• 雑誌:聴く中国語
  • 出版社:愛言社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月9日
  • 参考価格:[紙版]1,540円 [デジタル版]1,320円
  • 雑誌:聴く中国語
  • 出版社:愛言社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月9日
  • 参考価格:[紙版]1,540円 [デジタル版]1,320円

聴く中国語 253号 (発売日2022年12月09日)

愛言社
列車で中国を旅しよう!中国鉄道大接近!

聴く中国語 253号 (発売日2022年12月09日)

愛言社
列車で中国を旅しよう!中国鉄道大接近!

ご注文はこちら

2022年12月09日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
32%
OFF
1,050円 / 冊
2025年06月09日発売号から購読開始号が選べます。
毎月来てくれる「中国の友人」中国の最新情報、新鮮で良質な中国語学習資料が満載

聴く中国語 253号 (発売日2022年12月09日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
006【プロローグ・レベル別活用法】

007【中国大接近】  列車で中国を旅しよう! 中国鉄道大接近!

019【日本で中国語を使いこなそう】 美容室にて(1)

024【中国語で日常会話】  レストランにて

030【漫画・パンくん奮闘記】  断捨離

032【最新ネットの流行語】  出圈 予想外にバズった

034【『聴く中国語』取次店一覧】

035【ニュースフォーカス】
タクラマカン砂漠に湖が出現
小鵬の空飛ぶクルマがドバイで初飛行
マスク氏、香水業界に進出
韓国がビザ無し入国を一部復活
ふるさと納税返礼品にサウナ小屋が登場
2024年に健康保険証を廃止へ

048【金融中国語】日本の金融教育で「高校生」は何を学ぶのか

050【多音字】 盛

051【中国語早口言葉】 四是四

052【中国語発音の“精益求精”】 1回目 “e”を磨こう

054【小学生の中国語】 いろんな擬声語

056【生きた会話は「映画&ドラマ」がお手本!】『月で始まるソロライフ』(2022年)

062【メロディーに乗せて】回家之路(『独行月球』映画キャンペーン曲)

064【華流スター】  開心麻花

066【インタビュー】 人気YouTuber ヤンチャン(楊小渓)

078【台湾華語講座by楽先生】 群馬県へ散策しよう!

082【料理で学ぶ中国語】  ラム肉の煮込み

084【音読で味わう中国古典名作】 木蓮花・擬古決絶詞柬友(清)納蘭性徳

086【聴いて学ぼう!三国志】  泣いて馬謖を斬る

093【中国現代名作選】 『頭羊』申平

102【ちょっと一息-中国語の学習ヒントはここにあるかも】イメージ法で聴き取りの苦手を克服!

104【中国語検定 3級】 筆記 模擬試験(問題文・解答)【全訳】

106【新HSK 6級】 読解 模擬試験(問題文・解答)

110【新刊紹介】

112【私の中国留学記】第一回 旅が始まる前

114【読者広場】

115【中国80日間片道きっぷ】 中国の三つのいいところ

121【三行日記五七五】

124【読者プレゼント・定期購読のご案内・アンケート】 

129【音声ダウンロード方法のご案内】

130【エピローグ】
プロローグ
中国大接近
日本で中国語を使いこなそう
中国語で日常会話
漫画・パン君奮闘記
最新ネット流行語
『聴く中国語』取扱店一覧
ニュースフォーカス
金融中国語
多音字
中国語早口言葉
中国語発音の“精益求精”
小学生の中国語
生きた会話は「映画&ドラマ」がお手本!
メロディーにのせて覚えよう中国語
華流スター
インタビュー
台湾華語講座by樂先生
料理で学ぶ中国語
音読で味わう中国古典名作
聴いて学ぼう!三国志
中国現代名作選
目からウロコの中国語!
中国語検定 3級 筆記模擬試験(問題文・解答)【全訳】
新HSK 6級 読解模擬試験(問題文・解答)【全訳】
新刊紹介
私の中国留学記
読者ひろば
中国80日間片道きっぷ
三行日記五七五
アンケート・読者プレゼント
定期購読のご案内
音声ダウンロード方法のご案内
エピローグ

聴く中国語の内容

  • 出版社:愛言社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月9日
中国語月刊誌(無料ダウンロード音声付き、オールカラー、B5サイズ)
雑誌『聴く中国語』は、2002年に創刊した、中国語語学月刊誌です。「中国語の習得は『聴く』ことが一番の近道である。」 このテーマからブレることなく、一貫して現在まで続けてまいりました。中国の文化や歴史をはじめ、旅行記・ことわざ・現代語・詩・映画・小説など、バラエティに富んだ飽きのこない内容が最大の魅力です。ネイティブの生の声、現代中国人の声を、毎月、日本の皆さんに届けております。中国語初級者でもご安心を!本誌の項目別に難易度が表示されていますので、無理なく楽しく学習できます。マスコットキャラクター、パンダのパン君と一緒に『聴く』中国語学習を始めませんか?☆定期購読がダンゼン!お得です☆

聴く中国語の無料サンプル

第277号 (2024年12月09日発売)
第277号 (2024年12月09日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

聴く中国語の目次配信サービス

聴く中国語最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

聴く中国語の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.