キャラバンの参加が楽しみです。
★★★★☆
2022年01月26日 mt7factory 専門職
10年以上前からメルセデスベンツでジャーマンカーズのキャラバンに参加させていただき一時期は常連になってました。
BMWでキャラバンに復帰します。
ドイツ車乗りなら読んで
★★★★☆
2021年12月24日 TOSHI 会社員
10年以上前から購読してましたが隔月発刊になってしまいちょっと寂しい。その他のカー雑誌が休刊やら廃刊になる時代なので頑張ってください。
必見
★★★★★
2021年05月02日 龍 自営業
とても内容が濃く参考になります。
車の購入前、後、関係なく楽しめる
一冊だと思います。
久しぶりの車雑誌
★★★★☆
2020年11月08日 ktok1991 役員
久しぶりに復活して見ました‼️ドイツ旧車の定番の情報源です‼️
ドイツ車のバイブル
★★★★★
2020年08月12日 どりーむらいなー 会社員
W126の300SDにはじまり、300SEから560SELそして転居に伴う駐車スペースの都合でW201からS202のC240を乗り継ぎ、現在はS211のE320CDIとメルセデスが好きですが、それぞれ中古車として購入して程度が良く手がかからなかったのは、1万キロ代で買った560と2万キロ代で買った現在のE320CDIワゴンの2台。他の車はメンテに本書がとても役に立っていました。
これからもお世話になります。
これしかない!
★★★★☆
2020年07月21日 car9 自営業
ドイツ車の整備に困っても本誌で解決することもある。ダイアグとの組み合わせがベター
信頼できるドイツ車情報源
★★★★★
2020年06月02日 だいこ 医者
ドイツ車購入の参考書として大変重宝しています。先日BMWのG20を購入する際も大変参考になりました。
役に立ちました。
★★★★★
2020年04月15日 かつご 課長
定期購入して、初めて雑誌が届きました。
今年初めに、ドイツ車を購入したので、少しでも理解できればと思い定期購入をしました。
内容も分かりやすく、丁寧に説明が書いてある情報もあって目からうろこ状態でした。
ドイツ車オーナー必読書
★★★★★
2020年01月20日 ぐっさん 会社員
W639オーナーですが、稀少車および平行輸入車のため、メンテナンスに苦労し心細かったのですが、この雑誌により勇気づけられ手放すことを止め、楽しいドイツ車ライフを送っております。
BMW大好き おじさん
★★★★★
2019年04月08日 たか1111 会社員
走りの良さに感動!BMWはセンスがいい!
大人の参考書
★★★★☆
2019年02月19日 グリース 自営業
W140のオーナーです。外車ならではの不調・故障・破損・劣化に悩まされていますが『ジャーマンカーズ』を参考書の様に使って同じ車種を愛する仲間と修理・交換などしながらオーナーライフを楽しんでいます。なくてはならない強い味方です。オフ会の開催もあり楽しい雑誌です。
参考書
★★★★☆
2016年12月06日 しがない自営業者 自営業
ドイツ車維持の参考書のような感じで読んでいます。
ドイツ車のBible
★★★★★
2016年05月08日 フーテンの寅 会社員
憧れの車を購入する後押しをしてくれた雑誌です毎回新たな企画と実益を兼ねて、読み応えとUserのインタビューも掲載が豊富で、楽しく拝見しております夢と希望が持て、より多くの人々が、楽しいクルマライフを満喫してくれたらと思っております未だ未だ新参者ですが今後とも愛読して、素敵な世界を堪能出来るよう邁進いたしますご関係者様のご活躍 心からお祈り申し上げます(^_^)☆
10年読んでる
★★★★★
2015年05月16日 あざらし 自営業
ドイツ車の整備に困ったらこの本しかない
MB専門誌?
★★★☆☆
2014年11月14日 ACT 自営業
味のある旧式独逸車を楽しく維持する為のメンテナンスに関する情報が載っているので、記事の内容には満足しております。しかし、「GERMANCARS」という括りのはずが、情報量はMBに偏り過ぎではないでしょうか?同国車を代表するVWグループ車の内容に乏しいような印象です。特に最近ではこの傾向が顕著です。偏りのない取材・掲載をしていただきたいと思います。