月刊住職 発売日・バックナンバー

全40件中 1 〜 15 件を表示
すべての仏教寺院の住職・寺族ならびに全国の全仏教宗派関係者等に欠かせない実務情報を提供します。内容は寺院運営、寺院生活、のみならず寺檀興隆にもすぐに役立つ実用実務の具体的な情報提供。毎月別冊付録がつきます。

グラビア たがために勧進するのか令和の大仏
目次
トピック 高野山宿坊5カ寺コロナ助成金不正受給
トピック 2カ寺の夫人食伝道大活躍
住職後継に迎えた僧侶に一転退去を求め提訴された寺院の勝敗
会計や寺院の方針で檀家と争う住職にどんな解決の道があったのか
半世紀前に法規制された互助会の問題多発で今も必要なものか
能登半島被災寺院の復旧と懸念
海に骨を撒く人の急増はなぜか
寺院住職に直言・提言する「ヒトはなぜ宗教を必要とするのか」…長谷川眞理子
寺院住職に直言・提言する「父から息子へ」…鈴木おさむ
里親になる住職に学ぶ慈悲の実践
お寺に青少年修養道場50年
メタバースで寺院は何ができるか
宗教法人事業調査で判明した現実
連載〔2〕仏前結婚式を宗派が公認した訳…武井謙悟
連載〔9〕納骨堂解約者に永代使用料と永代供養料の返金を訴えられた判決…本間久雄
連載〔9〕宗派違う葬儀をした葬儀社訴訟…田中淳子
連載〔12〕戦時供出梵鐘からの音の宗教性…佐々木陽子
連載〔84〕住職にこそ考えてほしい尊厳死(2)…堀内克彦
連載〔55〕引き取り手なき遺体全国調査…山田慎也
連載〔107〕寺院活性化のための盆踊り漫遊記…柳田尚也
連載〔70〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔56〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔96〕障害者福祉と自民党総裁選結果…野澤和弘
連載〔136〕無宗教者でも仏教徒にできる…櫻井義秀
連載〔160〕入滅を誘う悪魔への釈尊の答え…鈴木隆泰
連載〔13〕切り絵で看取りと葬送のかたち…高橋繁行
連載〔109〕子どもの親権をめぐる民法改正…櫻井圀郎
法律相談 質問①改葬で骨がなかったり土葬だった際の対処質問 ②高齢独身者が終活業者に葬儀のお布施まで聞かれた話
税金相談 親族に生前贈与非課税対応
連載〔11〕みんなに話したい漢字仏教「労」…阿辻哲次
連載〔59〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔131〕現代仏教の位相 日本臨床宗教師会への期待…島薗進
連載〔222〕免疫力の正体とは一体何か…池内了
連載〔30〕住職リーダーズダイジェスト『仏教の歴史』…野生司祐宏
僧形俗形
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 お説教のタネほん「相田みつをの言葉」
別冊連載〔268〕戦闘機になった梵鐘…篠原鋭一
別冊連載〔35〕3億分の1のいのち…稲垣栄洋
別冊連載〔114〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 「枢軸の時代」の改革者たち…稲垣真澄
別冊連載〔311〕法語伝道聖句三昧…松﨑智海/連載〔23〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔91〕戒名の話を説法に…村越英裕
表紙
グラビア お寺にあるポストはどこに出すのか
目次
トピック 全日本仏教会理事長・事務総長人事に要望
トピック あの世にまで届け!お寺のポスト
紛争に巻き込まれた寺院のその後の検証解決したか瓦解したか
宗派賦課金のやむなき滞納で本当に懲戒されるのか各宗の実際
堂内本尊諸仏や荘厳具類を地震から免震装置は守ってくれるか
寺院建築費の高騰は本当か施工例
寺院住職に直言・提言する「死後の不知、魂の有無、心の性別」…笙野頼子
寺院住職に直言・提言する「既成概念を取り払う」…笑い飯哲夫
寺檀活気づける婦人会の凄い躍進
知的障害者を輝かす住職道
エンディングという葬送業界チェック
公益信託法改正でお寺も動けるか
連載〔8〕葬儀を頼む弱い立場の喪主と強い葬儀社の契約めぐる訴訟に学ぶ…田中淳子
連載〔1〕これからも仏教儀礼を盛んにする実践論 仏前結婚式の成立と勧め…武井謙悟
連載〔2〕仏前供花の歴史…細川武稔
連載〔11〕嫁いらず信仰の介護ジェンダー…佐々木陽子
連載〔83〕住職にこそ考えてほしい尊厳死…堀内克彦
連載〔54〕湯灌が清拭と化す死後処置問題…山田慎也
連載〔106〕寺院活性化のための盆踊り漫遊記…柳田尚也
連載〔36〕明治の僧侶徴兵に仏教界賛否…髙橋秀慧
連載〔135〕キリスト教も無宗教も仏教信者…櫻井義秀
連載〔69〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔55〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔159〕釈尊を襲った魔女たちのその後…鈴木隆泰
連載〔12〕切り絵で看取りと葬送のかたち…高橋繁行
連載〔95〕24時間テレビ愛は地球を救う問題…野澤和弘
連載〔108〕オンライン宗教活動と著作権利用…櫻井圀郎
法律相談 樹木葬墓の留意と使用規約
税金相談 質問①駐車場や賃貸住宅の経営で減価償却はどうすべきか質問②博物館法改正で寺の文化財に支援と税の恩恵はあるか
連載〔10〕みんなに話したい漢字仏教「米」…阿辻哲次
連載〔130〕現代仏教の位相 能登半島地震で宗教者支援活動…島薗進
連載〔221〕マラリアを媒介する蚊の話…池内了
連載〔171〕アメリカ大統領選占う出自と宗教…荒木重雄
