Kayak(カヤック) 発売日・バックナンバー

全65件中 31 〜 45 件を表示
『kayak~海を旅する本』vol.58
CONTENTS

【巻頭特集】
 初秋の陸中海岸・北山崎と魹(とど)ヶ崎。
 文・写真=編集部

【特別寄稿】
 「香川県沿岸前漕破」という遊び方/杉本雅昭

ナンダこりゃワールド! 特別編
 SKUK/Romany Surf RM(ロマニーサーフRM)

【連載】
 コロコロ旅日記 涸沼/井上昌宏
 僕たちの課外授業 7)SUP
 危機管理コラム」もしも、〇〇がなかったら/中谷哲也(JSCA理事)
  3)もしも、天気のアテが外れたら。
カヤック乗りの海浜生物記 /藤田健一郎
  40)沖の大夫 編
日本カイアックの研究 海洋カヌー酔夢譚/内田正洋
  49)高等教育とシーカヤック

【緊急コラム】
 命からがら報告/報告=北村政幸

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 日本百名岬
 ココから学ぶカヤック魂!
 ナンダこりゃワールド!/カヤック用のフラッグ
『kayak~海を旅する本』vol.57
CONTENTS

【巻頭特集】
 五島列島、気まま漕ぎ。
 カヤックコマンドーの旅に女性隊員初参加!
 文=田中裕子/写真=編集部

【イベントレポート】
 KAYAK JAMBOREE 2017

【ツーリングレポート】
 宇和海北部

【海外紀行】
 ミャンマー・カヤックトリップ。
 文・写真=平田 毅

【連載】
 漕釣(こぎ・つり)ライフ。/編集部
  9)真夏の宇和海、雑魚日記。
 危機管理コラム」もしも、〇〇がなかったら/中谷哲也(JSCA理事)
  2)もしも、いい浜がなかったら。
コロコロ旅日記 中禅寺湖/井上昌宏
カヤック乗りの海浜生物記 /藤田健一郎
  39)道具たち 編
日本カイアックの研究 海洋カヌー酔夢譚/内田正洋
  48)今度は竹筏舟なのである

【緊急コラム】
 命からがら報告/文=野川哲也 写真=編集部、緑川 諒

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 カンヅメ・ファイト・クラブ
 新連載・日本百名岬
 ココから学ぶカヤック魂!
 ナンダこりゃワールド!/いざというときに必要なもの
『kayak~海を旅する本』vol.56
CONTENTS

【海外紀行】
 パラオ・カヤックトリップ。
 ~もし「太平洋性」なるものがあるのならば。~
 文・写真=平田 毅(アイランドストリーム)

【海外紀行】
 ネパールの川旅。/岩本和晃

ナンダこりゃワールド! 特別編
 Point65 Club/Buccaneer

【新連載】
 危機管理コラム」もしも、〇〇がなかったら/中谷哲也(JSCA理事)
  1)もしも、隔壁がなかったら。

【連載】
漕釣(こぎ・つり)ライフ。 8)先生とシロギス釣り。/編集部
コロコロ旅日記 逗子で漁師のお手伝い/井上昌宏
カヤック乗りの海浜生物記
  38)ニッパヤシ 編/藤田健一郎
日本カイアックの研究 海洋カヌー酔夢譚
  47)生態経済的周遊主義/内田正洋

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 カンヅメ・ファイト・クラブ
 ココから学ぶカヤック魂!
 新連載/サニー本橋の局所的コラム「朝陽の当たる浜で」
 ナンダこりゃワールド!
  ・スウィングスター・パドル/エンペラー、スーパーソニック
  ・ソーラーシステム
『kayak~海を旅する本』vol.55
CONTENTS

【巻頭特集】
 ギリシャ・エーゲ海 横断の旅
  ギリシャの首都アテネがあるアッティカ半島から、トルコとの国境にほど近いカリムノス島まで、およそ200マイルを島から島へ漕いだ旅の記録。
 文=編集部、写真=George Karpathios、Daniel Uhlig、編集部

【遠征レポート】
 九州東海岸 わたしのひとり旅 /稲垣佐枝美

【連載】
 鉄子の旅
  伊豆半島東岸&「伊豆クレイル」の旅 /ヤマちゃん、よっちゃん
コロコロ旅日記 瀬戸内海・宮島/井上昌宏
漕釣(こぎ・つり)ライフ。 7)カヤックでワカサギ釣り。/編集部&ヤマちゃん
カヤック乗りの海浜生物記
  37)それぞれの生き方、進み方 編/藤田健一郎
日本カイアックの研究 海洋カヌー酔夢譚
  46)海保のアドバイザーだぜ!/内田正洋

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 カンヅメ・ファイト・クラブ
 ココから学ぶカヤック魂!
 ナンダこりゃワールド!特別編
  ・コーカタット/トロポス・ライト・ストームカグ
  ・パシフィックアクションセイル
『kayak~海を旅する本』vol.54
CONTENTS

