特集
「ご朱印めぐりの魅力」
●ご利益、初詣、ご朱印参拝へ
平安神宮/上賀茂神社/下鴨神社/北野天満宮/松尾大社/藤森神社/城南宮/石清水八幡宮
●素敵で美しいご朱印を集めよう!
仁和寺/壬生寺/教法院/證安院/福田寺/正寿院/尊陽院
●デザインが魅力のご朱印帳大集合!
京都 紙の和雑貨 鈴木松風堂/SOU・SOU/和詩倶楽部/紙 TO 和/嵩山堂はし本 京都本店/くろちく/竹笹堂
●神社をめぐるご朱印巡礼
京都五社めぐり/西大路七福社ご利益めぐり/京都十六社朱印めぐり/京洛八社集印めぐり
●新京極のご朱印巡り
●都七福神まいり
●さまざまな御朱印巡礼
西国三十三所観音巡礼/洛陽三十三所観音霊場巡礼/京都十三佛霊場/京都時宗道場御朱印巡り/京都十二薬師霊場/洛陽十二支妙見めぐり
●特別なテーマで印を集める
御菓印/御書印/御酒印/御城印/鉄印
<新春特別対談>
歴史と自然、信仰に彩られた上賀茂神社を語る
◇田中安比呂(上賀茂神社宮司)
◇山岡景一郎(株式会社白川書院代表取締役)
寺社探訪「ゑびす神社」
取材/文・蔵田敏明 写真・横山健蔵
編集部のおすすめ粋な京阪&叡電沿線の店「伏見稲荷駅」
取材・佐藤和佳子
京都 ふしぎの玉手箱「京都御苑と京都御所」
文・NPO法人 京都観光文化を考える会・都草
まるわかり京都ニュース
歩いて発見! きょうとdeウオーキング 浪漫紀行
「蚕の社・広隆寺と大映通り商店街」
取材執筆/鬼丈三七・夏宮橙子(オフィス・TO)
本を読む
京都ぷらっと日記
「ときめき!冬青庵能舞台」
絵と文・小酒句未果
わが青春は京都に「今出川から三条へ」
文・寶積武彦
京都食材の舞台裏家庭料理でも映える鮮紅色の『金時にんじん』
京都観光で泊まりたいホテル&旅館
CITY EDITION
瓦版京都
今月のクイズ
バックナンバー紹介
催しもの情報 1月
祭事記京都
読者だより
次回予告/編集後記
京を描く「八坂の塔」 絵と文・岩田重義
月刊京都の目次配信サービス
月刊京都最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
月刊京都の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!