連載〔29〕住職リーダーズダイジェスト『がん「エセ医療」の罠』…野生司祐宏
僧形俗形
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 お説教のタネほん「日めくり『格言集』」
別冊連載〔267〕帰って来た暴走族…篠原鋭一
別冊連載〔34〕ネズミの赤ちゃん…稲垣栄洋
別冊連載〔113〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 宗教が農業を生んだのか?…稲垣真澄
別冊連載〔310〕法語伝道聖句三昧…天野こうゆう/連載〔22〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔90〕死にたくないを説法に…村越英裕
表示 表示   
販売種別: 一部売り・定期購読
価格: 1700 円
表紙
グラビア お寺の未来を繋ぐ子どもらの曳き綱
目次
トピック 大本山中山寺財務課長の横領の教訓
トピック 献金の念書が問われた統一教会最高裁判決
僧形俗形
若い人々にも法事をすすめるにはどうしたらよいかその成功実践
持ちかけられた投資話に乗り寺財を失ってしまった住職の裁判
全都道府県が策定した広域火葬計画は本当の危機に機能するか
いま宗会は何を議論しているか
本堂建築の最新作を4カ寺に見る
寺院住職に直言・提言する「小説という名のお墓」…桜木紫乃
寺院住職に直言・提言する「『あの世』にしかない物語はあるのか」…しりあがり寿
坊守たちの防災食料支援活動
未来を見据え子供のため英語寺子屋で成果あげる住職の懸命
連載〔7〕増える遺骨を引き取らぬ者や海洋散骨を司法はいかに裁けるのか…田中淳子
連載〔1〕仏前供花の歴史…細川武稔
連載〔10〕共同墓地のジェンダーギャップ…佐々木陽子
連載〔53〕50年前冠婚葬祭ベストセラー…山田慎也
連載〔35〕朝鮮出兵に日清戦争に僧侶徴兵…髙橋秀慧
連載〔8〕寺院墓地開設の住民反対訴訟…本間久雄
連載〔68〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔54〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔134〕葬式仏教を今後続けていけるか…櫻井義秀
連載〔158〕魔女300人の誘惑に釈尊の対応…鈴木隆泰
連載〔105〕寺院活性化のための盆踊り漫遊記…柳田尚也
連載〔94〕最高裁優生保護法の障害者差別…野澤和弘
連載〔107〕遺産寄附も国の遺言書保管制度…櫻井圀郎
法律相談 質問①住職後継約束で寺有地あげたのに約束破る息子に土地返却を 質問②成年後見人は問題生じても辞めさせられないか
税金相談 寺院への税務調査はかつてとどう変わり何に留意対策すべきか
連載〔11〕切り絵で看取りと葬送のかたち…高橋繁行
連載〔28〕住職リーダーズダイジェスト…野生司祐宏
連載〔9〕みんなに話したい漢字仏教「陽」…阿辻哲次
連載〔58〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔129〕現代仏教の位相 水俣病救済に御詠歌のなぜ(2)…島薗進
連載〔220〕大学授業料の値上げを問う…池内了
連載〔170〕試練に直面イラン新大統領…荒木重雄
住職アンケート結果(4)2023年に読んだ本ベスト3
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 お説教のタネほん「生きるための最高の知恵」
別冊連載〔266〕「ヤングケアラーと共に」…篠原鋭一
別冊連載〔33〕クラゲは死なない…稲垣栄洋
別冊連載〔112〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 イミグラントと観光公害…稲垣真澄
別冊連載〔309〕法語伝道聖句三昧…峯岸正典/連載〔21〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔89〕彼岸花を説法に…村越英裕
表紙
グラビア 伝統行事が皆に活力与える証あり
目次
トピック 鹿児島県知事選の仏教語問題
トピック ひきこもり支援活動の住職
寺院の将来かけ若い世代に法事を勧めるにはどうしたらよいか
鶴岡八幡宮の神社本庁離脱は明治期の神仏分離と関係あるのか
尊像を発注した寺院と作者の争訟
文化財に指定されて公開義務負担に苦慮するお寺の実際検証
現代に生きる人々の問いにズバリ答える「3分間説法」特集2
寺院住職に直言・提言する「呼吸で分かる仏教」…齋藤孝
寺院住職に直言・提言する「仏教・思い出すこと思うこと」…かんべむさし
動物を行事で虐待との声にお寺は
保護司の住職にある危険とは何か
ネット中傷に屈せず新寺建立
連載〔6〕遺骨ペンダントに法的未解決…田中淳子
ジェンダーと青年僧の意識の実態
連載〔9〕寺町の布教的効果と金子みすゞ…佐々木陽子
連載〔82〕現代人の病の苦に何ができるか…堀内克彦
連載〔7〕先代夫人や元妻に対し庫裏明け渡しを訴えた住職が敗訴した訳…本間久雄
連載〔133〕おひとりさまに寺がすべきこと…櫻井義秀
連載〔93〕障害者支援を金儲けにするグループホーム社…野澤和弘
連載〔106〕米国務省の日本宗教法人の見方…櫻井圀郎
連載〔67〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔53〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔157〕釈尊をなおも襲う無明への対処…鈴木隆泰
連載〔104〕寺院活性化のための盆踊り漫遊記…柳田尚也
