• 雑誌:月刊住職
  • 出版社:興山舎
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月上旬  [デジタル版]毎月10日
  • 参考価格:[紙版]1,980円 [デジタル版]1,980円
  • 雑誌:月刊住職
  • 出版社:興山舎
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月上旬  [デジタル版]毎月10日
  • 参考価格:[紙版]1,980円 [デジタル版]1,980円

月刊住職 2024年1月号 (発売日2024年01月10日)

興山舎
表紙
住職関心事アンケート
目次
トピック 仏前で酒の会なんてとんでもないか
トピック 聴覚障害児も葬儀が分かる絵本
僧侶になりたいと志す障害者の道心に宗派は門を開いているか
お寺の住職に就いたば...

月刊住職 2024年1月号 (発売日2024年01月10日)

興山舎
表紙
住職関心事アンケート
目次
トピック 仏前で酒の会なんてとんでもないか
トピック 聴覚障害児も葬儀が分かる絵本
僧侶になりたいと志す障害者の道心に宗派は門を開いているか
お寺の住職に就いたば...

ご注文はこちら

2024年01月10日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
7%
OFF
1,833円 / 冊
送料無料
2025年01月10日発売号から購読開始号が選べます。
定期購読だと、一冊送料300円のところ無料で毎号お手元にお届け!

月刊住職 2024年1月号 (発売日2024年01月10日) の目次

表紙
住職関心事アンケート
目次
トピック 仏前で酒の会なんてとんでもないか
トピック 聴覚障害児も葬儀が分かる絵本
僧侶になりたいと志す障害者の道心に宗派は門を開いているか
お寺の住職に就いたばかりの若き僧はいかな志を抱いているか
護持会費の値上げから檀家除名処分と住職罷免騒動に至る真相
24時間テレビ寄付金着服で僧侶憤慨
僧形俗形世間法
いま宗派にとって何が喫緊要事か
ミャンマーで起きた僧侶批判…福山亜希
寺院住職に直言・提言する「資本主義と仏教」…斎藤幸平
寺院住職に直言・提言する「私の宗教体験とグリーフケアへの思い」…中井美穂
弱き子らを守れるお寺になる実践
住職ルポ 昼夜いのちの電話を受く住職
聴衆大感動法話グランプリ詳細ルポ
新連載 みんなに話したい漢字仏教「卍」…阿辻哲次
集中連載〔1〕教団巨大化と政党をも擁した創価学会元会長の死の現実は何をもたらすか…水谷進良
統一教会特別編 連載〔122〕教団の人権侵害を止められなかった政治家の権力とマスコミの非力…島薗進
連載〔4〕精霊流しが変えられている現実…佐々木陽子
連載〔76〕御朱印への関心は今後どうなる…堀内克彦
連載〔98〕寺院活性化のための盆踊り漫遊記…柳田尚也
連載〔39〕骨を抱き高野山を目指した人々…佐藤弘夫
連載〔29〕明治の被選挙権なき僧侶の政治参加…髙橋秀慧
連載〔127〕信教の自由と宗教批判の自由の諸刃…櫻井義秀
連載〔152〕患う比丘の自死に釈尊の教誡…鈴木隆泰
連載〔87〕放課後等デイサービスの虐待…野澤和弘
連載〔101〕宗教法人であることの証明問題…櫻井圀郎
法律相談 質問①親戚所在不明で数十年前に行った親戚の墓を探す手はあるか
法律相談 質問②袋地で長年通った隣地地主が通行を禁じてきた
税金相談 質問 寺で資産運用をしたいがどんな方法があるか? 住職の責任は?
連載〔61〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔47〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔50〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔212〕「新しい戦前」が来ている!?…池内了
連載〔163〕インドが国名を「バーラト」に…荒木重雄
連載〔5〕切り絵で看取りと葬送のかたち…高橋繁行
住職ダイジェスト〔20〕『人はどう老いるのか』…野生司祐宏
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 一日一訓カレンダー
別冊連載〔258〕旧満洲引揚げ者の合唱…篠原鋭一
別冊連載〔25〕もしも私たちがイワシだったら…稲垣栄洋
別冊連載〔104〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 「COP28」と参加国4類型…稲垣真澄
別冊連載〔301〕法語伝道聖句三昧…峯岸正典
別冊連載〔13〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔81〕閻魔王を説法に…村越英裕

月刊住職の内容

  • 出版社:興山舎
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月上旬  [デジタル版]毎月10日
すべての住職・寺族の新しい実用実務情報誌
すべての仏教寺院の住職・寺族ならびに全国の全仏教宗派関係者等に欠かせない実務情報を提供します。内容は寺院運営、寺院生活、のみならず寺檀興隆にもすぐに役立つ実用実務の具体的な情報提供。毎月別冊付録がつきます。

月刊住職の目次配信サービス

月刊住職最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊住職の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.