DTPWORLD 130 (発売日2009年03月13日)

ボーンデジタル
特集
コスト削減のデザイン&印刷術

デザインと印刷のムリ・ムダ・ムラをなくそう!
削減したいのはコストだけではありません。ワークフローの効率化に取り組まず、ムリを力でごまかしてきたこれまでと、標...

DTPWORLD 130 (発売日2009年03月13日)

ボーンデジタル
特集
コスト削減のデザイン&印刷術

デザインと印刷のムリ・ムダ・ムラをなくそう!
削減したいのはコストだけではありません。ワークフローの効率化に取り組まず、ムリを力でごまかしてきたこれまでと、標...

ご注文はこちら

2009年03月13日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

DTPWORLD 130 (発売日2009年03月13日) の目次

特集
コスト削減のデザイン&印刷術

デザインと印刷のムリ・ムダ・ムラをなくそう!
削減したいのはコストだけではありません。ワークフローの効率化に取り組まず、ムリを力でごまかしてきたこれまでと、標準化せず、ムラの多い仕上がりに目をつぶっていたこれまでを見直すことも必要です。真に効率的なワークフローと必要十分な仕上がりを見極める目が、最適なコストマネージメントを成立させ、環境にも貢献することになるのですから。

別冊付録
DTP&印刷ルールブック 2009


Design & Graphics
●ブックデザイナーズ
中村圭介×『有斐閣判例六法』
●Design=Social
ハーバート・スペンサー、過去からつなぐタイポグラフィ
●工藤強勝先生のフォント解体新書
「リュウミン」(モリサワ)
●クリエイティブのための知的財産権講座
広告用に発注したイラスト原稿だが、クライアントならWebで使用できる?
●WEB EXPRESSIONS
ISSEY MIYAKE INC.
●Judge the Design
「店内メニュー」デザイン

DTP Academy
●文字は語る
廣村正彰さんに聞く サインデザインと文字
●押さえておくべき カラー・メソッド
DDCPを活用せよ
●ヒロポンのレイアウト学園
“重さ”のバランスを考えたレイアウト
●小島 勉の印刷今昔物語
RGBへのパラダイムシフト

Tips & Techniques
●文字組み虎の巻
「dancyu」
●奇蹟のPhotoshop
競艇振興会「競艇電話投票会員募集」
●idea+10
地域色を盛り込んだみやげ物のパッケージ
●印刷がわかるPHOTOテクニック
カラーバランスを手軽に整える
●知識ゼロからのInDesignワークショップ
特色2色刷りのイベント告知フライヤー
●現場が教えるIllustratorファーストステップ
カラーを設定する


News & technology
●PICK UP TOPICS
PAGE2009/Tokyo’s Tokyo/ミルキィ・イソベpresents デザインと“紙”の解剖室
EXPRESS
本:『The Stephen Sprouse Book』
映画:『ゼラチンシルバーLOVE』
イベント・公募・ニュース

Random Square
●新製品レビュー
JV33-260/Diamondcrysta Color RDT262WH/Ruby Manager / Rubi Manager/PitStop Pro 8 PX-H10000/D3X/Parallels Desktop 4.0 for Mac/Sharpener Pro 3.0
●新製品紹介
RDT262WH/bizhub PRO C65hc/Photo/Graphic Edges 7/具満タンDX フルパック+3000/ほか
HP&読者の声/読者プレゼント/新刊案内&売れ筋ランキング/DTP作業にお役立ち ワンポイント素材集/広告掲載リスト/FAXシート/バックナンバー/次号予告

●DTPWORD@WEB
⇒ http://www.wgn.co.jp/dtpw/
パスワードは、「公式ホームページの使い方」P.140上部をご覧ください。

DTPWORLDの内容

DTPのためのお役立ち情報が満載!
システムやワークフローの構築からアプリケーションの使いこなし、そして美しいデザイン・レイアウトのテクニックまでDTPに関わる幅広い情報を初心者の方にもわかりやすく解説します。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

DTPWORLDの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.