法律相談 質問①離婚した元夫が子の養育費を払わなくなったがどうすべきか 質問②寺の山林が未登記だがこのままだと違法なのか
税金相談 質問①住職や寺族の給与から引かれる介護保険料とは何か 質問②高齢檀家から事業用不動産の寄付話を受けたが税金は
連載〔8〕みんなに話したい漢字仏教「盆」…阿辻哲次
連載〔57〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔128〕現代仏教の位相 水俣病救済に御詠歌のなぜ…島薗進
連載〔219〕難聴で認知症が進むのなら…池内了
連載〔169〕パレスチナ情勢に差す光は…荒木重雄
連載〔27〕住職リーダーズダイジェスト…野生司祐宏
僧形俗形
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 お説教のタネほん「投資格言入門」
別冊連載〔265〕「八月や六日九日十五日」…篠原鋭一
別冊連載〔32〕ヒガンバナのふしぎ…稲垣栄洋
別冊連載〔111〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 世界を動かすイミグラント…稲垣真澄
別冊連載〔308〕法語伝道聖句三昧…松﨑智海/連載〔20〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔88〕怪談の話を説法に…村越英裕
表紙
グラビア 敷きっぱなしの線路で命懸けの参道
目次
トピック 会計僧侶着服事件続発の教訓
トピック 通販カタログ誌のお葬式特集大ヒット
僧形俗形
人口減少に負けない寺院も地域も活性化できる住職の実践特集
墓じまいの横行と離檀料請求で一体誰が救われるのか実態検証
檀信徒のいのちをつなぐお寺の「月参り」は今どうなっているか
現代に生きる人々の問いにズバリ答える「3分間説法」特集
寺院住職に直言・提言する「私を支えてくれた母」…カルーセル麻紀
寺院住職に直言・提言する「僕が得度したわけ」…高須克弥
懲戒された住職親子と総代の争訟
有名な古刹が強制競売された真実
連載〔5〕ゆうパック送骨にある疑念…田中淳子
猛暑の今お寺も熱中症対策いかに
臨床仏教師住職の寺檀興隆力
住職アンケート結果(3)質問⑤葬儀に僧侶の出仕は不可欠か 質問⑥喪主が親も天国にと言ったら
連載〔8〕墓前飲食の習俗が南北にあるわけ…佐々木陽子
連載〔52〕大正期になぜ葬送作法書刊行か…山田慎也
連載〔81〕死の観念が急速に変わる今と寺…堀内克彦
連載〔66〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔52〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔34〕海外進出を目論む近代日本と仏教…髙橋秀慧
連載〔132〕伝統芸能文化にとって仏教とは…櫻井義秀
連載〔92〕精神障害者のJR運賃割引制度…野澤和弘
連載〔105〕設立は宗教法人か一般社団財団か…櫻井圀郎
連載〔6〕宗派の懲戒に不服訴訟の結論…本間久雄
連載〔103〕寺院活性化のための盆踊り漫遊記…柳田尚也
連載〔10〕切り絵と看取りで葬送のかたち…高橋繁行
連載〔26〕住職リーダーズダイジェスト…野生司祐宏
法律相談 質問①お寺のPCがハッキングや不正アクセスで侵されたら 質問②ストーカー被害を避けるべく住所や登記を隠す方法
税金相談 質問①定額減税について雇用者であるお寺は何をすべきか 質問②新聞社や宗派への震災義援金は収益の経費にできるか
連載〔7〕みんなに話したい漢字仏教「海」…阿辻哲次
連載〔56〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔127〕現代仏教の位相 改めて水俣病被害の本質を仏教者が問うべき理由は何か…島薗進
連載〔218〕いつ壊れるか分からぬ原発…池内了
連載〔168〕チェチェン襲撃とプーチン…荒木重雄
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 お説教のタネほん「和のふるまい言葉事典」
別冊連載〔264〕「なんでも七掛けでいい」…篠原鋭一
別冊連載〔31〕弱いはずの雑草の生き方…稲垣栄洋
別冊連載〔110〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 「発明するAI」と自己否定する心…稲垣真澄
別冊連載〔307〕法語伝道聖句三昧…天野こうゆう
別冊連載〔19〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔87〕お盆の話を説法に…村越英裕
表紙
グラビア 仏教展覧会ポスター16点で分かること
目次
トピック 高野山参詣者150万人に課税か
トピック 大覚寺境内通行時間短縮の是非
これから寺院は半減するという予測は現実となるのか検証取材
副住職が父親の住職を解任して親と子が法廷で争う何が争点か
僧侶のモラハラで民事刑事の訴え
独りで安心して生きて死んでいける社会にするため寺院は何を
能登半島被災者に寺院の支援法
寺院住職に直言・提言する「七十歳からの挑戦」…三國清三
寺院住職に直言・提言する「お寺との付き合い」…森まゆみ
ハラスメントだと指弾されぬため住職が知っておきたい言葉と行動
今年度も仏教展覧会の多種多彩の訳
震災を機に在家より新寺建立
仏教のジェンダー(3) 律蔵の性転換により日本仏教は比丘尼を認めたというのは本当か…大谷由香
住職アンケート結果(2)質問③仏様に救われたことはあるか 質問④今釈尊が現れたら何を言うか
連載〔4〕分骨と喉仏の訴訟で寺院警鐘…田中淳子