【巻頭特集】
 いざ三陸。釜石弾丸ツーリング
~ついでといっては失礼ですが、ちょっと漕がせていただきます。~
 文・写真=編集部/協力=ウォーターフィールドカヤックス

【リレー連載】
 海ニ還ル旅「十勝川を下って海へ」 /緑川 諒

【連載】
 鉄子の旅
  山陰海岸ジオパーク&余部鉄橋の旅 /ヤマちゃん、よっちゃん
 ナンダこりゃワールド!特別編
  ・ポイント65N/ウィスキー16・3L・PE
  ・コーカタット/ポセイドンPFD
コロコロ旅日記 内房・浜金谷~富浦/井上昌宏
 漕釣(こぎ・つり)ライフ。 6)マッチ・ザ・ベイト/中谷哲也
  *One Point Advice……魚の視覚について考える。
 カヤック乗りの海浜生物記
  25)ミナミハンドウイルカの雷雲 編/藤田健一郎
 日本カイアックの研究 海洋カヌー酔夢譚
  45)アウトドアビジネスは環境仕事/内田正洋

【ツーリングレポート】
 ゴンドラ行き交うイタリア・ベネチア水路巡り/佐藤佳幸

【遠征レポート】
 カナダ・バンクーバー島一周の旅/田中裕子

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 カンヅメ・ファイト・クラブ
 ナンダこりゃワールド!
 ココから学ぶカヤック魂!
『kayak~海を旅する本』vol.53
CONTENTS

【巻頭特集】
 佐田岬のウラ・オモテ。
 細長い半島をぐるりとまわる1泊ツーリング
 文・写真=編集部/協力=名倉 徹(パドリングウルフ)

【不定期連載】
 湖悠々閑々 第3回・「茨城県・北浦」

【連載】
 鉄子の旅
  羽越本線「きらきらうえつ」・笹川流れの旅/ヤマちゃん、よっちゃん
 コロコロ旅日記 福島県・沼沢湖 by 井上昌弘
 漕釣(こぎ・つり)ライフ。 5)ヨコスジフエダイはイサキに迫るのか。/中谷哲也
  *One Point Advice……ジギングのアタリとアワセ。
 カヤック乗りの海浜生物記 35)雨の日の海 編/藤田健一郎
 日本カイアックの研究海洋カヌー酔夢譚 44)ヤイマ海人の誕生/内田正洋

【イベントレポート】
 kayak jamboree 2016

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 カンヅメ・ファイト・クラブ
 ナンダこりゃワールド!;カヤックスポーツ/グリーンランドパドル「イヌクシュク」
 ココから学ぶカヤック魂!
『kayak~海を旅する本』vol.52
CONTENTS

【巻頭特集】
 屏風ヶ浦~関東のいちばん東。朝陽の当たる場所。~
 文・写真=編集部/協力=高橋館長(yum-yum kayaks)

【不定期連載】
 湖悠々閑々 第2回・「茨城県・霞ヶ浦~常陸利根川」

【連載】
 鉄子の旅
  和歌山電鐵貴志川線・貴志川~紀ノ川の旅/ヤマちゃん、よっちゃん
 コロコロ旅日記 亀山湖&外房 by 井上昌弘
 漕釣(こぎ・つり)ライフ。 4)サゴシ飯をいただく。/中谷哲也
  *One Point Advice……釣り用ナイフの選び方。
 カヤック乗りの海浜生物記 34)寄生虫のサンプル 編/藤田健一郎
 日本カイアックの研究海洋カヌー酔夢譚 43)ヤーミーは、無となった/内田正洋

【インプレッション】
 ナンダこりゃワールド!特別編 ウォーターフィールド/ナナ

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 カンヅメ・ファイト・クラブ
 ナンダこりゃワールド!/屋外用シャワー、フェイスマスク
 ココから学ぶカヤック魂!
『kayak~海を旅する本』vol.51
CONTENTS

【巻頭特集】
 大分から宮崎を結ぶ海岸線
 日豊海岸
 文=山本 勉/写真=山本 勉、編集部/協力=松本哲也

【遠征レポート】
 大阪~蒲郡 30日間のカヤックトリップ。/稲垣佐枝美

【短期連載】
 ミシシッピー、10日間の旅。~後編~/吉岡嶺二

【連載】
 鉄子の旅 江ノ島電鉄 江ノ島一周+αの旅/ヤマちゃん、よっちゃん
 コロコロ旅日記 江ノ島の旅 by 井上昌弘
 漕釣(こぎ・つり)ライフ。 3)沖縄のガーラを釣る。/中谷哲也
  *One Point Advice……キャスティングの釣りの基本。
 カヤック乗りの海浜生物記 33)ウミガメが見ているもの 編/藤田健一郎
 日本カイアックの研究海洋カヌー酔夢譚 42)都市圏の海とシーカヤック/内田正洋

