商工にっぽん 2006年07月01日発売号 表紙
商工にっぽん 2006年07月01日発売号 表紙

商工にっぽん 2006年07月01日発売号

日本商工振興会
2006年7月号

【特集】

「読む・書く」で基礎力を高める

■甘やかされた日本語が思考能力を奪う
――加賀野井秀一[中央大学教授]

■基礎力低下が企業を襲う

■読み書き能力の低下は若者特有の...

商工にっぽん 2006年07月01日発売号

日本商工振興会
2006年7月号

【特集】

「読む・書く」で基礎力を高める

■甘やかされた日本語が思考能力を奪う
――加賀野井秀一[中央大学教授]

■基礎力低下が企業を襲う

■読み書き能力の低下は若者特有の...

ご注文はこちら

2006年07月01日発売号単品
この商品は現在取り扱っておりません。

商工にっぽん 2006年07月01日発売号 の目次

2006年7月号

【特集】

「読む・書く」で基礎力を高める


■甘やかされた日本語が思考能力を奪う
――加賀野井秀一[中央大学教授]

■基礎力低下が企業を襲う

■読み書き能力の低下は若者特有の問題?

■社長推薦の本を毎週一冊ずつ読んで勉強会
――シナモ

■幹部を対象に小冊子を読ませ、月1回レポート提出
――ジェイワンプランニング

■週1回社長宛。必ず手書きの「ウィークリー」
――コーケン

<総括>企業内での基礎教育が求められる時代


―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【レポート】
「お礼状」という名の営業状でお客をつかむ!
――朝日心月[お礼状ブログ主催者]


【ドキュメント】
顧客増大 ピンポイント営業大作戦 <前半戦>
~お客さまのニーズを引き出す成約率の高い営業を目指して


―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【社長業】

■これからのニッポン <新連載>
自立的な個人を育て、強固な組織を築こう~武士道に学ぶ
――笠谷和比古[国際日本文化研究センター教授]

■兵(つわもの)どもが夢の跡 <新連載>
億単位の税金を払ってでも続けた粉飾決算
――草刈克二[グループK]

■経営者「烈」伝
15歳で起業!倒産の危機を乗り越え、真のスタートをきる
――家本賢太郎[クララオンライン社長]

■経営手術の誤診を正す
「クレーム処理」と「クレーム対応」はまったく違う!
――渥美俊一[日本リテイリングセンターチーフコンサルタント]

■100年企業の底力
人々の健康に寄与し続けて400年。蓄積がブランドとなりブランドが力を生む
[宇津救命丸]

■染谷和巳の社長よ、鬼であれ!
会社は軍隊に似た組織
――染谷和巳[アイウィル代表]

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【人材育成】

■酒井英之先生の営業指導の誤解と正解
部下が動かないのは、上司が必要なものを与えていないから
――酒井英之[戦略コンサルタント]

■戦国武将 人を動かす智恵 <新連載>
<加藤清正>部下の奮起を意図して狙う
――武田鏡村[日本歴史宗教研究所所長]

■泥くさいほど人は育つ!
サービス残業呼ばわりされないようにしよう
――川越雄一[川越社会保険労務士事務所所長]

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【エッセイ】

■知脈 人脈
ありがとうカード
――志賀内泰弘[志賀内人脈塾主宰]

■天知る地知る
被害者と加害者
――塩田丸男

■アレも読みたい コレも読みたい
泣かせる話のいまむかし

■読者ご意見板
齊藤酒造(京都府京都市)
アイタ(愛知県名古屋市)

■オレにもチョッピリ言わせろ
伊藤小一[商工にっぽんグループ会長]

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
<7月号付録>

●管理者・リーダー向け「まねじ」
この[前向き発想]で強いリーダーになる
(経営サポートサービス代表 重茂達/監修)

●一般社員向け「べいす」
できる報連相2
質の高い[報連相]で仕事の質を高めよう
(NHC日本報連相センター代表 糸藤正士/監修)

●営業社員向け「マンガでわかる必達営業」
商談とは質問すること
(「商工にっぽん」編集部/編)

商工にっぽんの内容

『商工にっぽん』は・・・・企業者のための月刊誌です
経営者であろうと社員であろうと、経営上や仕事上で発生してくる多様な“疑問”や“戸惑い”を解決していく手かがりを提供し、これからの経営や働き方について共に思いを巡らしていきたいと考えています。そのために“常識・前提は疑う”“儲かるためのノウハウ流行らない” “成功美談を避ける”“創造可能性はどこまでも追求”するという姿勢で臨みます。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

商工にっぽんの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.