連載〔51〕作法書の変化に見る葬送多様化…山田慎也
寺院活性化のための盆踊り漫遊記(102)…柳田尚也
連載〔80〕お寺で臨死体験やデスカフェを…堀内克彦
連載〔33〕皇室や菊紋掲げる寺の神仏分離…髙橋秀慧
連載〔131〕聖地に人々は何を求めているか…櫻井義秀
連載〔65〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔51〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔156〕自死は殺生の罪かと釈尊…鈴木隆泰
連載〔25〕住職リーダーズダイジェスト…野生司祐宏
連載〔9〕切り絵と看取りで葬送のかたち…高橋繁行
僧形俗形
連載〔91〕福祉奴隷工場とされる虐待の訳…野澤和弘
連載〔5〕住職一代限りを約束した効力…本間久雄
法律相談 質問①護持会費や墓地管理費を払わぬ者の名を寺報に載せていいか 質問②檀家から遺贈の土地建物が空き家だが大丈夫か
税金相談 質問①昨年申告しなかったガンの自由診療費用も控除申告できるか 質問②寺の交際費や会食を収益事業の経費にできるか
連載〔6〕みんなに話したい漢字仏教「緑」…阿辻哲次
連載〔55〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔126〕現代仏教の位相 震災に宗教者の素早い支援…島薗進
連載〔217〕炭酸ガスと入浴剤のすすめ…池内了
連載〔167〕イスラエルとガザの犠牲者…荒木重雄
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 お説教のタネほん「井上靖の名言」
別冊連載〔263〕「説法なり『送ることば』」…篠原鋭一
別冊連載〔30〕オオカミとカワウソ…稲垣栄洋
別冊連載〔109〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 唇歯輔車と新しい「歯生え薬」…稲垣真澄
別冊連載〔306〕法語伝道聖句三昧…峯岸正典
別冊連載〔18〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔86〕結婚式を説法に…村越英裕
グラビア 寺社のみではできぬ万人のための裸祭
目次
トピック 引きこもりになった尼寺住職懲誡の実情
トピック 特許登録の樹木葬工法
寺社伝統行事「裸祭」を続けるか中止するか岐路にあるか現実対応
勝訴でも債権回収できぬ事態対処
寺院運営に欠かせぬ地代収入増額のため紛争回避の方法を問う
坐禅の警策も針供養の針も当たり前ではない時代になったわけ
門主の領解文が宗門を揺るがす訳
能登で何が起きたか坊守の記(2)…落合誓子
寺院住職に直言・提言する「亡霊と出会う」…大槻文藏
寺院住職に直言・提言する「文学碑へ、老師リターンズ」…玉岡かおる
子供にお寺に来てもらうよう住職が奮迅していること
女性住職の被災無住寺の回生
仏教のジェンダー(2) 性器をめぐる経典が伝えられているのはなぜか…大谷由香
寺院活性化のための盆踊り漫遊記(101)…柳田尚也
遺骨大仏解体による未解決問題…原田保
住職アンケート結果(1)質問①この世に宗教はなぜあるのか 質問②この世に寺院はなぜあるのか
連載〔3〕遺骨は誰の所有になるものか…田中淳子
連載〔7〕忘恩拒み建てた石の墓が無縁に…佐々木陽子
連載〔79〕お葬式をお祝いの場に変えたら…堀内克彦
住職ダイジェスト〔24〕『墓じまいラプソディ』…野生司祐宏
連載〔32〕鉄道等が興した寺社参詣と皇室…髙橋秀慧
連載〔130〕インバウンドで聖地は守れるか…櫻井義秀
連載〔90〕変えよ障害者は施設という考え…野澤和弘
連載〔155〕自死した比丘の解脱是非の教誡…鈴木隆泰
連載〔8〕切り絵と看取りで葬送のかたち…高橋繁行
連載〔4〕宗教判例 善光寺貫主訴訟の辞意と辞任…本間久雄
僧形俗形
連載〔104〕不活動宗教法人の法的責任問題…櫻井圀郎
税金相談 所得税とは実際どんな税か老僧にも分かりやすく教えてほしい
法律相談 統一教会事件で制定された被害者救済特例法は寺院に関わるか
連載〔5〕みんなに話したい漢字仏教「柳」…阿辻哲次
連載〔54〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔125〕現代仏教の位相 地域も注目な宗教者のケア…島薗進
連載〔216〕スマホ中毒を解消する方法…池内了
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 お説教のタネほん『道をひらく』
別冊連載〔262〕「子どもの5つの責任」…篠原鋭一
別冊連載〔29〕ミツバチの一刺し…稲垣栄洋
別冊連載〔108〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 「お花見」と「五体投地」…稲垣真澄
別冊連載〔305〕法語伝道聖句三昧…松﨑智海
別冊連載〔17〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔85〕葬儀事情を説法に…村越英裕
表紙
グラビア 少子化の今こそキッズの御詠歌や和讃を
目次
トピック 住職の娘が嬰児遺棄のなぜ
トピック 本山の院号授与権を犯すと破門の訳
能登半島地震で損壊した寺院の復旧にどんな支援が得られるか
能登で何が起きたか坊守の記…落合誓子
門主が後継たる子息の僧籍剥奪訴訟
葬送の多様化激変で寺院が看過できぬ現実と寺院葬の徹底対応
お寺に来てもらうために住職が懸命にしていることに学ぶ
宗派における「人件費」の計上で判明したこと分からないこと!?
