポートのAI活用」
エンファクトリー 取締役CDO 清水正樹氏
・売り場の販促のヒント
●その他
・News&Words 流通市場のキーワード「マーケティングの基本と原理原則」
・ギフトプロムナード
・業界関連ニュース
・次号予告
月刊Gift PREMIUM
11月号 (発売日2024年11月01日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
「月刊Gift PREMIUM」は、プレミアム、インセンティブ、ビジネスギフトの法人ギフト、そして中元・歳暮のシーズナルギフトとブライダルギフトなど冠婚葬祭ギフトをターゲットする、「法人ギフト」と「フォーマルギフト」の専門誌。日本唯一の商品情報を満載していることは国内外から注目されている。また、関連業界に密着して取材、とくにその報道内容は業界の流れを大きくリードしている。
第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025 出展社募集
巻頭特集 リンベルが描く新しいギフト トップインタビュー 承継と協働、創造と革新の新体制 リンベル 代表取締役副会長 東海林和幸氏×代表取締役社長 東海林勇丞氏
強さの要諦 物流システムと商品力、営業力で開拓するギフトの沃野
商品開発「山形の極み」、「日本の極み」が提案する全く新しいギフトの価値
新サービス カジュアルギフト領域深耕と、プラットフォームとしてのGIFT LISTの可能性
ECサービス ECを活用し、新たな贈答シーンを構築する取り組みが進む
山形ハブオフィス 「心が高まる職場」で追求するESとクオリティーのさらなる向上
提言分析 ギフトのこれからとリンベルのこれから
雑貨ショップのMDは時代が求める、店側からの提案を具現化
日本人の食に関する関心を高める食品、雑貨のMDを展開 お米を中心としたライフスタイルショップAKOMEYA TOKYO
新趣向の内装とプチギフトに傾注したMD展開 中川政七商店 アトレ浦和店
日本全国のファクトリーブランドを発掘、厳選、編集するMD 「工場十貨店」に見る、「日本のもの作り」支援策
大丸松坂屋のお歳暮ギフト
お歳暮は、日頃の感謝の気持ちに加えて、暮らしをより楽しくするための贈り物に
劇を交えた「イマーシブ体験型商品発表会」カインズ
ギフト・ショー秋2024発!スマ旅&チル旅グッズ ゴーウェル/松下ラゲッジ/ニフティカラーズ/オートソック/Anythig abou towa/ビクトリノックス/MAI PASSPORT/ハイマウント/衣川産業/L.M.KARTENVERTRIEB&VERLAGS GMBH GERMANY/ハワイアナス/HORISUN INTERNATIONAL LIMITED/トラベルシューズ バイ ショセアクティブ/OTAKNIT
千葉にHUUMのサウナストーブを体験できるショールームがオープン 維吹
第70回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2024レポート 70回記念のイベント盛りだくさんで盛況裏に開催される
SPツールコンテスト受賞商品発表
スポーツ/エンタメ関連グッズコンテスト受賞商品発表
SUSTAINABLE SELECTION AWARD受賞商品発表
広州交易会が大盛況に開催中/華東交易会 出展募集中
イベント・MICE関係者のためのサステナビリティガイドブック完成記者発表会開催/第1回東京インターナショナル・ギフト・ショーinソウル開催迫る
今年も盛大に開催 2024台湾文博会
言葉で気持ちを伝える価値を残し続ける サンリオ
グローバル企業の強みを生かし、選んで贈る楽しみを最大化 日本ホールマーク
カードのカスタマイズ・オリジナル商品で来店頻度を高める 銀座伊東屋銀座本店
オーダーメイド文具の先駆け「たのしく、書く人。」を増やし広げる文具店 カキモリ
手紙やギフトを彩る最新アイテムシーリングスタンプ エクシム
書きたい気持ちを盛り上げる 今注目のカード・レター関連アイテム
「第119回エコール秋の大見本市」開催される
八王子の伝統アート「型染め」染め工房 かほり
松屋銀座「銀座・手仕事直売所」が賑わいを呈する
「続く」店づくり第3回「SUNNY CLOUDY RAINY」碓井美樹氏
サステナブルギフト第5回「ロキシィ商会」
ギフトECサイトの処方箋 第129回「ECカスタマーサポートのAI活用」 エンファクトリー 取締役CDO 清水正樹氏
News&Words 流通市場のキーワード「マーケティングの基本と原理原則」
ギフトプロムナード
売り場の販促のヒント
業界関連ニュース
次号予告
第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025 出展社募集
巻頭特集 リンベルが描く新しいギフト トップインタビュー 承継と協働、創造と革新の新体制 リンベル 代表取締役副会長 東海林和幸氏×代表取締役社長 東海林勇丞氏
