• 雑誌:アナログ(analog)
  • 出版社:音元出版
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:[紙版]1,4,7,10月の3日  [デジタル版]1,4,7,10月の5日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,680円 [デジタル版]1,600円
  • 雑誌:アナログ(analog)
  • 出版社:音元出版
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:[紙版]1,4,7,10月の3日  [デジタル版]1,4,7,10月の5日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,680円 [デジタル版]1,600円

アナログ(analog) vol.45 (発売日2014年09月13日)

音元出版
カートリッジ銘機の系譜①/アナログ関連 豪華モニター募集!

アナログ(analog) vol.45 (発売日2014年09月13日)

音元出版
カートリッジ銘機の系譜①/アナログ関連 豪華モニター募集!

ご注文はこちら

2014年09月13日発売号単品
  • 売り切れ
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
12%
OFF
1,483円 / 冊
2025年07月03日発売号から購読開始号が選べます。
「オーアナログオーディオ&ゆとりライフ! 最新号・バックナンバーもご購入可能です!<オールカラー>

アナログ(analog) vol.45 (発売日2014年09月13日) の目次

季刊・アナログ
2014
AUTUMN
vol.45
CONTENTS
--------------------------------------------------------------------------------------------
10 ピットインインタビュー 第32回
  菊池 成孔さん(前編)
 「刺激を受けた音楽とピットインへの深い愛情」 田中伊佐資
--------------------------------------------------------------------------------------------
14 特別インタビュー
  魅惑のアコーディオン 松本みさこさん(アコーディオニスト)
--------------------------------------------------------------------------------------------
16 レコード悦楽人登場!
  伊東理基さん 柴山隆弘さん 濱口和男さん 鳥野見康雄さん
--------------------------------------------------------------------------------------------
25 厳選! 至福の銘品・音の五つ星物語
  KRONOS SPARTA 石原 俊
  THELES TONARM SimplicityⅡ 井上千岳
  TECHDAS TDC01 Ti 石原 俊
  PHASEMATION T-500 石原 俊
  MARK LEVINSON No585 石田善之
  ACCUPHASE A-36 石原 俊
  OCTAVE HP700 大橋伸太郎
  TAD TAD-CE1 石原 俊
--------------------------------------------------------------------------------------------
52 特集 保存版 名機の系譜
  ~カートリッジに秘められた物語~
  AUDIO NOTE/BENZ MICRO/BRINKMANN/LINN/MY SONIC/ORTOFON/PHASEMATION/ZYX
--------------------------------------------------------------------------------------------
特別レポート
48  SPECTRAL AUDIO/真の音楽愛好家へ向けたSpectral Audioのサウンド 角田郁雄
70  LUXMAN/PD-171Aプレーヤーの付属アームを交換して楽しむ 炭山アキラ
74  EINSTEIN/ユーザーの求める高い水準を実現するプリメインアンプ 石原 俊
76  ACCUPHASE/アナログ再生でも高い効果を発揮するDG-58 鈴木 裕
78  TANNOY/話題のスピーカーを聴く Mercury V4i、Precision 6.4 鈴木 裕
84  STENHEIM /スイスのスピーカーブランド 日本デビュー 野村ケンジ
86 TRANSROTOR/ドイツの職人達の想いを色濃く受け継ぐZET-1 角田郁雄
130 WIREWORLD/注目のフォノケーブル 小林 貢
--------------------------------------------------------------------------------------------
89  アナログ再生の基本&裏技大全
   連載 第10回 カートリッジの発電方式編② 炭山アキラ
--------------------------------------------------------------------------------------------
92  好評連続企画
   モノラルへのいざない PART5
   「クラシックで聴き比べるモノラルカートリッジ」 石原 俊
--------------------------------------------------------------------------------------------
注目製品
80 「G.T.Sound/指揮者の意図をも描き出す真の解像度を持つスピーカー」 石原 俊
82 「47LABORATORY/セパレートアンプまもなく発売」
83 「TRANSPARENT/新世代『GEN5』シリーズ登場」 鈴木 裕
88 「ZONOTONE/同社初の高品位電源ボックスをアナログで聴く」 林 正儀
116 「ACOUSTIC REVIVE/新導体PC-Triple Cフォノケーブルが登場」 福田雅光
126 「ENTREQ/アナログ系での仮想アース効果を徹底検証する」 貝山知弘
128 「ASUKA/ケーブル伝送を理想化するRCA-MASTER」 貝山知弘
134 「HANNL/レコードクリーナー3種類が勢揃い」 林 正儀
148 「HIRO ACOUSTIC LABOLATORY/世界に誇れる日本のスピーカーブランド誕生」 林 正儀
203 「DS Audio/光電型カートリッジDS001を聴く」 炭山アキラ
204 「PRESENCE AUDIO/(London)Deccaカートリッジの魅力」 林 正儀
206 「iFI Audio/レコード再生をより楽しくする超話題の小型フォノEQ」 田中伊佐資
216 「オーディオもてぎ/人気のビンテージワイヤーを体験」 炭山アキラ
--------------------------------------------------------------------------------------------
96  連載 アナログを磨こう!
   第10回 「クリーニングマシンの進化を探る」 炭山アキラ
--------------------------------------------------------------------------------------------
好評連載
117 「菅野沖彦 ピュアオーディオへの誘い」④ 菅野沖彦
132 もうひとつのビンテージオーディオ「RCA 16”ターンテーブルの世界②」 田中伊佐資
143 アナログメンテナンス情報「カートリッジ針の修理・修復」 案浦修治
144 集中連載・第3回「SP、LPに対応した新プリアンプ3種の製作」 日野捷義
155 キヨト・コレクション「RCAの45回転専用プレーヤー」 キヨト・マモル
218 オープンデッキに夢中「ティアックの完動美品デッキを楽しむ愛好者を訪問」 小林 貢
221 Cassette Tapeオーディオの魅力①
224 オーディオチェック・コラム/解決!テスター君① 石渡 博
--------------------------------------------------------------------------------------------
149 第40回 究極の機能美とマニュアル感覚
  『いまこそクラシックカメラを楽しもう』
   キヤノン編③ 根本泰人
--------------------------------------------------------------------------------------------
156 日本のウイスキー誕生の地
「サントリー山崎蒸留所」を久住昌之さんが訪ねる!
162 「ウイスキー、くつろぎの時42」 土屋 守
160 ウイスキーニュース
-------------------------------------------------------------------------------------------
ショップ/ショールーム
137 analog倶楽部
全国のアナログショップを紹介
142 analog SHOP
秋葉原・サン・オーディオ
白山・マイクロファラッド
--------------------------------------------------------------------------------------------
ソフト編