寺院住職に直言・提言する「梵我一如」…中西進
寺院住職に直言・提言する「私の戦い方」…若竹千佐子
住職ルポ 住職の心の病からの寺院活性ルポ
ジェンダーレスの現代に女性差別的仏典をどう理解すべきか(1)…大谷由香
浄土宗総合研究所シンポ AI時代に試される仏教の力
寺院活性化のための盆踊り漫遊記(100)…柳田尚也
これから墓はどうなっていくか(3)…辻井敦大
連載〔6〕姥捨ては物語だけのせいなのか…佐々木陽子
連載〔2〕遺体は法的に一体誰のものなのか…田中淳子
連載〔3〕宗教判例 住職訴訟で何が争点になる…本間久雄
連載〔50〕宗教団体経営の病院のお見送り…山田慎也
連載〔78〕子育て支援に反対する高齢女性…堀内克彦
住職ダイジェスト〔23〕『きみのお金は誰のため』…野生司祐宏
連載〔31〕明治期の各宗祖遠忌の大規模化…髙橋秀慧
連載〔89〕障害者福祉に転職増加の中高年…野澤和弘
連載〔4〕みんなに話したい漢字仏教「桜」…阿辻哲次
連載〔103〕宗教法人名と異なる名での活動…櫻井圀郎
法律相談 質問①樹木葬広告に宗旨不問や永代使用料としたら内容を疑われた
法律相談 質問②総代の遺言を信じたら遺族が別の遺言を持ってきた
税金相談 質問①令和6年税制改正で寺院や住職の税負担は上がるか
税金相談 質問②参詣者のための鉄道ジオラマや鯉が課税判断されたが
連載〔64〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔50〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔53〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔124〕現代仏教の位相 仏教者迅速な能登支援の訳…島薗進
連載〔215〕地震で原発は大丈夫なのか…池内了
連載〔166〕インドヒンドゥー寺院の落成…荒木重雄
僧形俗形
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 お説教のタネほん『オタク用語辞典』
別冊連載〔261〕「仏弟子になった柴犬」…篠原鋭一
別冊連載〔28〕カマキリのオスとメス…稲垣栄洋
別冊連載〔107〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 「マルハラ」とルビの文化…稲垣真澄
別冊連載〔304〕法語伝道聖句三昧…天野こうゆう
別冊連載〔16〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔84〕花まつりを説法に…村越英裕
表紙
グラビア 天災を人災にしない仏教徒ボランティア
目次
トピック 1カ寺3000万円虚偽売買判決
トピック 檗画僧として中国でも脚光浴びる住職
僧形俗形
能登半島地震の孤立集落では寺院こそが被災者たちの拠り所に
人口減少でも住職や僧侶は毎年増えているか減っているか
住職夫人や寺族は得度すべきなのか宗派の要請に寺族のホンネ
住職より性加害という尼僧の告白
弔い激変で現行法規対応不全問題(1)遺体遺骨は祭祀財産か相続財産か…田中淳子
寺院住職に直言・提言する「神も仏も認知症」…髙橋秀実
寺院住職に直言・提言する「感謝が難しい理由」…武田双雲
全所轄庁調査で判明した宗教法人帳簿未提出率と解散命令の発出数
住職ルポ 在家より新寺建立檀家倍増宗門活性
若手僧侶調査で衝撃!寺院の将来
掲示伝道のノウハウを学ぶ(2)…江田智昭
寺院運営のための宗教判例必須講座(2)法人規則認証に所轄庁権限…本間久雄
これから墓はどうなっていくか(2)…辻井敦大
連載〔5〕ぽっくり信仰が再認識された訳…佐々木陽子
仏教辞典改訂版で宗教二世にも言及…末木文美士
住職ダイジェスト〔22〕『ブッダという男』…野生司祐宏
連載〔40〕カミを追い出した近代と天皇陵…佐藤弘夫
集中連載〔3〕創価学会公称会員数が不変の謎…水谷進良
連載〔129〕自らの死と人の看取りをいかに…櫻井義秀
連載〔88〕発達障害を持つ人の企業での活躍…野澤和弘
連載〔154〕自死を決意した比丘と友の話…鈴木隆泰
連載〔7〕切り絵で看取りと葬送のかたち…高橋繁行
連載〔3〕みんなに話したい漢字仏教「死」…阿辻哲次
法律相談 質問①某教団新聞の一部を写真に撮って寺報に載せたら抗議された
法律相談 質問②自分の死後は住職が喪主にと500万円受けたが
税金相談 質問①税制改正された公益信託を寺や住職が行うメリットはあるか
税金相談 質問②洗濯代やスマホや眼鏡など寺の経費にできるか
連載〔63〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔49〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔52〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔123〕現代仏教の位相 明治に繋がる曹洞宗布教方針…島薗進
連載〔214〕サプリメントにはご注意を…池内了
連載〔165〕カナダでシーク教徒殺害の変…荒木重雄
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 西洋古典からの名言
別冊連載〔260〕「野球部員たちの真心」…篠原鋭一
別冊連載〔27〕待ち続けるジョロウグモ…稲垣栄洋
別冊連載〔106〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 ホロコーストとジェノサイド…稲垣真澄
別冊連載〔303〕法語伝道聖句三昧…峯岸正典
別冊連載〔15〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔83〕鬼子母神を説法に…村越英裕
表紙
住職関心事アンケート
目次
トピック 熱中症によるお寺の解雇裁判
トピック 総本山名と管長名冠する物品販売問題
元旦能登半島地震で寺院1500にも迫る激甚被害に寺檀茫然
あるまじき事件が僧侶に絶えぬのは宗門の懲戒力の甘さなのか
本誌全都道府県調査で問題も判明の不活動宗教法人への対応実態
僧侶になりたいと強く志す障害者の道心に宗派は門を開いているか
