表紙
あの人の家
目次
[特集] 新型コロナ 安倍「無策」の理由・「何もしない」という安倍政権の犯罪
・「感染監査」体制で日本崩壊を防ぐ
・省庁で予算争奪戦 人命より利権の「日本モデル」
・民衆が民衆を監視する監視社会の到来
・「ゴートー」国策ゴリ押しで感染列島アベ叫喚
NEWS レスQ
コイツらのゼニ儲け 西田健
「野党再編」への一歩となるか 国民・立憲新党をどう見るべきか
これが自公“野合”政権の本質 公明党抜きに語れない河井案里の「金権選挙」
【森友事件】 赤木俊夫氏遺族の国賠訴訟を マスコミはいかに報じたか
コロナ禍ですでに破綻 「リニア中央新幹線」に固執する自民党の策謀
「格差」を読む 中川淳一郎
刑事告発された神社本庁・田中恆清総長
ニュースノワール特別編 岡本萬尋
米軍基地コロナ感染を拡大させた日米地位協定第9条を見直せ
シアワセのイイ気持ち道講座 東陽片岡
政治屋に売り飛ばされた「表現の自由」の末路
キラメキ★東京漂流記 村田らむ
世界を裏から見てみよう マッド・アマノ
権力者たちのバトルロイヤル 西本頑司
有力タレントが相次いで独立 大手芸能プロで何が起きているのか
都教委の採択向け“調査”資料で改憲政治団体教科書有利に水増しの“仕掛け”
ドキュメンタリー映画『友達やめた。』多様性の受容の前にある互いの理解の尊さと困難
元公安・現イスラム教徒西道弘はこう考える
まけへんで!! 今月の西宮冷蔵 水谷真麻
読者の爆弾
奥付
紙の爆弾の目次配信サービス
紙の爆弾最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
紙の爆弾の無料記事
-
旧統一教会 「500億円新施設」と 変化する「合同結婚式」
紙の爆弾 2023年7月号
統一教会 (世界平和統一家庭連合)問題に関する「国対ヒアリング(旧・野党合同ヒアリング)」が開かれ、母親が信者である宗教二世のVチューバー「デビル」さんが、「私の人生は奴隷だった」と訴えた。 「私の家は山上 (徹也被告)の家と同じように、ざっとみて一億円もの献金被害を受けています。 私の家族は、信者である母が行なった多額の献金の肩代わりをするために、祖母、父親、私も借金を抱えて返すだけの人生を今も送っています。 -
“疑惑の銃弾”の真相 安倍政権と岸田政権
紙の爆弾 2023年8月号
「日本没落」の基礎は第二次安倍晋三政権でつくられたといえる。 外交・安全保障分野では、ほとんど米国の意向だけを反映する政策を行ない、日本経済は後退、体制の下で言論弾圧が進み、大手メディアは単なる政府の広報機関となって、その意向と異なる発言をする者は官界・マスコミで次々に排除された。岸田文雄政権発足で、多くの日本国民は「岸田首 相は安倍首相のような悪政はしない」とほっとしたのではないか。 ところがよくよく見ると……
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!