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 カンヅメ・ファイト・クラブ
 ナンダこりゃワールド!/ハッチカバーいろいろ
 ココから学ぶカヤック魂!
『kayak~海を旅する本』vol.50
CONTENTS

【巻頭特集】
 隠岐島・島前の夏休み。
 写真・文=編集部

【遠征レポート】
 グリーンランド北西海岸遠征/嶋崎亮介

【短期連載】
 ミシシッピー、10日間の旅。~前編~/吉岡嶺二

【連載】
 鉄子の旅 氷見線~万葉線 富山アニメ列車の旅/ヤマちゃん、よっちゃん
 漕釣(こぎ・つり)ライフ。 2)アウェイで釣る。/中谷哲也
  *One Point Advice……メタルジグの選び方。
 カヤック乗りの海浜生物記 32)小さな出会い 編/藤田健一郎
 コロコロ旅日記 三陸の旅 by 井上昌弘
 日本カイアックの研究海洋カヌー酔夢譚 41)NOWPAPという枠組み/内田正洋

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 カンヅメ・ファイト・クラブ
 ナンダこりゃワールド!(リード/アクアサーム・ハッチカバー、ディカパックアクション/iPhoneスマートフォン防水ケース)
 ココから学ぶカヤック魂!
『kayak~海を旅する本』vol.49
CONTENTS

【巻頭特集】
 エーゲ海の風。
 ギリシャ・スモールキクラデス諸島
 文=編集部、写真=編集部、鈴木陽子

 カヤック釣りのはじめ方。

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 カンヅメ・ファイト・クラブ
 ナンダこりゃワールド! ミーク・Gシリーズ、ラッシュメイト・スーパーサック
 ココから学ぶカヤック魂!

【ツーリングレポート】
 Island Hopping いってみようか! by 髙井 一(GI Paddlers)

【新連載】
 漕釣(こぎ・つり)ライフ。 1)日本海でスズキを釣らせる。 by 中谷哲也
 *One Point Advice……PEラインを使いこなそう。

【不定期連載】
 湖悠々閑々 1)山梨県・本栖湖へ by 編集部

【連載】
 鉄子の旅 天竜浜名湖鉄道~遠州鉄道 by ヤマちゃん、ヨッちゃん
 高橋館長の カヤック博物館への道
  5)自作したカヤック by 高橋義人
 カヤック乗りの海浜生物記 31)捕食者も被食者 編 by 藤田健一郎
 パドラーズ・シング 24)コッヘル、鍋 by 中谷哲也
 コロコロ旅日記 神津島一周 by 井上昌弘
 日本カイアックの研究海洋カヌー酔夢譚 40)集団的じゃなく集合!だろな by 内田正洋

【特別編】
 ナンダこりゃワールド! SENTOM/バディ
『kayak~海を旅する本』vol.48
CONTENTS

【巻頭特集】
 尾鷲・春の釣り合宿。
 文=編集部、写真=本橋洋一(サニーコーストカヤックス)、編集部

 カヤック釣りのはじめ方。

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 カンヅメ・ファイト・クラブ
 ナンダこりゃワールド! SENTOM/日和
 ココから学ぶカヤック魂!

【遠征レポート】
 スリランカ、一周の旅。 by 平田 毅(アイランド・ストリーム)

【連載】
 鉄子の旅 天竜浜名湖鉄道~遠州鉄道 by ヤマちゃん、ヨッちゃん
 高橋館長の カヤック博物館への道
  4)懐かしいアイテムたち「スカノラック・プルオーバー」「アークティック・ウインド」by 高橋義人
 カヤック乗りの海浜生物記 30)混獲 編 by 藤田健一郎
 パドラーズ・シング 24)コッヘル、鍋 by 中谷哲也
 コロコロ旅日記 群馬の湖でワカサギ釣り by 井上昌弘
 日本カイアックの研究海洋カヌー酔夢譚 39)オイラは先住民だな by 内田正洋

【リレー連載】海ニ還ル旅 13)小櫃珂川を下って海へ by 編集部、山本勉(ソルティーズ・パドルスポーツ)
『kayak~海を旅する本』vol.47
CONTENTS

【巻頭特集】
三重県・南伊勢町
Beach to Beach, Bay to Bay, ナンセイ・Ura Ura・パドリング。
文=編集部、写真=本橋洋一(サニーコーストカヤックス)、編集部