寺院運営のための宗教判例必須講座 住職の資産運用に知るべき判決…本間久雄
僧形俗形
寺院住職に直言・提言する「行者として生きる道を求めて」…片岡鶴太郎
寺院住職に直言・提言する「祈りとの出会い」…島本理生
涅槃会に何をしたらいいか寺院実践
住職ルポ お寺の庭作り30年利他奮迅
掲示伝道のノウハウを学ぶ(1)…江田智昭
仏教宗門大学の現状で見える将来
これから墓はどうなっていくか…辻井敦大
連載〔99〕寺院活性化のための盆踊り漫遊記…柳田尚也
集中連載〔2〕創価学会「人間革命」教義化の訳…水谷進良
うるう秒の廃止で暦は変わるのか
住職ダイジェスト〔21〕『道徳的に考えるとはどういうことか』…野生司祐宏
連載〔77〕葬儀法事施主に女性急増時代へ…堀内克彦
連載〔49〕施設多死社会の中の死者儀礼…山田慎也
連載〔30〕僧は職業とされ国も皇室基軸に…髙橋秀慧
連載〔128〕宗教を信ずる心と芸術を尊ぶ心…櫻井義秀
連載〔153〕ついに刀で自死した比丘への対応…鈴木隆泰
連載〔6〕切り絵で看取りと葬送のかたち…高橋繁行
連載〔102〕宗教法人財産処分特例法の懸念…櫻井圀郎
法律相談 質問①寺院規則で反社や負債者等を責任役員や総代の欠格にしたい
法律相談 質問②ひきこもりや不登校のための一泊坐禅会配慮
税金相談 質問①お寺の檀家への貸金が回収不能になったが
税金相談 質問②事業資金を出してくれた父が遷化し弟に遺産問題を起こされた
連載〔2〕みんなに話したい漢字仏教「寺」…阿辻哲次
連載〔62〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔48〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔51〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔213〕寒夜も健やかな眠りのために…池内了
連載〔164〕ミャンマー国軍に少数民族が…荒木重雄
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 週刊誌からの名言集
別冊連載〔259〕「父さんが作った橋だ!」…篠原鋭一
別冊連載〔26〕キリギリスとバッタ…稲垣栄洋
別冊連載〔105〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 オーバードーズと生活習慣病…稲垣真澄
別冊連載〔302〕法語伝道聖句三昧…松﨑智海
別冊連載〔14〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔82〕邪鬼の話を説法に…村越英裕
表紙
住職関心事アンケート
目次
トピック 仏前で酒の会なんてとんでもないか
トピック 聴覚障害児も葬儀が分かる絵本
僧侶になりたいと志す障害者の道心に宗派は門を開いているか
お寺の住職に就いたばかりの若き僧はいかな志を抱いているか
護持会費の値上げから檀家除名処分と住職罷免騒動に至る真相
24時間テレビ寄付金着服で僧侶憤慨
僧形俗形世間法
いま宗派にとって何が喫緊要事か
ミャンマーで起きた僧侶批判…福山亜希
寺院住職に直言・提言する「資本主義と仏教」…斎藤幸平
寺院住職に直言・提言する「私の宗教体験とグリーフケアへの思い」…中井美穂
弱き子らを守れるお寺になる実践
住職ルポ 昼夜いのちの電話を受く住職
聴衆大感動法話グランプリ詳細ルポ
新連載 みんなに話したい漢字仏教「卍」…阿辻哲次
集中連載〔1〕教団巨大化と政党をも擁した創価学会元会長の死の現実は何をもたらすか…水谷進良
統一教会特別編 連載〔122〕教団の人権侵害を止められなかった政治家の権力とマスコミの非力…島薗進
連載〔4〕精霊流しが変えられている現実…佐々木陽子
連載〔76〕御朱印への関心は今後どうなる…堀内克彦
連載〔98〕寺院活性化のための盆踊り漫遊記…柳田尚也
連載〔39〕骨を抱き高野山を目指した人々…佐藤弘夫
連載〔29〕明治の被選挙権なき僧侶の政治参加…髙橋秀慧
連載〔127〕信教の自由と宗教批判の自由の諸刃…櫻井義秀
連載〔152〕患う比丘の自死に釈尊の教誡…鈴木隆泰
連載〔87〕放課後等デイサービスの虐待…野澤和弘
連載〔101〕宗教法人であることの証明問題…櫻井圀郎
法律相談 質問①親戚所在不明で数十年前に行った親戚の墓を探す手はあるか
法律相談 質問②袋地で長年通った隣地地主が通行を禁じてきた
税金相談 質問 寺で資産運用をしたいがどんな方法があるか? 住職の責任は?
連載〔61〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔47〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔50〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔212〕「新しい戦前」が来ている!?…池内了
連載〔163〕インドが国名を「バーラト」に…荒木重雄
連載〔5〕切り絵で看取りと葬送のかたち…高橋繁行
住職ダイジェスト〔20〕『人はどう老いるのか』…野生司祐宏
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 一日一訓カレンダー
別冊連載〔258〕旧満洲引揚げ者の合唱…篠原鋭一
別冊連載〔25〕もしも私たちがイワシだったら…稲垣栄洋
別冊連載〔104〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 「COP28」と参加国4類型…稲垣真澄
別冊連載〔301〕法語伝道聖句三昧…峯岸正典
別冊連載〔13〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔81〕閻魔王を説法に…村越英裕
表紙
グラビア 人心をひきつける第一は玄関にこそあり
目次
トピック 境内での無断撮影と撮影料請求行為への対応
トピック 寺院の指定文化財多数行方不明
トピック 子供も大人も笑顔になるお寺
住職の後継者が決まっていないお寺が狙われているのはなぜか
僧形俗形世間法
宗派の異なる戒名を受けた遺骨の埋葬をお寺は拒否できるか
特集 全国各地のお寺でもクマの恐ろしい被害が数多く起きている!