179 方形の宇宙・アナログレコードの魔力 江夏俊太郎・松井 巧・武田清一
186 今宵はアナログで。17 マルチアンプ・システムの天国極楽境地 寺島靖国
188 忘れられないレコード33
「ワルター/シューベルト:交響曲第8番『未完成』」 横溝亮一
190 「話題のニューディスクレビュー」
麻野 勉・石原 俊・炭山アキラ・田中伊佐資・角田郁雄・前泊正人・和久井光司
208 キングインターナショナル/世界的名門「ベルリン・フィル」のいまを刻む歴史的LPボックス
200 新・レコード店放浪記
「レコード」を生業とする者たち 第9回 和久井光司
八勝堂 鈴木克則 氏
198 「プロデューサーのこだわり街道」 高和元彦
212 「レコードの奥義を極める30」 菊田俊雄・篠田寛一
215 鬼太鼓座の名盤がLPボックスで登場 炭山アキラ
--------------------------------------------------------------------------------------------
120 「アナログ関連機器 新製品試聴レビュー」(話題の真空管アンプほか)
115 「アナログ新製品アクセサリー」
--------------------------------------------------------------------------------------------
225 アナログ関連 豪華モニター募集
177 愛読者アンケート
--------------------------------------------------------------------------------------------
インフォメーション
125 141 147 203 アナログニュース
--------------------------------------------------------------------------------------------
7  今号の表紙のモデル
222 読者のページ アナログの環
210 定期購読・デジタルマガジンのお知らせ
226 編集後記
178 問い合わせ一覧

アナログ(analog)の内容

  • 出版社:音元出版
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:[紙版]1,4,7,10月の3日  [デジタル版]1,4,7,10月の5日
  • サイズ:A4
ニュースタイルなオーディオ&ライフスタイルマガジン!
アナログ機器、管球アンプ、スピーカーといった、物として質感の高いオーディオ機器を中心に置くニュースタイルなオーディオ&ライフスタイル誌。あわせて通底する趣味の世界、カメラ、時計、楽器、酒などの奥深さもご案内する、“よりよい音楽を聴く、よりよい時間を楽しむ”を基本コンセプトにおきます。単に復古、レトロではなく、未来につながるアナログ感覚や、わかりやすさを追求する雑誌です。

アナログ(analog)の無料サンプル

2024 WINTER vol.82 (2023年12月30日発売)
2024 WINTER vol.82 (2023年12月30日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

アナログ(analog)の目次配信サービス

アナログ(analog)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

アナログ(analog)定期購読のプレゼント

季刊 analog 誌ロゴ入りオリジナルレコードバッグ (2023年Ver.)
対象購読プラン:3年
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

アナログ(analog)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

アナログ(analog)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.