南伊勢町周辺フィールドガイド

【パドラーズ・カフェ】
読者からのお便り
ココから学ぶカヤック魂!
カンヅメ・ファイト・クラブ

【特別編】
ナンダこりゃワールド! オリオン・パドリングスーツ、レンダルのニューパドル

【新連載】
鉄子の旅 ~紀伊半島・紀勢本線とトロッコ列車~ by ヤマちゃん、ヨッちゃん

【連載】
高橋館長の カヤック博物館への道 3)ニンバス/パフィン~安定×頑丈 by 高橋義人
カヤック乗りの海浜生物記 29)鳥は海で進化した? 編 by 藤田健一郎
パドラーズ・シング 23)アイウエア by 中谷哲也
コロコロ旅日記 西伊豆 by 井上昌弘
日本カイアックの研究海洋カヌー酔夢譚 38)日本のアウトドア by 内田正洋

【リレー連載】
海ニ還ル旅 12)那珂川を下って海へ by 編集部、奥山順子
『kayak~海を旅する本』vol.46
CONTENTS

【巻頭特集】
 下北半島 佐井~脇野沢のツーリング 文・写真=編集部

【特別寄稿】
 シミ島~ギリシャ・エーゲ海~ by George Karpatios

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 ココから学ぶカヤック魂!
 ナンダこりゃワールド!「オル・カヤック」
 カンヅメ・ファイト・クラブ

【新連載】
 鉄子の旅 ~石川県・のと鉄道~ by ヤマちゃん

【連載】
 高橋館長の カヤック博物館への道 2)なぜ、アークティックレイダーなのか by 高橋義人
 カヤック乗りの海浜生物記 28)海面を選んだ僕ら 編 by 藤田健一郎
 パドラーズ・シング 22)トグル by 中谷哲也
 コロコロ旅日記 山形県・飛島 by 井上昌弘
 日本カイアックの研究海洋カヌー酔夢譚 37)海上保安庁とシーカヤック by 内田正洋

【リレー連載】海ニ還ル旅 11)最上川を下って海へ by 前田 聡、前田知美
『kayak~海を旅する本』vol.45
CONTENTS

【巻頭特集】
 能登はどうだい? 文=編集部、文・写真=山本 勉(ソルティーズ)、編集部
 能登半島フィールドガイド 文=渡邊 徹(カヌーあいらんど)

【特別寄稿】
 アウター・ヘブリデス諸島 by KCこしじま

【イベントレポート】
 カヤックジャンボリー2014 in 三陸

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 ココから学ぶカヤック魂!
 ナンダこりゃワールド!
 カンヅメ・ファイト・クラブ

【特別編】ナンダこりゃワールド!/ウォーターフィールド/シメスタ5ピース

【新連載】
 高橋館長の カヤック博物館への道 1)アークティック・レイダー by 高橋義人

【連載】
 カヤック乗りの海浜生物記 27)くち 編 by 藤田健一郎
 パドラーズ・シング 21)フィッシングタックル by 中谷哲也
 コロコロ旅日記 島根県・松川浦 by 井上昌弘
 日本カイアックの研究海洋カヌー酔夢譚 36)集団的自衛権と海気 by 内田正洋

【リレー連載】海ニ還ル旅 10)阿仁川・米代川を下って海へ by 柴田丈広
『kayak~海を旅する本』vol.44
CONTENTS

【巻頭特集】
 阿南海岸 文・写真=編集部
 徳島県南部・エリアガイド 文=杉本雅昭(クーランマラン人力旅行社)

【遠征レポート】
 岡山から伊勢へ by 岩本和晃
 スリランカ・カヤックトリップ by 平田 毅(アイランドストリーム)

【パドラーズ・カフェ】
 読者からのお便り
 カンヅメ・ファイト・クラブ
 ココから学ぶカヤック魂!

【特別編】ナンダこりゃワールド!/シートクッションを考察する

【連載】
 コロコロ旅日記 三浦半島キャンプツーリング by 井上昌弘
 カヤック乗りの海浜生物記 26)回遊 編 by 藤田健一郎
 パドラーズ・シング 19)ラダーシステム by 中谷哲也
 シーカヤッキング・レアリテ 第32話・「書き残したこと」by 柴田丈広
 日本カイアックの研究海洋カヌー酔夢譚 35)シーカヤックは芸術である by 内田正洋

【リレー連載】海ニ還ル旅 9)信濃川を下って海へ by 吉田昌代
おすすめの購読プラン

Kayak(カヤック)の内容

日本唯一の「カヌー&カヤックによる海の旅」専門誌!
日本の海岸線の長さは世界有数。そのすべてがフィールドとなる海のカヤック旅は、ここ数年で人気が急上昇しています。そんな海の旅の魅力とハウツーを、あますところなく紹介する唯一の専門誌が「kayak~海を旅する本」。ビギナーに役立つハウツー記事やフィールドガイドはもちろん、ベテランも楽しめる魅力的な連載が満載です 。

Kayak(カヤック)の目次配信サービス

Kayak(カヤック)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

Kayak(カヤック)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Kayak(カヤック)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.