特集 無縁遺骨がなぜ急増しているのか
統一教会特別編 連載〔126〕宗教法人解散がもたらす正と負の事態を宗教者はいかに問うべきか…櫻井義秀
統一教会特別編 連載〔121〕諸外国における教団活動への厳しい対応と日本の全き無対応への疑念…島薗進
寺院住職に直言・提言する「宗教的感情と秩序の思想」…猪木武德
寺院住職に直言・提言する「冠婚葬祭と祈りは捨てられない…しかし」…井上道義
特集 お寺にかかわる「値上げ」最新状況
特集 お正月にお寺は何をしたらよいか
特集 クリスマスの日にお寺へ誘う実践
住職ルポ 剣道を仏道にした住職の大志
連載〔4〕寺は檀家制から個人対応型に…井上治代
連載〔3〕仏壇にお供えする目的は何か…佐々木陽子
連載〔48〕訃報を出すべきか香奠を受け取るか…山田慎也
連載〔75〕仏教や住職に関心広げる話朱印…堀内克彦
連載〔38〕往生の願いは極楽浄土ではない…佐藤弘夫
連載〔27〕明治期キリスト教解禁と仏教界…髙橋秀慧
連載〔151〕インド仏教の「有」と「無」の潮流…鈴木隆泰
連載〔86〕インクルーシブ教育が進まない…野澤和弘
税金相談 質問 インボイスが10月から始まったがお寺や住職がなすべきは何か
法律相談 質問①寺院行事で参道に露店を出したいが反社会勢力とされがちな露天商への対応
法律相談 質問②20年も墓参のない檀家の相続財産清算人から催告書が届いたがどうすべきか
連載〔97〕寺院活性化のための盆踊り漫遊記…柳田尚也
連載〔60〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔46〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔4〕切り絵で看取りと葬送のかたち…高橋繁行
住職ダイジェスト〔19〕『南海トラフ地震の真実』…野生司祐宏
連載〔49〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔211〕今こそ愛情ホルモンを世界に…池内了
連載〔162〕ハマスとイスラエルと英国…荒木重雄
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 お説教のタネほん
別冊連載〔257〕特殊詐欺の若者よ!…篠原鋭一
別冊連載〔24〕ニワトリたちの寿命…稲垣栄洋
別冊連載〔103〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 排泄する器官と生殖細胞…稲垣真澄
別冊連載〔300〕法語伝道聖句三昧…天野こうゆう
別冊連載〔12〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔80〕七福神を説法に…村越英裕
表紙
グラビア 恐竜に会えるお寺
目次
トピック 棺に顔を入れたまま急死はドライアイスか
トピック 本尊お焚上宣言のお寺はどうなったか(小滝ちひろ)
僧形俗形世間法
住職はなぜ納骨堂で殺されたか
特集 生前戒名を授けるべきか死後戒名でいいのか住職に聞いてみた
機械式納骨堂への住民反対への結論
寺有地の転貸請求裁判で驚愕判決
特集 ホール葬儀が激減したのに葬祭会館が激増しているのはなぜか
実践特集 危機にある子どもらを守るお寺になるにはどうすればいいか実践に学ぶ
寺院住職に直言・提言する「建築の設計は信仰心に通じる」…伊東豊雄
寺院住職に直言・提言する「食の真心と信心」…小泉武夫
特集 知りたい!宗教者しかなれぬ教誨師の実情
住職ルポ 宗門枢要も地域貢献も大奮闘
特集 寺院に影響か国の文化財活用計画
ジャータカ・カルタ最新布教ツール
連載〔3〕 スピリチュアルケアとしての墓…井上治代
連載〔2〕お供えの習俗に隠された真実…佐々木陽子
連載〔47〕祭壇も出棺の頭の向きも激変…山田慎也
連載〔37〕誰もがヒトガミになりうる信仰…佐藤弘夫
連載〔27〕明治初期新興メディアと仏教界…髙橋秀慧
連載〔100〕性的多様性理解増進法とは何か…櫻井圀郎
連載〔125〕AIにはまった世の宗教の役割…櫻井義秀
連載〔150〕諸行無常の教えがいかに重要か…鈴木隆泰
住職ダイジェスト〔18〕『言語の本質』…野生司祐宏
連載〔85〕質の低いサービス横行問題…野澤和弘
法律相談 質問①境内地と墓地を貫く道路計画に反対だがどうすればいいか
法律相談 質問②宗教法人の解散決議に檀徒は反対も賠償請求もできないのか
税金相談 質問①共同墓地の元使用者が区画を売っているが税金はどうなのか
税金相談 質問②檀家は葬儀や法事や香典の費用にどんな控除が受けられるか
連載〔3〕切り絵で看取りと葬送のかたち…高橋繁行
連載〔59〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔45〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔48〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔120〕現代仏教の位相 明治期に仏教者が興した雑誌…島薗進
連載〔210〕マイナンバーカードの混乱…池内了
連載〔161〕仏教国タイの混沌政界事情…荒木重雄
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 お説教のタネほん
別冊連載〔256〕終わりのない友情…篠原鋭一
別冊連載〔23〕ネズミたちの気持ち…稲垣栄洋
別冊連載〔102〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 禊ぎの改名か、実りの改名か…稲垣真澄
別冊連載〔299〕法語伝道聖句三昧…松﨑智海
別冊連載〔11〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔79〕阿修羅を説法に…村越英裕
表紙
グラビア 本当にしたいことを観音様号に乗せて
目次
トピック 朝鮮人差別「木本事件」のお寺にある墓碑
トピック 古刹日石寺のSDGs宣言文の第一歩
特集 リニア新幹線による移転をめぐり住職と檀家が激しく争う真相
特集 多死社会で遺体安置所の重要性が増すなか寺院は何をすべきか
特集 大災害ハワイのお寺は大丈夫か
