巻頭
ゼーベック「温度差発電」のとは?
―ヒートパイプ,熱電変換素子などのマテリアルの新たな可能性―
【シリーズ】 注目のマテリアル
ダイヤモンドより硬いダイヤモンド?
【シリーズ】 マテリアル「はじめの一歩」
光学ガラス材料とは?
【シリーズ】 うちの製品に使いたい,有ればいいな?と思うマテリアル
コンタクトレンズに有ればいいなと思うマテリアルとは?
特集
●マテリアルスポット
~全世界市場規模60兆円,海外の受注意欲に乗り遅れないために ~
「水ビジネス」・海水淡水化プロセスに求められる「ろ過膜」および「耐海水」マテリアル
ホウ素除去率を向上した海水淡水化用逆浸透膜の開発
中空糸型逆浸透膜モジュールとそのファウリング抑制対策
塩素に耐性のある水処理膜の開発
RO膜処理の安定化に貢献する水処理薬品
膜の汚れ、目詰まり対策に用いられる洗浄方法
●マテリアルフォーカス:エレナノ
~自動車,内燃発電などへ向けて,材料探索・接合・大型化対応など~
熱電変換材料の研究トレンドおよび用途開発
酸化物熱電材料の新展開
ナノ酸化物バルク熱電変換材料
フレキシブル熱電変換素子の研究開発と
排熱利用発電の可能性
有機熱電変換材料としての導電性高分子の可能性
熱電変換素子の接合技術
●マテリアルフォーカス:オプトロニクス
~LEDと蛍光体の組み合わせが,売れる色か否かを左右する~
LED照明用の蛍光体材料の開発トレンド
LED用蛍光体の概要
有機・無機ハイブリッド材料の発光デバイスへの応用
シリケート系の新しい蛍光体によるLEDの明るさ向上
変換効率の高い新しい蛍光体の開発トレンド
新規蛍光体による白色LEDの高演色化
●マテリアルフォーカス:CO2 【2か月連続特集】
~BS,封止,保護層,接着剤など,年率20%需要増が予測される~
太陽電池に用いられる樹脂・フィルム部材の技術トレンド (2)
PVBフィルムの太陽電池封止材への適用
太陽光発電システム構成材料におけるフィルムの高耐候化
太陽電池バックシートに用いられるポリエステルフィルム
シクロオレフィンポリマーの太陽電池用プラスチック基板への応用