強さの要諦 物流システムと商品力、営業力で開拓するギフトの沃野
商品開発「山形の極み」、「日本の極み」が提案する全く新しいギフトの価値
新サービス カジュアルギフト領域深耕と、プラットフォームとしてのGIFT LISTの可能性
ECサービス ECを活用し、新たな贈答シーンを構築する取り組みが進む
山形ハブオフィス 「心が高まる職場」で追求するESとクオリティーのさらなる向上
提言分析 ギフトのこれからとリンベルのこれから
雑貨ショップのMDは時代が求める、店側からの提案を具現化
日本人の食に関する関心を高める食品、雑貨のMDを展開 お米を中心としたライフスタイルショップAKOMEYA TOKYO
新趣向の内装とプチギフトに傾注したMD展開 中川政七商店 アトレ浦和店
日本全国のファクトリーブランドを発掘、厳選、編集するMD 「工場十貨店」に見る、「日本のもの作り」支援策
大丸松坂屋のお歳暮ギフト
お歳暮は、日頃の感謝の気持ちに加えて、暮らしをより楽しくするための贈り物に
劇を交えた「イマーシブ体験型商品発表会」カインズ
ギフト・ショー秋2024発!スマ旅&チル旅グッズ ゴーウェル/松下ラゲッジ/ニフティカラーズ/オートソック/Anythig abou towa/ビクトリノックス/MAI PASSPORT/ハイマウント/衣川産業/L.M.KARTENVERTRIEB&VERLAGS GMBH GERMANY/ハワイアナス/HORISUN INTERNATIONAL LIMITED/トラベルシューズ バイ ショセアクティブ/OTAKNIT
千葉にHUUMのサウナストーブを体験できるショールームがオープン 維吹
第70回インターナショナルプレミアム・インセンティブショー秋2024レポート 70回記念のイベント盛りだくさんで盛況裏に開催される
SPツールコンテスト受賞商品発表
スポーツ/エンタメ関連グッズコンテスト受賞商品発表
SUSTAINABLE SELECTION AWARD受賞商品発表
広州交易会が大盛況に開催中/華東交易会 出展募集中
イベント・MICE関係者のためのサステナビリティガイドブック完成記者発表会開催/第1回東京インターナショナル・ギフト・ショーinソウル開催迫る
今年も盛大に開催 2024台湾文博会
言葉で気持ちを伝える価値を残し続ける サンリオ
グローバル企業の強みを生かし、選んで贈る楽しみを最大化 日本ホールマーク
カードのカスタマイズ・オリジナル商品で来店頻度を高める 銀座伊東屋銀座本店
オーダーメイド文具の先駆け「たのしく、書く人。」を増やし広げる文具店 カキモリ
手紙やギフトを彩る最新アイテムシーリングスタンプ エクシム
書きたい気持ちを盛り上げる 今注目のカード・レター関連アイテム
「第119回エコール秋の大見本市」開催される
八王子の伝統アート「型染め」染め工房 かほり
松屋銀座「銀座・手仕事直売所」が賑わいを呈する
「続く」店づくり第3回「SUNNY CLOUDY RAINY」碓井美樹氏
サステナブルギフト第5回「ロキシィ商会」
ギフトECサイトの処方箋 第129回「ECカスタマーサポートのAI活用」 エンファクトリー 取締役CDO 清水正樹氏
News&Words 流通市場のキーワード「マーケティングの基本と原理原則」
ギフトプロムナード
売り場の販促のヒント
業界関連ニュース
次号予告
月刊Gift PREMIUMの内容
- 出版社:ビジネスガイド社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:[紙版]毎月1日 [デジタル版]毎月10日
- サイズ:A4
ギフト総合専門誌
「月刊Gift PREMIUM」は、プレミアム、インセンティブ、ビジネスギフトの法人ギフト、そして中元・歳暮のシーズナルギフトとブライダルギフトなど冠婚葬祭ギフトをターゲットする、「法人ギフト」と「フォーマルギフト」の専門誌。日本唯一の商品情報を満載していることは国内外から注目されている。また、関連業界に密着して取材、とくにその報道内容は業界の流れを大きくリードしている。
月刊Gift PREMIUMの無料サンプル
2015年12月号 (2015年12月10日発売)
2015年12月号 (2015年12月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
月刊Gift PREMIUMの目次配信サービス
月刊Gift PREMIUM最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
月刊Gift PREMIUMの無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊Gift PREMIUMの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!