特集 行政や地域と災害協定を結ぶ寺院にいざという時何が起きるのか
連載(下) 寺院護持収支ボーダーライン…相澤秀生
特集 宗派ではいま何が喫緊の大要事か
寺院住職に直言・提言する「海を見ている」…朝井まかて
寺院住職に直言・提言する「宗教空白地帯の日本」…竹内薫
連載〔82〕今なぜ自由とは何かと問い直す…玄侑宗久
ルポ 現代にこそ活かす節談説教大会
住職ルポ 地域に欠かせないお寺になるにはどうすべきかを実践する住職
特集 各宗御詠歌さらなる伝道力の証明 
新連載 仏教を見直す老いと死の習俗…佐々木陽子
連載〔2〕 喪主なき遺骨があふれる時代…井上治代
連載〔74〕AIでオリジナル御朱印の試作…堀内克彦
連載〔96〕寺院活性化のための盆踊り漫遊記…柳田尚也
連載〔36〕集団納骨霊場はなぜ作られたか…佐藤弘夫
連載〔46〕母の他界に始まる葬送の本質…山田慎也
住職ダイジェスト『家事か地獄か』…野生司祐宏
連載〔124〕中高年になって読経習得の難行…櫻井義秀
連載〔149〕在家からの施物は肉でも受ける…鈴木隆泰
連載〔2〕切り絵と看取りと葬送のかたち…高橋繁行
連載〔99〕民法改正で隣地への請求容易に…櫻井圀郎
法律相談 質問①長年無償で寺に尽くした住職夫人退職慰労金は当然か
法律相談 質問②住職の説教で総代が寺に多額寄附したが遺族が返金を求めてきた
税金相談 質問①葬儀社が施主の布施から紹介料をとるのは税金上問題ないか
税金相談 質問②参詣ポイントで護持会費を値引く際の寺と檀家の税務処理
連載〔58〕みんなに喜ばれる今から寺院ラボ…遠藤卓也
連載〔44〕松本紹圭のテンプルゼミ…松本紹圭
連載〔47〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔119〕現代仏教の位相 在家参加求める明治仏教運動…島薗進
連載〔209〕生き物たちの壮絶な子育て…池内了
連載〔160〕仏教国カンボジア軍司令官首相…荒木重雄
僧形俗法世間法
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 お説教のタネほん
別冊連載〔255〕人々を救ったラジオ説法…篠原鋭一
別冊連載〔22〕カブトムシの寿命…稲垣栄洋
別冊連載〔101〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 「処理水」放出と科学的議論…稲垣真澄
別冊連載〔298〕法語伝道聖句三昧…峯岸正典
別冊連載〔10〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔78〕吉祥天の話を説法に…村越英裕
表紙
グラビア とわの安穏を侵す都の道路行政
目次
トピック お月見どろぼう行事の3カ寺
トピック 臨済宗建長寺派の住職強制わいせつ被害の女性証言
トピック おてらおやつクラブの匿名配送とは何か
特集 お盆の棚経の現状そのお参りこそ現代社会に求められている真相
特集 互助会葬儀をやめさせ菩提寺のやり方にして訴えられた裁判全容
特集 墓をどかせろという寺院大問題
連載(上) 寺院を護持できる収入額調査…相澤秀生
特集 10宗派の資産運用とリスク回避
特集 いま宗派では何が喫緊の要事か
寺院住職に直言・提言する「いらっしゃい。よくご参詣で」…松井久子
寺院住職に直言・提言する「神を信じるってどんな感じなんですか」…武田砂鉄
特集 講員減少にめげず御詠歌の素晴らしさを若い世代にも伝道する寺院熱誠
特集 漫画ブーム注目の漫画僧5人
住職ルポ 世界の仏跡を撮り続け50年の住職カンボジアに学校建設の積徳
被爆直後の広島の映画配信住職
新連載 人口減少の葬法激変経済問題…井上治代
新連載 看取りと葬送切り絵にて…高橋繁行
連載〔45〕寺院に永代合葬墓時代が来る…山田慎也
連載〔95〕寺院活性化のための盆踊り漫遊記…柳田尚也
連載〔73〕文字も絵も描けるAIをお寺で…堀内克彦
連載〔123〕車椅子で入行できる道場で学ぶ…櫻井義秀
連載〔35〕各地で無縁塚が作られた仏教観…佐藤弘夫
連載〔26〕明治初期新聞を利用した仏教界…髙橋秀慧
連載〔148〕如来はなぜこの世に出現したか…鈴木隆泰
住職ダイジェスト『ザイム真理教』…野生司祐宏
連載〔84〕…福祉に転職する中高年増える訳…野澤和弘
法律相談 質問①墓など長年音信不通者の遺骨合葬や墓碑撤去ができる規則を作りたい
法律相談 質問②お寺の借地人が家を外国人に売るというが拒めるか
税金相談 質問①寺務員等の給与を銀行振り込みにして明細もメールにしたいが方法は
税金相談 質問②所得税市民税の額で健康保険料等が増すとは本当か
連載〔57〕みんなに喜ばれる今からの寺院ラボ
連載〔43〕松本紹圭のテンプルゼミ
連載〔46〕認知症高齢者と共に歩む僧実記…日髙明
連載〔118〕現代仏教の位相 現代仏教の先陣たる仏教運動…島薗進
連載〔208〕ヘビに睨まれたカエルの謎…池内了
連載〔159〕イスラエルのパレスチナ攻撃…荒木重雄
僧形俗法世間法
仏書新刊案内
新聞投書欄・要チェック
読者の広場
編集後記
別冊 お説教のタネほん
別冊連載〔254〕赦すというハードル…篠原鋭一
別冊連載〔21〕トンボの片道切符…稲垣栄洋
別冊連載〔100〕お笑い仏教寄席…露の団姫
別冊連載 ビッグモーターと現代人…稲垣真澄
別冊連載〔297〕法語伝道聖句三昧…松﨑智海
別冊連載〔9〕仏教パズル…小川信正
別冊連載〔77〕弁才天の話を説法に…村越英裕
おすすめの購読プラン

月刊住職の内容

  • 出版社:興山舎
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:[紙版]毎月上旬  [デジタル版]毎月10日
すべての住職・寺族の新しい実用実務情報誌
すべての仏教寺院の住職・寺族ならびに全国の全仏教宗派関係者等に欠かせない実務情報を提供します。内容は寺院運営、寺院生活、のみならず寺檀興隆にもすぐに役立つ実用実務の具体的な情報提供。毎月別冊付録がつきます。

月刊住職の目次配信サービス

月刊住職最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊住職の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.